見出し画像

【2024シーズン 新入生紹介 #11】

\note新企画🌟🆕/
10個の質問で新入生を知ろう!新入生紹介を投稿していきます💁

シリーズ第11弾は、ピッチ内外でのギャップが魅力的な2人を紹介します!




①名前 / 生年月日 / ポジション
岡村珀(おかむらはく) / 2005年7月22日 / MF(サムネ左)
②出身地
群馬県
③前所属チーム
早稲田大学本庄高等学院
④趣味・マイブーム
→料理🍳読書📘
⑤モチベーションの上げ方🆙
音楽を聴く🎧
⑥早稲田大学を選んだ理由
人として大きく成長できると思ったから。
⑦自分の強み✊
サイドチェンジ🔥
⑧生まれ変わったらなりたいア式の同期 / 理由
神田拓人(尚志高校) / ボール奪取能力が高いから。
⑨大学生活で挑戦したいこと
→海外旅行✈️
⑩4年間の意気込み🔥
人としても選手としても成長し、ア式に貢献できるよう頑張ります!

プライベートでの写真1枚↓📸

早大本庄では10番を背負っていた岡村。
そんな彼の特徴は精度の高いキックです!セットプレーのキッカーを務めることもあり、以前の練習ではフリーキックを直接狙って決めるという精度の高さを見せていました。
また得意のサイドチェンジから攻撃の起点となり、ゲームを組み立てます。
現在は怪我をしていて日々リハビリに励んでいます。ボールを蹴れない歯痒さがあると思いますが、それでも毎日リハビリに励み、着実に復帰に近づいています。
文化構想学部に所属していて、おしゃれなキャンパスに通うことができて楽しいと、笑顔で話してくれました。
彼も附属生として早稲田のエンブレムを誰よりも長く背負ってきた1人です。臙脂の誇りを胸に戦う彼のプレーを、1日でも早く見れることを楽しみにしています!





①名前 / 生年月日 / ポジション
谷川孝幸(たにがわたかゆき) / 2005年8月10日 / MF(サムネ右)
②出身地
兵庫県
③前所属チーム
静岡学園高校
④趣味・マイブーム
Mリーグを見ること👀
⑤モチベーションを上げる方法🆙
ライバルを見つける🔥
⑥早稲田大学を選んだ理由
文武両道を目指したいから。
⑦自分の強み✊
欲がないこと
⑧生まれ変わったらなりたい同期 / 理由
岩間一希(早稲田実業学校高等部) / 爆速マッチョで羨ましいから。
大学生活で挑戦したいこと
変化
⑩4年間の意気込み🔥
体重70kgを目指します💪


プライベートでの写真1枚↓📸

弊部3年谷川宗士の弟です!チームメイトからは「谷やん」の愛称で親しまれています。おしゃべりなイメージの兄とまた違い、おっとりしていて穏やかなイメージがある谷川ですが、趣味が麻雀というのは兄弟で共通らしいです。
そんな谷川の特徴は闘志溢れるプレーです!ボールを前へ前へ運ぼうとする姿勢、随所に見せるテクニックが魅力的な選手です。また複数ポジションをこなすユーティリティ性も待ち合わせています。
現在は怪我でリハビリに励んでおり、1人黙々とグラウンドを走っている姿が見受けれます。創造理工学部に所属していて、練習に参加できる時間が限られているからこそ、来れるときは人一倍集中して自分と向き合っているストイックな選手です。同期の中では寮外リーダーを務めており、学年内での問題にも向き合う姿勢を見せる谷川。
そんな彼のプレーを1日でも早く見れることを心待ちにしています!

______________________________

新入生紹介#11はいかがだったでしょうか?
今後の2人の活躍にぜひご注目ください!
ア式蹴球部公式TikTokとYouTubeでは、新入生紹介動画をアップしていきます🆙

文章以外から伝わるキャラクターも見ることができますので、そちらもチェックお願いします✅

次回の新入生紹介#12は6/8(土)に投稿予定です!
お楽しみに🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?