マガジンのカバー画像

先生たちの休憩室

30
学校には、先生たちの休憩室がないですね。 だから、ネット上に休憩室を作ってみました。 わたしがとおってきた道のあれこれが、今がんばっている先生を助けるヒントになったら嬉しいです。…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

庭でトウモロコシかじるフリースクールなんてどうだろうか

庭でトウモロコシかじるフリースクールなんてどうだろうか

「生きづらさを抱える子への支援の手立てとして、最近注目しているものは何かありますか?」というご質問を頂きました。

支援の手立てというと、各種SSTやコグトレなど、小さな室内でも比較的気軽かつ手軽に行えるトレーニングも広く知られるようになりましたね。

私自身も職業柄、学校生活や日常に困難を抱える子ども達がリスタートを切るまでの過程においてどのようなツールが有効であるか、日々情報収集したり、各分野

もっとみる
おうちフリースクールの再開についてぼんやりと考えていること

おうちフリースクールの再開についてぼんやりと考えていること

先日「近況」の記事内にて、2023年度もおうちフリースクールは引き続き休業するつもりであることをお話しましたが、同時に”再始動”のタイミングをうずうずと検討し始めていることもまた事実であります。

当面はnote記事更新やおうちフリースクールのはじめ方オンライン相談を通して今の自分にできる範囲で全国の先生方のフリースクールづくりの(微々たる、ホントに微々たる)お手伝いを続けつつ、たま~に頂く執筆の

もっとみる
近況

近況

4月3日月曜日。新年度があけました。
最近私のところには、「フリースクール開業後最初の年度を無事に終えることができました」「初めての卒業生を輩出しました」「この4月、ついにフリースクールをオープンします」などなど、このnoteをきっかけに出会った先生方からの嬉しいご報告がたくさん頂いて、私も幸せな気持ちで新しい春を迎えています。

先生方のご活躍に胸を躍らせつつ、私も近況報告を。
わたなべはという

もっとみる