マガジンのカバー画像

三拍子

181
三拍子関連のnote
運営しているクリエイター

#音楽

暗闇で漫才「耳で楽しむ漫才ライブ」

3月16日(土)新潟市の巻文化会館で日本初の試みが行われた。 前半は照明がついた状態で普通に漫…

わかば
3か月前
61

㊗️三拍子高倉さんの「尋常ラジオ」3周年&室蘭での放送開始

2020年10月に帯広市のFM JAGAにて放送を開始した三拍子高倉さんの「尋常ラジオ」が3周年を迎え…

わかば
8か月前
1

帯広聖地巡礼旅行記3日目

拝啓 皆々様。 帯広滞在ももう3日目が終わろうとしています。早いものです。 昨夜お酒を飲ん…

わかば
9か月前
13

仕事帰りに漫才、オールナイトでDJ

今週は良く働き良く笑い良く遊んだ1週間だった。 その代償として今全身が怠い上に足と腰と腕が…

わかば
11か月前
9

最高の土曜日

昨日は近年稀に見るほど充実して楽しい土曜日だったので書き残しておこうと思う。 なお現在、…

わかば
1年前
9

久しぶりに聞いたピアノ生演奏と好きな音楽の話と、最後は結局いつもの好きなものの話

昨年の9月頃。ちょうど引越しの作業に追われ、追い詰められていた頃。 漫才コンビ三拍子の高倉…

かれは
1年前
12

三拍子20周年単独ライブの余韻、ぶり返す

来週で三拍子20周年単独ライブ『ラストチャンスと言わないで』が開催された8月5日から1ヶ月経つ。 「地震と勘違いする程に建物が笑いで揺れた」なんて都市伝説(もしくは事実)が生まれるほどの大成功をおさめた、あの暑く熱い夏の日の単独ライブ。 秋の虫も鳴き始め夜風も涼しくなって来た今日になって、またあの余韻が再燃した。 2本の動画のせい。 三拍子「単独ライブ 舞台裏密着」Part1単独ライブ当日の楽屋やリハーサルの様子をドキュメンタリー風に追ったもの。 真剣な表情で照明や

[日記]音楽とお笑いは私を救う

ここ1週間ほど心の調子がよろしく無い。 自分なりに原因を探った結果、どうやら7月8日の事件が…

かれは
1年前
15

あの頃、リモートで繋がって出来た曲『脳内旅行』

2年前の春から梅雨にかけてのあの頃。 第1回目の緊急事態宣言が発令され、日常の風景や生活様…

かれは
2年前
11

[日記]ここ最近見に行ったもの

ゴールデンウィーク真っ只中ですがいかがお過ごしですか。私は昨日は海岸に、今日は川の下流に…

100
かれは
2年前
5

[日記]『目玉バキバキ男と蝶ネクタイ木男』をアラームに設定したら一発で起きられた件…

一昔前のインターネット掲示板みたいなタイトルになってしまったが、RYO TAKAKURAの『目玉バキ…

かれは
2年前
2

[メモ]推しのTikTokを応援する方法

漫才コンビ『三拍子』を推している者です。 三拍子がやっているTikTokの動画再生回数を伸ばし…

かれは
2年前
32

[日記]大掃除の合間に12月の記録

今年一年は怒涛のように時が過ぎ去って行ったが、特に12月はワープでもしたかのような速さだっ…

かれは
2年前
4