見出し画像

2024年9月7日(土)教育・研修ボードゲームのイベントPlay & Learn 2024(#02)に初出展します!

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!

ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。

株式会社RayArcのオープン社内報として、取り組み・思いを社内外に発信!


Play & Learn 2024(#02)とは

「ボードゲームを使う・作るなどを通した教育・研修に関する幅広い商品・サービスの展示から販売や商談、そして体験を行うイベント」

だそうです!

前回の様子

今回の要綱

  • 開催日時: 2024年9月7日(土)10:00~18:00

  • 会場: 新横浜3丁目大ホール+隣のビルの会議室4部屋

まだ募集は続いていますが、一次募集段階で確定した出展者の情報は公開されています。

一次募集段階で確定した出展者

こちら、一次情報ではないので、情報が変わっている可能性もあります。情報そのものを正確に把握する必要のある方は、必ず最新の公式サイトにあたってください

  1. ワークショップ的なアナログゲームをつくる会

  2. (株)笑足ねっと

  3. (株)遭遇設計

  4. finch design

  5. 株式会社萬印堂

  6. 歴史カードゲームHi!story

  7. 一般社団法人 Do It Yourself

  8. (有)ひのでやエコライフ研究所&手作りボードゲームチームたなごころ

  9. ツナグヒラク

  10. York Game Lab

  11. 石田瑛也(仮)

  12. (株)RayArc・新規事業ユニット

  13. スピカデザイン

  14. 一般社団法人日本原子力産業協会

  15. 日本大学生産工学部創生デザイン学科

  16. Fab Ninja kids

  17. Career30.net

関連記事

これまでに公開したPlary&Learnと関連深めの記事をご紹介します。

まとめ

今回はあくまでも参加しますよの告知どまり…というか。日程的にもまだ少し先であり、どう参加するのか自分たちですら未知数な段階です。

ただ、前回の(#01)にも来場者として参加し、ゲムマや他のイベントとはまた違う、独特な熱気が印象的でした。え?ナニソレ? みたいな一見不思議な取り組みにも出会えそうな予感がします!

(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)


さあ、ワクワクしようぜ!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,663件

#週末プロジェクト

4,750件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?