見出し画像

わかおの日記145

昨日も相当早起きをして釣りに行ったにも関わらず、少し大きめのカサゴが1匹しか釣れないという惨敗を喫して、すっかり嫌になった。となりの貸竿で釣りをしてた明らかに初心者の女子大生は、昼前くらいから来て余裕ででっかい鯖を釣り上げていた。釣れないというのは本当になんか惨めで、交通費や釣具代、餌代のことが頭をぐるぐるしてくる。

最近は人恋しいけれど、かといって空気を読んだり、相手に気を遣ったりしてまで人と一緒にいたくはないので、Tandemというアプリで外国人とチャットをしている。こういうときに英語を勉強しといてよかったなと思う。外国人とチャットするには、東大英語68点のレベルで充分だということだ。

ぼくは今まで、テレビなどの「日本はすごいぞコンテンツ」をとても馬鹿にしていたのだが、アプリを入れて放置しているだけで、多くの外国人から「アニメが好き」とか「日本の女子プロレスが好き」とか沢山のメッセージが来るので、案外日本って本当にすごいのではないかという気がしている。

一向に魚が来る気配のない釣竿と水平線を眺めながら、フィリピン人の女の子とチャットをしていた。フィリピン人はやたらと電話を掛けてこようとする。英会話のほうには自信がないので、できるだけ電話をしなくていいようにぼくははぐらかしている。

持ち帰ってカサゴを刺身にした。そこそこ大きいカサゴから、本当にちっちゃな刺身2切れしかできなかったのだが、すこぶる美味かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?