見出し画像

宇部という地で「ポケドボ」する意義 -ポケドボin宇部-

若手パワーアップ小委員会のNです!
 
子どもたちの間でジワジワと人気を博しているいるらしい(?)ポケドボ!
 
本年は、昨年実施した「ポケドボ in 宮崎」に続き、山口県宇部市の小学校で、ポケドボを活用した授業「ポケドボ in 宇部」を実施しました。
 

■「ポケドボ」カードゲームとは

デザインもかわいいポケドボ


「児童には正しい防災知識を身につけてほしいけど、親としてどんなことをしてあげたらいいのかな…」
そんな声にお応えする、楽しみながら防災を学ぶカードゲームです。名称は、「ポケ」ットサイズの「ドボ」クに関するカードゲームに由来しています。

一般的なカードゲームでは相手と戦うことを目的としていますが、「ポケドボ」は相手とは戦わず、自分の「まち」を災害から守ることを主眼に置いています。短時間で簡単にプレイでき、かつ楽しみながら土木のことを知ってもらえるようなルールとゲームの流れになっています。

小学生に上がる前のお子さまでも楽しめる内容で、自然と防災の考え方が身に付きます。
 

★前年度実施した「ポケドボ in 宮崎」についての記事はこちら↓
ポケドボイベントin宮崎 までの軌跡|JSCE 若手パワーアップ小委員会|note

★今回のイベントに関するメイン記事(NEWSCAST)はこちら↓
■2022開催報告■カードゲームを遊びながら土木・インフラ・防災について学ぶ | NEWSCAST
 
真面目な報告はNEWSCASTに譲るとして、裏話や小話をしていきたいと思います!

■いざ宇部へ

宇部とのご縁は、宇部市にキャンパスを構える山口大学のスタッフの方からのお誘いでした。
 
「ぜひポケドボを使って授業をしてほしい!」
そんな有難いラブコールをいただき、宇部市立原小学校で授業を実施することに!
 
今回は、YouTubeを用いて保護者の方向けに授業のライブ配信もするなど、新しい取り組みにもチャレンジしました。(機械音痴なメンバー一同、苦戦しながらもなんとか準備を整えました……。)

宇部といえば県下一の工業都市!インフラの宝庫です。
ポケドボのインフラカードと宇部のインフラを照らし合わせてみると……

●空港   ⇒ 山口宇部空港
●鉄道   ⇒ 宇部線・小野田線 など
●高速道路 ⇒ 山陽自動車道 など
●橋梁   ⇒ 厚東川新橋 など
●高層ビル ⇒ 宇部ポートビル など(そんなに高層ではない……?)
 
これらに限らず河川、港湾、ダムなど、多彩なインフラが揃う街はなかなかありません。これはきっと授業の中の「身近なインフラ探し」で盛り上がりそうですね!
 
タクシーが拾えず危うく約束の時間に遅れそうになりましたが、無事小学校に到着。校長先生をはじめ職員のみなさまに暖かく迎えていただきました。
  

■イベント【1限目】ポケドボで遊ぶ!

 今回の授業は2クラス合同で、なんと体育館での実施!
PTAの方や地域の方も見学に来られていて緊張が高まりますが、授業が始まればなんてことなし!

冒頭は、我らが“しみっちゃん先生”がインフラについてスライドで解説。一通りの講義が済んだらいよいよポケドボで遊びます! 

遊び始めるとみんな白熱! 

「うっわ!津波来たから橋がダメになった!」
「××ちゃん、事前対策いっぱいしてるから強い~」 

純粋に楽しみながらいろいろなことを吸収できるのは、子どもの最大の才能です。休み時間に入っても止めようとしないぐらい熱中してもらいました。 

■イベント【2限目】ご当地版ポケドボをつくる!

 授業の後半戦では、いろいろと手を動かして作業してもらうことに。
 
まずはインフラが身近にあることを実感してもらうために、山口県の地図を広げて「身近なインフラ探し」をしました。


学校近くのインフラを集中的に調べる班に、橋にフォーカスしてインフラを探す班……。それぞれの興味に応じて自発的に取り組んでもらいます。

こちらも想像をはるかに超える熱中っぷり!

最後に、地図で見つけた身近なインフラをテーマにして
“ご当地版” ポケドボカードを作成してもらいました。
 
作ってもらったカードの一例がこちら ↓

個性的なご当地版ポケドボカードがたくさん誕生しました!

■授業を終えて

先生方のお力添えもあって、授業は盛況のうちに終えることができました。
 
インフラや防災(特に今回メインテーマに位置付けた公助)というと子どもたちには少々取っつきづらい話になりがちですが、ゲーム感覚で楽しく理解を深めてもらえるのがポケドボの魅力!
 
そして宇部という街は、今回のイベント授業にマッチする最高のフィールドでした。
 
インフラについて自らの風景体験から具体的にイメージし、実感を持って考えられる環境は、子どもたちの学びを大いに手助けしてくれる教材になるはずです。
 
宇部の子どもたちには、ぜひこの恵まれた環境を存分に享受してインフラに対する高い好奇心とリテラシーを持ち続けてもらいたいと願ってやみません。
 
今回ご協力くださりました皆様、ありがとうございました!
ポケドボに興味がある自治体や小学校の関係者がいらっしゃいましたらお声がけください。

Twitterも見てね ↓

土木学会若手パワーアップ小委員会さんはTwitterを使っています: 「ポケドボの出前授業を取材していただきました!みんなで楽しく勉強できました! 【山口】宇部市の小学生がカードゲームをしながら防災について学ぶ https://t.co/W3eTtO4qSJ」 / Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?