見出し画像

無職でも生きてるだけでお金がかかる件

現在無職なのですが、生きてるだけでお金がかかるということを実感しています。会社員だと給与天引きだったから気づかなかったものが請求されると出費がリアルなものに感じます。

無職でも払い続けるお金

会社員から無職になった時に行う手続きとして、健康保険の切り替え国民年金への切り替えがあります。住民税の納付は、1月〜4月に退職すると5月までに払う住民税は退職金から天引きされて一括納付されるらしいので、しばらくは自分で納付する必要はないようです。
この健康保険料と年金保険料の納付は、今まで給与天引きであまり気にしていなかったのですが、いざ請求されると出費がリアルですね。

健康保険料の納付

健康保険は、私の場合は、前職の健康保険組合を継続加入するようにしていますが、国民健康保険への切り替えも可能なようです。健康保険料は、前職の健康保険組合を継続加入していた場合、会社と保険料を折半する形だったのが全て自己負担になるので、天引きされていた額の倍かかることになります。

国民年金保険料の納付

今まで厚生年金として給与から天引きされていた年金保険料を、役所に行って国民年金に切り替えてきました。今年度は月額16,610円らしく、これを納付することになります。退職日を証明できる資料を持っていく必要があるので、それを前職から取り寄せる必要がある点が注意です。普段引越しの時ぐらいしか役所に行かないので、役所の独特の雰囲気と淡々と処理される感じが新鮮でした。

無職でも生きてるだけでもお金がかかる件

退職する前に生活費どのくらいかかるかなーっと家計簿アプリを開いて月々の支出を確認して、このくらいならまぁ何ヶ月かは楽勝でしょう!って思っていたのですが、給与天引きされていた分も支払わないといけない!ことに今回気付かされました。
前年の年収に依るところはあるのですが、上記に記載の健康保険料と年金保険料でワンルームマンションの家賃ぐらい必要で、思っていたよりも生きてるだけでお金がかかります。焦って無職計画の方針変更をすることはないのですが、貯金が減っていく覚悟はしておいた方がいいですね。
無職になる際は、給与天引き分の自己負担(元々負担していたのですがw)に注意しましょう!

スキやフォローしていただけるだけで嬉しいです!