マガジンのカバー画像

価値観をかんがえる

29
モノ・コトの価値観をのっそりもっそりかんがえます。
運営しているクリエイター

記事一覧

人員の「補充」

やっと春っぽくなってきてテンアゲです。暖かいは正義。ジャスティス!! 春といえば春闘ですね(唐突)。 労働組合のある弊社は春闘(ベースアップ)と夏闘(ボーナス)の2回、闘っております。縮小する業界ではなかなかベアはしないもんで、かれこれ10年以上上がっていないみたいです。ソリャソウダ。 組合の必要性なんかも疑問には思いますけど、絶賛春闘中。 組合の労働者側と会社側のお偉いさんたち同士が「労働者の権利」と「会社の存続」をかけて議論するわけですね。コワイ。 いま、人員が

誰も偉くはない

世の中にはありとあらゆる「界隈」があります。 noteの中、会社の中、友達、知り合い、趣味、その他なんでも。 全体の中の1部でしかない「界隈」の中で人は生きています。言ってしまえばコミュニティですね。 SNS上でいいねを集めるインフルエンサーがいるとしても、それは一部のコミュニティの中だけ。「ひろゆき」とか「けんすう」とか、うちの親父は100%知りません。 親父は魚釣りが好きなので、釣りの方法は知っています。でもSNS上の「釣り」は知りません。最近ようやくスマホを手に

「何でもない人たち」の話し合い

新聞社員って高学歴の人が多くて。 僕は地方の私立文系なのでいわゆる高学歴ではないんですけど、会社には東大から早稲田やら、関東の有名大学出身の人が多いんですよね。 だから「仕事ができる」なんてことは一切なくて、むしろ会社に入って思ったのは学歴なんて関係ないということ。どの学校を卒業したかどうかではなくて、入社してからどう働いてきたかの方がよっぽど重要だなと思います。 タイトルの内容で何が言いたいかというと、 特にマスコミでは「学歴と実績のある人の話し合い」しか取り上げら

需要は自分の外にある

世の中、ちょっとどころかめっちゃ便利です。 ボタンを押せばあたたかい風が吹いてくるし、お湯も出てくる。画面をタップしていれば食べ物だろうが何だろうがすぐ届く。コンセントをさしていれば食べ物は冷えるし、米も炊けちゃう。グッドな文明社会ですね。 そうなると、ただボタンを押して米が炊けるだけじゃ物足りなくなるのが人間ってもので、 羽釜にしようとか、炊飯時間を自由に決められるようにしようとか、朝炊けるように予約機能を持たせようとか。 言ってしまえば、それなりの味にお米が炊けれ

人間を数値化する

雪、雪がヤバい。 出張で青森に来ていましたが、道には1m以上の雪の壁。 東京は10cm程度の積雪予報で大騒ぎなのに、青森人は元気に活動しています。この差、むしろ愛おしい。 青森市内のビジネスホテルに泊まっていましたが、アジア系のスキー旅行客の方々が多いですね。朝食バイキングで爆食いして部屋に戻ろうとしたら、もうスキーウェアに着替えた方々がフロントで待機していました。もう着替えるのは気が早いような気もする笑。 そんな中、最近こんな記事を見て違和感。 外国人旅行者・イン

言語化力

最近、こんな本を読んでいます。 「左利きのエレン」などなどを手がけた三浦さん。知っている方も多いかと思います。 僕が今年深めたいなと考えているのがまさに「言語化力」なんです。 僕自身として考えてみると、 大きく考えるとこんな理由ですね。 社会として考えてみると、 ざっくりと捉えると、こんな感じですね。 1番の肝は、「人間同士のコミュニケーションはなくならない」ことだと思います。 いくら科学技術が進歩しても、人間が生きている以上は他人とコミュニケーションを取らな

