マガジンのカバー画像

幸せワガママ研究所【自分軸で楽に生きるためのヒント】

89
自分を好きになって、自分に自信をもって、自分を大切に生きるにはどうしたらいいの?それなら「幸せでワガママな人」になること!「誰かのために」「良かれと思って」を捨てて、もっとラクに…
運営しているクリエイター

#結婚

【ワガママで幸せ♡】幸せ脳の作り方〜簡単な生活習慣で科学的に幸せになる〜

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で数秘カウンセラーの 大谷奈緒美です。 今回のnoteでは、 先日出した電子書籍より 「幸せ脳を作る」の部分を抜粋して お届けします。 *文章は動画の下に続きます 動画版はこちらから幸せワガママ5つの心得わたしがお伝えしている 幸せでワガママな人になる方法には 5つのポイントがあって、それが その1:今、あなたが感じていることは全部正解
 その2:自分の本質を知る・決める
 その3:幸せ脳を作る
 その4:事実と感情を分けて考え

【ワガママで幸せ♡】「みんなと同じ意見なら安心♬」は危険思想☠️立ち止まって”自分を感じる”ことが幸せへ第一歩💕

みんな同じ意見、にはならない。私たちの日常にはいろいろな意見があって、 普段はみんな、その多様な意見を 受け入れたり、聞き流したりしながら やり過ごしているわけです。 けれどもコロナや ウクライナとロシアの問題など、 ”重大な(と思われている)”問題が 起こった時、人はなぜか みんなの意見を一致させよう! 一致させなきゃ!と思うし、 家族間で意見が違ったりすると、 ストレスになりますよね。 最近はネットニュースや それへのコメントを見ていても、 「こっちが正しい」 「あ

【ワガママで幸せ♡】ワガママになることは”迷惑をかけること”ではありません!

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で数秘カウンセラーの 大谷奈緒美です。 ワガママになることは誰かに悪さをすることではありません今日は ワガママに、幸せになることは 誰かに迷惑をかけることでも 誰かから何かを奪うことでもないよ、 ということについて 簡単にお話しました。 *記事は動画の後に続きます 動画バージョンはこちらから(約4分です)「迷惑をかけることは悪いこと」こそが思い込み”ワガママになる”と言うと 否定的に捉えたり 嫌な顔する人もいますよね。  

【ワガママで幸せ♡】ワガママと自己主張の違いって何?その差はここから生まれる!

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で 数秘カウンセラーの大谷奈緒美です。   ワガママは悪で、自己主張は善!?幸せワガママ研究所と言う名前で活動しているので 「あなたにお勧めです」と言って ”わがまま”と言うキーワードが入っている ブログ記事等がよく目に入ってきます。   私と同じように わがままで、ありのままでいたらいいんだよ と言う人もいれば ワガママになるのが良いっていう 考えは間違ってるよ、という人もいます。   どんな考えにも 賛成と反対派存在

📖✨電子書籍を出しました❣️脇役意識を手放して「わたしが主役!」の人生を創るための、世界一簡単で科学的な方法

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で数秘カウンセラーの 大谷奈緒美です。 「幸せワガママ研究所」の活動を通して お伝えしたいこと、それは、 誰かに習ったことや常識を疑って、 「自分の中にある答え」を感じ、 周囲に流されるのでも 誰かの期待に応えるのでもなく、 「自分で考えて決めること」が 幸せになることだし これからの流動的な社会を生きるための 一番”合理的な”方法だということです。   そんなわけで、 いろいろ詰め込んだ電子書籍を 去年の終わりから準

【ワガママで幸せ♡】目標達成の一部としての、戦略的な結婚・出産

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で数秘カウンセラーの 大谷奈緒美です。 今日は久々に動画をアップしました♬ 3分弱の長さです。 内容は 「結婚や出産を人生の一部として 戦略的に考えても良いんじゃない?」 というものです。 記事は動画の下に続きます。 結婚も出産も計画的私は結婚していて、子どもが二人います。 これは自然ななりゆきでこうなったのでははなくて、 そういう計画を立てていたから こうなっているのです。 もちろん、いつか子育てをしたい、 自分の家族が欲

【ワガママで幸せ♡】「それ、言わないで欲しい」と思うことを言われ続ける時は・・・

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で数秘カウンセラーの 大谷奈緒美です。 ディスられるというお悩み先日、こんなお悩みを伺いました。 ありますよねー、こういうこと。 私も経験があります。 これを解決する方法、 それが実は ”ワガママになること” なんです。 え、なんで?って思いますよね。 この記事ではその理由を 順を追って説明します。 それはあなたのワガママを奪う呪いの言葉例えば 何をやらせても上手くできないんだから やっぱり料理が下手だよね 家計簿もつけら

