見出し画像

noteピックアップ【振り返り】

どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学教員やスポーツ現場でコーチやトレーナーをしております。
今日が361日目のnote投稿です。

今日は以前の自身のnoteを引用して、そこから考えたことを書いていこうと思います。振り返り回ですね。

思えば1年近くやってきて、こうやって反応をいただけていて、とてもありがたいなと思うと同時に。
もっと自分の表現を豊かにしたりしていきたいな、とも思っています。

●デキる人と「惹きつける人」の特徴

こちらは私のnoteの固定記事にもしているのですが、思った以上に反響が得られた記事ですね。

箕輪さんが新R25さんの動画の中で「デキるやつ」についてお話しされたものをまとめた記事です。
私自身とても興味深く、「なるほど」ととても納得したものだったので、簡潔に要点を抽出できたように感じていました。

その要点はこちら(見出し)▼

①「やれる方法」を考える
②全部自分の責任だと思う
③全部自分ごととして捉える

それぞれの内容は記事をご覧いただければと思いますが。
確かに、こうしたことが実践できている人は総じて「デキる」人だと思いますし、何より人を惹きつけてどんどん邁進する印象があるなと感じています。

また、やれない方法をぐちぐちと言うのではなく、「じゃあ次どうしようか」「どうやったらできると思うか」と現在から未来に対してどうアプローチするかが話の中心にあることが、とても重要だと思っています。

それに対して、自分の考えや方法を投げかけて、揉んでいく。
このような組織やグループの中にいると、物事が進んでいる実感を持てると同時に、自分の存在意義や自己肯定感が認識できるようにも思います。

それらを分かってはいても、できない、という場面も多々あるのですが。
そんな時は、自分だけでも「できる方法は何か」と考えて試行錯誤することが求められるなと最近とても感じるようになっています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●自分が積み上げたことと「そうでないもの」を混同しない

PVはそんなに伸びなかったのですが、いいね(♡)を多くいただけたのがこちら。

こちらの記事の要点は、冒頭のこの部分▼に顕著にあらわれていると思います。

自分が時間を費やして獲得した経験や技能(技術を身に付けた状態)を改めて把握することはとても大事だと思います。
これは自身の嗜好やこだわりが如実に反映される部分で、かつ自分の「強み」にもつながる部分です。

強みと時間の関係性、としてその強みは何から影響されるのか、そしてかけた時間がどれくらい自分に対しての大きな変化をもたらすのか。
そうした自分をどうやって成長させていきたいのかということに対して、整理できた記事ではないかと思っています。

そして、「好きなことを仕事にする」の一つの解答を示すことができた記事でもあったかなと思います。
こちらが全て正解というわけではないですが、いわゆる巷で言われる「仕事は好きなことがいい」の例を挙げている感じですね。

もちろんいいことばかりではないので、その辺りは自分の強みやスキル・かけてきた時間との相談にはなると思います。

こうした生き方もあるのか、と参考程度に見ていただければいいなと思います。
幸いにも、「毎日楽しそうだね」とは言っていただけるので、その通りに楽しくは過ごせています。
しかしながら、自分のプライベートな時間と仕事の時間が深いところで混じり合っているので、いつ休みなのかと問われれば、「休みはない」ということになるでしょうか。

どうやって自分の時間をやりくりするのか。
これはどの人も見つめている課題なんだろうなと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●自分の気持ちに正直に

こちらはフォーゼロスタジオの配信仲間の田邊あささんの記事を読んで感じたこと、についてまとめたものですね。

とっても素敵な水墨画を描かれている方です。
その過程も配信してくださっているので、興味ある方はぜひこちらから▼

●始まり方は劇的でなくていい
●続くために必要な「好き」と「楽しさ」
●自分の気持ちに正直になること

先程のセクションとも少しかぶるところがあるのですが。
自分が「好き」「楽しい」と思いながら続けるためには、どれだけ自分の気持ちに素直に正直になれるか、ということが何よりも大事なんだろうなということをさとしていただいたように感じます。

あささんがそれを体現しているようで。
始まり方はそんなにドラマチックでなくとも、続けているうちに自分の中で価値が膨らんでいって、いつの間にか自分にとってなくてはならないものになる。
そして、自分が続けることが周りにも楽しんでいただけることがわかると、もっと楽しくなるし、好きになる、という好循環を生む心の持ち方も教えていただいたように感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日はここまで。361日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた明日。

#毎日note
#毎日更新
#スキしてみて
#わらし

【わらし監修】おすすめのバドミントンエクササイズ動画&解説

-----

今日の #standfm

#わらし式トレーニング   【通称】 #わらトレ

今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活

-----

毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。

#マイキーチャレンジ   |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング   |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング

よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。

今後とも引き続き楽しく頑張ります!

https://twitter.com/warawarac

スクリーンショット 2021-07-18 17.58.00

【保有資格】
 博士(スポーツ医学 筑波大学)
 日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
 日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
 NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
 NSCA認定パーソナルトレーナー
 高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 赤十字救急法救急員

【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
 <体育実技>
  ●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
 <ワークショップ科目>
  ●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
 <講義科目>
  ●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い


この記事が参加している募集

トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^