マガジンのカバー画像

与太話 よたばなし

119
どうでもいいような、心のメモです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

未来人との会話

未来人との会話

 自分で自分のことを「未来から来た未来人」だと告げる謎の人物が、私にいろいろと、これから起きることを予言してくれた。

「なんでそんなことを、わざわざワシに教えるんや?」
 と、たずねたら、どうやら私が小まめにブログなどに長文を投稿していることが気にいったようで……、
 私がこのことを公表することによって、ほんの少しだけ歴史に変化が生じ……まあ変化といっても、山口市の南部、秋穂(あいお)の浜で投げ

もっとみる
手術の前日

手術の前日

 2014年9月4日

 夕方、明日の手術を間近にした、教授の診察があった。

「久保さん、あした、頑張りましょう」

「わし、何を頑張りまんねんな? わしはあんた、生きる気満々でんがな。 頑張らないかんのはあんさんでっせ、ホンマに、しっかりたのんまっせ」

「わかりました〜おやかた」

 それから、ついさっき、詳しい手術の説明があった。

「最初にうっとおしい、レンズを先にはずします。
 まだま

もっとみる
命日ダイエット

命日ダイエット

 一昨日は正岡子規の命日だったので、命日ダイエットを敢行した。

 だから該当者なしの昨日は、仕込んでいた鶏チャーシューをたらふく食った。

 そして本日、9月21日を迎える。

 今日はなんと、宮沢賢治とジャコパストリアスの命日なのである。だから肉と魚は食えない。

 朝はパンで、昼からさっそく精進料理。

 玄米に引き割り納豆、鶴橋のカクテキ、梅干、自家製のガリ、アスパラガス、冷奴、ラッキョ、

もっとみる
環境に対する魂の声

環境に対する魂の声

 本日の朕の朝食は、湯どうふでございました。 
 写真は山口でお気に入りの木綿豆腐であります。 
 なに故に朕の好みにあうかと申しますと、ズバリ、お値段でございます。 
 朕御用達のスーパーで、3個百円です。 
 そのうえ、板こんにゃくや糸こんにゃくとの組み合わせもオッケーなのです。 
 だいたいは、豆腐2丁と板こんにゃく1枚のセットで買います。 
 気になるお味の方ですが、まったく問題がありませ

もっとみる
エッセイ 複雑な表情

エッセイ 複雑な表情

 福岡空港内のアナウンスで、日本航空の女性アナウンサーが、搭乗案内をする時に、少し言葉をかんで、

「皆さま…ズブズブな……」と、言ったまま、数秒かたまって、無言になった。

 その後、気を取り直して、
「スムーズなご搭乗にご協力ください……」

 と、言い直したのだが……。

 ここひと月で、最大の爆笑だった。
 空港のロビーで、人目もはばからず、腹をかかえて大爆笑して、わざわざ日本航空の受付の

もっとみる
グランドピアノ

グランドピアノ

 2016年9月1日、この日、山口県は宇部市の、
「ここはどこだ? ココランド(COCOLAND )のロビーに、めでたく
グランドピアノがはいった。

 それで、記念のロビーコンサートを企画中なのだ。

 またひとつ、宇部の町が楽しくなる。

 残念ながら、萩はアカンわ……やる気ないわ、足引っ張るわ、風説の流布しまくるわ……いつのまにか私は、闇金業者やということにされてたみたいやし……。

 ホ

もっとみる
五本指の草履

五本指の草履

 5本指の下駄…草履です。
 5本指靴下に、相性抜群です。

 在庫切れでどうしても手にはいらないので、5年ほど前に、神戸の多機能型就労支援事業所の工房スタッフと共に研究開発して、ようやく試作品が完成しました。 
 
 材質は洋桐です。鼻緒が緩いので、調整が必要です。 

 また、もう少しかかとを高くして、形に変化を持たせようと思っていましたが、なんやかんやで、計画は立ち消えました。

 鼻緒の材

もっとみる