見出し画像

ワガママになるといい男にモテる〜その3:一人でいることを恐れなくなる〜

恋愛してみたけど、したいけど
上手くいかない・・・

もしかしたらそれは
「一人でいるのが不安」
という気持ちから
恋愛をしているせいかも知れません。

今日は

ワガママになると
③一人でいることを恐れなくなる
から、結果モテる

についてです。

一人でいることを恐れなくなるとモテる

ワガママになると幸せ(モテる)の
前提になるのは

常識を疑い
感情に支配されずに
フラットな視点で物事を見聞きして

自分の頭で考えて行動すれば

他の人から見たら
その行動はワガママかも知れないけれど

自分らしく生きられるので
自分は幸せ

ということです。

そして「幸せ」は、具体的には

✔︎ 自分を裏切っていないことで
自分自身に信頼感や満足感をもてる

✔︎ 相手の話を世間の常識や自分の感情に
流されずに聞いて受け入れ、応援できるので
人間関係が良くなる
(そもそも嫌いな人とは付き合わない)

✔︎ 思いやりをもちながらも
事実ベースで物事を進められるので
仕事で成果を上げられるようになる

✔︎ いろんな視点で物事を見られるので
発想が豊かになる

ということなのです。


これってつまり、自分の中に
安全や安心をもてるということです。


安心を提供できる人がモテる

自分一人でも安心できる人は
一緒にいる人にも安心感を与えられる人
です。

誰だって安心できる人と
一緒にいたいですよね?

そして「いい男」はそれなりの年齢になれば
仕事などで外では忙しく戦っているのだから
一緒にいる人が「安心」を提供してくれるのなら
それが一番嬉しいのです。


自分が一人では安心できなくて
パートナーに依存している場合、
一緒にいられない時間は不安だから

「昨日はどこにいたの?」
「さっき一緒にいたのは誰なの?」

となりがちです。

これって相手にしてみれば
「攻撃」そのもの。


生物学的にみれば

人間が最も気になるのは
・自分の命の安全と維持
・人間という生物種の保存
です。

そして攻撃は
「自分の命の安全と維持」を
脅かすものなので

男女問わずですが
知らず知らずの攻撃は
めちゃめちゃ嫌われます!


彼氏やパートナーといたら楽しいです。
いつもイチャイチャしてたい時もあるでしょう。

けれども依存は依存。
人に依存するのも
アルコールに依存するのも
薬物に依存するのも
良くないことなのです。


だからまずは自分で自分を満たせる
ワガママで幸せな女になりましょう♡


ということで

ワガママになると
③一人でいることを恐れなくなる
から、結果モテる

でした〜


それでは♬

邪な気持ちで書き始めたのですが
思ったよりもスキしていただいていて
嬉しいです♡

内容については
振られた回数0回を誇る
私が保証します!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?