情報発信の具体と抽象

たまにお勉強でNewsPicksの有料コンテンツ動画の「WEEKLY OCHIAI」を見たりします。なぜかというと意識高い系を演じたいからです(。) 日テレのニュースZEROのコメンテーターとしても出ている落合陽一さんですね。 この間は「シンギュラリティ」についての対談。 AIが人間を超えるポイント=シンギュラリティについて、ヤフーCSOの安宅さんと議論を交わしていました。 ・・・はい。 地方私立文系大のアッシには98%ぐらい何を言っているのかさっぱりわかりません。

iPadを買って思うこと

いやあ。ついに買ってしまいましたiPad。 こんな記事を書くからよくないんですよね。まさしく言霊であります。 買ったものは、iPad Air第4世代、Apple Pencil第2世代、Logicoolのキーボードタイプケース。計11万円。久しぶりにこんなデカい買い物をしてしまった。分割払いはつよつよでございます。 iPadAirの第4世代は2020年モデルなので、1つ前のものになるんですけど、Appleの認定整備済品を買いました。旧モデルをAppleがちゃんとテストした

サブスクの固定費が気になるのに

サブスク。もはやサブスクがないとスクスク生活ができない気がする。たぶん気がするだけ。 ざっと今登録しているものを思い出すと、 YouTube premium、Amazon prime、Netflix、radikoプレミアム、NewsPicks有料会員。 大体これぐらいで、約月5000円。 固定費にしたらまあ高い。あ、弊社の新聞紙も忘れていた。3400円。おいおい、上に書いたサブスクと比べたら新聞高いって新聞社員でも思っちゃうよ。まあ取材網などなどもろもろの維持には必要

アラサー、ゲームをしなくなるの巻

昨日の記事は、初めて有料記事にしてみました。何人かの方々に購入していただいて、本当にありがたいと思っています。 noteは匿名ではあるんですけど、より自分のコアな部分というか、さらけ出しにくい考えがあるのも事実なので、深く書きたい時は有料化もひとつの選択肢だなと。 いろいろ、チャレンジしていきたいと思います!興味を持ってくださる方はぜひ応援いただけると嬉しいです。 はい、なんとも言えないタイトル回収に入ります(笑) 僕は小学校〜社会人3年目ぐらいまで、めちゃくちゃゲー

「ちょっと不便」を楽しむ

世の中めちゃくちゃ便利になりました。便利すぎて不便を忘れるぐらい。便秘ではありませんよ。 スマホ1つでご飯を注文したらすぐ届くし、高額な買い物だって簡単にできる。動画サイトには無限のコンテンツが溢れているし、noteみたいなテキストを入力すればすぐに世の中へ発信できるプラットフォームもたくさん。 僕はめっちゃラジオが好きなので、radikoプレミアムに登録して各局のラジオをたくさん聴いています。 オードリーのオールナイトニッポン、有吉弘行のサンデーナイトドリーマー、ハラ

東京と消費

クリスマスは東京でした。TOKYO。TOKIO。福島の農産物はウマい。山もキレイ。温泉もたくさん。会津のソースカツ丼はウマいゾ~。 東京はもうほんと、人だらけでしたね。東京駅も新宿も人だらけ。ヒューマンがメニ―すぎて地方都市在住男性(27)にはちょっとキツイ。 なんであんなに人がいるのに、みんな高速で歩けるのだろうか。瞬足履いてる?デデデデン(インテル風)である。たまに、ふつ~にぶつかるじゃん。オラタックルすっぞ。低めに、体勢を崩すようなタックル。元野球部だけど。 東京

M1グランプリと多様性

僕はお笑いがめっちゃ好きなので、先週の日曜日はお祭りだった。 お祭りだったので、用意したのはスシローテイクアウト30貫、ケンタッキーのオリジナルチキン2ピース、和風チキンカツサンドバーガー、ポテトサラダ、ビール。あ、1人です。 炭水化物祭りを同時開催しながら、M1グランプリの敗者復活戦からゲラゲラ笑いながら見ていた。個人的にはさや香とキュウのネタが好きでした。 特にキュウは前から好きで、9番目の登場で9位、9時9分にネタが終わったという奇跡。それだけでおもしろい。 な

自然との折り合い

この前、豪雪地帯に住む新聞販売店の所長さんと話す機会があった。 その地域は、冬1はm以上の雪が簡単に積もるような場所で、道路脇には雪の壁ができるような感じだ。除雪がしっかりしているので、運転する分にはその辺の除雪しない都市よりは楽だったりする。 所長は同じ県内でも、割と雪が少なめの場所から引っ越してきた方だった。引っ越してきてからかれこれ20年はその豪雪地帯で新聞配達している方で、ほんとに頭が下がる思いだった。 その所長が話していた言葉で印象的だったのが、 「未だにこ