マガジンのカバー画像

宇宙兄弟コラボ記事

28
『宇宙兄弟』さんとのコラボ企画として、弊社Chief Dream Officerに就任した伊東せりか飛行士にナビゲートしてもらい、自社事業に限らず宇宙産業全体が貢献できるポイント…
運営しているクリエイター

#宇宙兄弟

海洋ごみ、ヒートアイランド現象…温度計衛星で社会課題に挑む【伊東せりか宇宙飛行士…

カタールで目にした、海洋プラスチック問題 せりか:アンソニーさん、はじめまして。よろしく…

東日本大震災の教訓を生かして。災害に強い社会づくりと衛星データ【伊東せりか宇宙飛…

ポスト3.11時代の宇宙開発せりか:関東大震災の発生から100年となる今日は、自然災害の緊急対…

キーワードは農業と気候変動。オーストラリア発地球観測スタートアップの挑戦【伊東せ…

衛星データで、マレーシアのお米の生産量が15%アップ!せりか:ヴェンカットさん、はじめまし…

宇宙は研究開発の試験場!ユーグレナ社のミドリムシ博士に聞く、宇宙開発の魅力【伊東…

未来の味を先取りできるスペシャルなラーメン鈴木さん:ユーグレナの鈴木です。今日はせりか…

目指すは宇宙市場の窓口!ElevationSpaceに聞く宇宙実験・実証ビジネス【伊東せりか宇…

宇宙実験用の衛星、25年に技術実証へせりか:武藤さん、よろしくお願いします!ElevationSpace…

「宇宙資源」研究の第一人者・宮本英昭教授が考える、産業革命に匹敵する未来の大イベ…

月の地下数十cmを調査するわけとは?せりか:宮本先生、よろしくお願いします!宮本先生は、3…

宇宙でのバイオ実験を手軽に。指先サイズの顕微観察装置が加速させる、新たな宇宙利用【伊東せりか宇宙飛行士と考える地球の未来#18】

指先サイズの顕微観察装置が誕生するまでせりか:上野さん、池田さん、よろしくお願いします!宇宙でのバイオ実験についてうかがえるとのことで、楽しみにしていました。おふたりはどういう経緯で宇宙でのバイオ実験に携わるようになられましたか。 上野さん:私はもともと宇宙やロボットに関心があったので、大学では電気電子工学を専攻しました。人工衛星を開発するゼミに所属することになり、ある日先生から「ハイパースペクトルって面白いと思う?」と聞かれたんです。 ハイパースペクトルの装置はゼミの先

プラスチックごみをロケット燃料に再利用。スコットランド発ベンチャーが考える責務と…

プラスチックごみから作るエコ燃料でロケットを打ち上げせりか:デレクさん、よろしくお願いし…

「宇宙ガソリンスタンド」で知られるOrbit Fab・CEOが考える宇宙開発のパラダイムシフ…

燃料の残量=寿命だった衛星運用の常識を覆せせりか:ダニエルさん、よろしくお願いします!Orb…

衛星用「水エンジン」を開発!Pale Blueに聞く、社会課題と向き合う力の源泉【伊東せ…

水で動く衛星用エンジンが注目されるわけせりか:奥原さん、はじめまして!今日は「水エンジン…

地上の暮らしと未来の宇宙開発を守る「宇宙版ロードサービス」とは?【伊東せりか宇宙…

SDGsの根幹にある持続可能な宇宙利用 せりか:伊藤さん、よろしくお願いします!私が滞在した…

「宇宙保険」で挑戦を後押し。損保ジャパン担当者が語る、損害保険と衛星データ利用【…

宇宙開発企業の挑戦を支える「宇宙保険」とはせりか:伊藤さん、こんにちは!今日は「宇宙保険…

社会問題の解決はリアルな情報を知ることから。AI技術開発の第一人者ジミー・クロフォ…

NASAの火星探査ローバーとAI技術せりか:お会いできて光栄です。ジミーさんのことは、Orbital …

衛星×光通信を牽引するドイツ発ベンチャーMynaric・CCOに聞く光通信の可能性【伊東せりか宇宙飛行士と考える地球の未来#10】

惑星で基地を作りたい。ティナさんが描く夢のシナリオティナさん:こんにちは。MynaricでCCOをしています、ティナ・ガトーレです。セリカは、国際宇宙ステーション(ISS)に行ったことがあるんでしょう!? せりか:はい。JAXAの宇宙飛行士として、ISSに滞在しました! ティナさん:羨ましい!私もいつか宇宙に行ってみたいです。周りには「どんな惑星にも行く」なんて話をしています。惑星に行って基地を作り、そこからほかの惑星と交信するのが私の夢です! せりか:交信ですか……?