見出し画像

自分のことだけは信じる

どうも
わーさんです

この記事では「自分」をテーマに書いていきます

===

自分だけは自分を信じる

状況が不確かな世界において、この先の未来を考えた時に「何をすればいいのか?」と考えることも、時としてあると思います。

私自身も考える時があります。

この文章を書いていても「こんなことが将来につながるのか」や「他のことをやった方がいいのでは?」と考えてしまう時もあります。

ただ、その時にそのことをやりたいと思った自分を信じてあげなければ、何も信じることはできない。

常に、自分自身のことは信じ続けてあげることが何よりも大切なことだと考えています。


自分の可能性を信じること

何かを始めたいと思っても、そのことに触れてみると「難しい」「できるわけない」と感じてしまうことも中にはあるかもしれません。

ただ、そのことに興味を持つことができただけでも、才能だと思います。あとはその才能があることを自分自身が信じてあげる気持ちを持つだけです。

自分を信じる気持ちさえあれば、できないことなんてない。

自分で限界を決めないで、やり続ける気持ちを持つ。

どれだけ時間がかかってもいい。

それがあなたにとって必要な時間なのだから。


できないことはない

できないと決めてしまうのは、自分自身です。

他の人が決めているのではなく、自分が決めてしまっているのです。

自分でそのことを決めてしまった瞬間にそこから成長が止まってしまいます。

そうなってしまうと、そのことに触れることも無くなってしまいます。それで後悔がなければいいです。ただ、時によっては後悔を残してしまう選択になることもあります。

そうならないためにも、自分でできないと決めつけない。

できる可能性を探すことも大切になってきます。


無理なことなんてない

環境や条件的には、やっていることのトップになることが難しいこともあります。ただ、トップを目指すだけがすべてでもない時があります。

その部分を自分としっかり向き合うことができなければ、掴めそうな夢であっても、逃してしまうことになります。

あなたが何をどのような形で目指しているのかを、しっかりと具体的にする。

そのことによって、自分が進むべき方向性が見えてくると考えています。

一番大切なのは、あなたがそのことをずっとやり続けたい心があること。そのことが好きなことが大切だと思います。

その気持ちをまずは定着させる。

そうすることによって、あなたがそのことで多くの人を笑顔にすることができるはずです。

迷わず、そのことだけに没頭する。それはあなたにしかできないことです。

そして、そのことができると信じるのもあなた自身です。

誰に何を言われても、自分自身のことだけは信じ続けてください。

サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