家族の頼みでも、嫌だったら「NO」と言おう!ワガママになれば幸せ💕

こんな悩みをよく耳にします。   もう、これはですね、 キッパリと断る案件です❗️❗️ モヤモヤっとしてきた段階で一度 「ちょっとその日は都合がつかない」 とか言ってお断りして 時間を稼いでいる間に 次回以降の断り文句を考えましょう。     つまり、 週に1回数時間なら良い、なのか 月に1回なら良いのか お金を払ってくれれば良いのか もう全くやる気はない、なのか。 そして言ってやりましょう。 いくらお姉ちゃんだからって 妹の時間を好き勝手に奪って良い 権利は

【ワガママで幸せ♡】相手を不快にしたって良いんです!

だって本音が聞きたいじゃない?今日は朝からちょっと喧嘩。 モヤモヤを募らせていたのはわたしの勝手だし 分かって欲しいと思っていたのもわたしの甘え。 でも、相手がどう思っているのか そこもちゃんと聞きたいじゃない? だから時間をもらって 普通に話すつもりが感情的になって なんか(かなり)喧嘩(っぽく)なって、 時間切れで まぁまぁ良いか、って終わりました💦   感情的になることは悪いこと? 感情的になることは悪いこと みたいな風潮ってあるけれど 自分の本心を 感情

ワガママになるといい男にモテる〜その3:一人でいることを恐れなくなる〜

恋愛してみたけど、したいけど 上手くいかない・・・ もしかしたらそれは 「一人でいるのが不安」 という気持ちから 恋愛をしているせいかも知れません。 今日は ワガママになると ③一人でいることを恐れなくなる から、結果モテる についてです。 一人でいることを恐れなくなるとモテる ワガママになると幸せ(モテる)の 前提になるのは 常識を疑い 感情に支配されずに フラットな視点で物事を見聞きして 自分の頭で考えて行動すれば 他の人から見たら その行動はワガママかも

「幸せでワガママな人」になる方法の盲点!

期待に応えなければ幸せになれる! 私らしく生きるための科学 「幸せワガママ研究所」 でお伝えしている 世界一簡単で科学的な 幸せでワガママな人になる方法は その1:今、自分が感じていることは全部正解 その2:自分の本質を知る・決める その3:幸せ脳を作る その4:事実と感情を分けて考える その5:自分のルールは自分で決める の5項目からできているのですが、 私はこの中でも”その4”の 「事実と感情を分けて考える」が ポイントだろうと それ以外は簡単だし 特に説明もい

ワガママになるといい男にモテる〜その1:女であることを楽しめるようになる〜

うちの夫はなかなかいい奴で 焼肉に行ったら焼くのも取り分けるのも 全部やってくれるし なんなら、私が床にこぼしたアイスクリームも 拭いて片付けてくれます。 結婚後は 時間的な制約はありますが 家事も育児もやってくれますし 収入もまぁまぁ結構あるようです (よく知らないんですけど)。 そして私が何かをやってもやらなくても まぁいいけどね、と許容してくれます。 夫に限らずお付き合いしたり 仲良くなる男性が”いい男”なのは 私にとっては特別なことじゃなくて 車なら家まで

幸せでワガママな人になる5つの心得を身につけるための具体的な方法

「自分自身を生きたい!」と思い、 「自分の幸せとワガママ」を 追求するときにどうしても必要だったのが 「嫌だなぁ」と思ったり 「期待に応えていない」と思ってしまう 自分のネガティブな感情との付き合い方と 常識や他人の考えとのズレが生じたときに 自分の考えをきちんと説明する力でした。 あるとき、 自己流で試行錯誤して積み上げてきた方法が 研究している中で学んだ「科学のお作法」と 共通しているということを発見し、 その共通項から 世界一簡単で科学的な 「自分が満たされ、

ワガママになると手に入る幸せの形。そして「幸せワガママ研究所」が伝えたいこと

おさらい「幸せでワガママな人になるための5つの心得」その1:今、自分が感じていることは全て正解 その2:自分の本質を知る・決める その3:幸せ脳を作る その4:事実と感情を分けて考える その5:自分のルールは自分で決める ワガママになって得られる幸せ 「ワガママ」という言葉には 「自分勝手」「周りを振り回す」 というような意味もあるので 「ワガママになる」という表現に 抵抗を感じる方もいるかも知れません。 けれどもわたし達は、 常に膨大な量の情報に晒されていることもあっ