見出し画像

人生最後の公務員試験に挑戦した2か月間の勉強方法。

タイトル詐欺なので先に結果発表!!

・不合格でした

退職したし、転職も台無しになったしコロナだし、年齢制限があるし公務員試験挑戦してみるか!ということで2か月間勉強し、現役大学生で会場を占めるなか、ボッチのアラサーニート主夫が試験に挑戦して見事に試験に落ちましたよと!

公務員試験A日程が終えて数週間、見事に落選通知がきたアラサーニートです。民間と違ってお祈りされませんでした。通知だけの文章でした。通知はいらないので給付金もう100万円ください!正直に言うと3億ほしい

というわけでしくじった男のたった2か月間で何をやったかを綴っていきます。「これはねーわww」とツッコんだり、もし何か参考になることや反面教師になるところはどんどん取り入れてください。落第しますけど(笑)


画像1

二か月間でできるの公務員試験の勉強方法

1、過去問の問題集をひたすらこなす

・「10日でできる公務員試験」短期間でできる初めて向けの問題集 
・受験する県の自治体の過去問集
・地方上級の総合問題集

以上の3冊の問題集をひたすらこなす。

1か月目は2~3時間
2ヶ月目は3~4時間
最後の1週間は1日中っていう感じの勉強時間ですね。(これから紹介する2、3の方法の時間は入れてません。1の問題集のみの時間です)
ということを2ヶ月間やってました。

2、youtubeを利用し動画で学ぶ

・中田敦彦のyoutube大学(世界史、日本史、現代社会、世界情勢)

Twitterでいろいろ物議を醸しだしてますが、公務員試験関係で物議を醸す動画に関する内容は試験に一切でないのでそういう動画は無視無視!大まかな歴史の流れを把握したり、ASEANなどの国際機関、教科書に記載されている文学作品の解説動画は本当に勉強になります。

・非株式会社いつかやる(世界史、日本史、世界情勢)

教科書には載っていないはみ出した知識ですが、歴史の節目節目の陰の立役者が紹介されるので節目を覚えたり、教科書での知識を補完するにはもってこいです。現代社会、世界情勢に関しては過去の歴史から現在まで誰にも媚びず、懇切丁寧に教えてくれますのでおすすめです。特に毛沢東と朝鮮戦争の解説動画は本当に勉強になりました。実際に毛沢東の問題はでました。

・FreeLearninGorg(ミクロ、マクロ経済学)

丁寧で分かりやすいですが丁寧すぎるあまりに動画が滅茶苦茶ながいです。公務員というより会計士向けの動画です。この動画を2周したらマスターできると思う。復習で見るととても勉強になります。

・公務員試験エクシア出版(民法、憲法、行政法、社会学などの専門)

エクシア出版の公務員試験問題集がバイブルみたいなポジションですので、そのバイブルを作ってる講師がバイブルをもとにネット講習をしてますのでお勧めです。喋り方も私の大学時代の教授に似てましたので、ちょっと親近感ありました(笑)というか問題集もエクシアだけでいいんじゃ・・・?
現在もライブ配信で公務員試験の現状など説明してますのでチャンネル登録するだけでもいいと思います。

3、クイズ動画を作る

動画を作るにあたってはインプットとアウトプットを同時に行うので超おすすめです!
これはアメトーークの勉強大好き芸人でも紹介されてた方法です。覚えられない問題の答えを答えにするクイズを自分で作るという方法です。宇治原が織田信長を答えにしたクイズを即興で作ってましたね。
同時に動画を作るスキルも覚えられるのでなんちゃってユーチューバーになれますよ(笑)

4、就活、勉強でストレスでおかしくなりそうなときは?

私も大学時代に表向きは公務員併願でしたが9割9分9厘民間企業に就活に力を入れましたからね、私が就活していた当時も震災の影響もあり完全買い手市場でした。100受けて100社落ちるのは当たり前な世の中なのにエントリーシート、履歴書の手書き至上主義はいかがなものか?と取り上げられたり、謎の大正義圧迫面接がようやく問題視されてた世の中でした。あと過労死や新型うつ病、パワハラなど働き方に関する言葉がスポットを浴びてたかな?その数年後に高橋まつりさんの電通による殺人事件が起きるんですがね!電通に関しては微々たる損失で片付けられましたけどね。気の毒ですがコロナの影響で震災以上の買い手市場になるかなと思います。私もニートなのでどうなるかわかりません(笑)公務員、民間一本だろうが、併願だろうがかなりのストレスになると思います。

・自分の本能に従うべし

これは私の大学時代に行った方法ですが就活やりたくないときはやらない方がいいです。働き詰めよりある程度休息したほうが物事がスムーズにいきます。なのでやりたくないときはやらない方がいいです。私も働いてから詰めすぎて毎日胃薬飲んで働いてましたので(笑)時間外労働69時間ですよ(笑)

具体的には何したらいいの?って感じですが、私の学生時代はゲーム三昧に銭湯巡りでしたね。

現在はずっと家族サービスをするとかずっとゲームをするとか、昼ごはんをテイクアウト飯にするとかですね。


・就活先で何か楽しみを見つけるべし

私の大学時代に教授から教わったアドバイスです。自分の住んでいるエリアだろうが遠出の就活だろうがとにかく就活先で楽しみを見つけるべしです。

私がやったことは、就活先の最寄りのゲームショップやカードショップでゲームや遊戯王カード買ったり、駅前の本屋で本(漫画や活字本)を買う。あとは外食三昧です!チェーン店でもOKです。私はドトールにドはまりしていましたね!

現在はスーパーの買い物が1日の楽しみですね(笑)これは主夫(笑)

・総括

単純に時間足りねーんだよwwww
分かってたもーーん。

ということで私は主夫しながら民間転職に戻りまーす。
でも新卒の人は若くてチャンスがあるんですが無内定だとね・・・僕は6年間働いてきたので結構遊んで暮らせる貯蓄はあるんですが
ちょっと気の毒ですね。

PS.先日、前の会社でお付き合いのあった保険屋さんと会いました。第一声が「辞めた頃に比べるとすごい表情が明るくなって、顔色良くなったね!」だそうです。
俺、どんな顔で働いてたんだよ(笑)

今回は私のブログの記事を再編集しました。もしよかったらブログの方も見てください。アラサーニートがダラダラ綴ってるだけですがね(笑)

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?