見出し画像

あなたの「意思力」を目覚めさせる|【スタンフォードの自分を変える教室】

どーも!
わーさんです!

日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。

===

スタンフォードの自分を変える教室

ケリー・マクゴニガル

著者

ケリー・マクゴニガル(Kelly McGonigal)
・スタンフォード大学の心理学者。
・心理学、神経科学、医学などの最新の知見を用いて、人びとの心身の健康や幸福、成功、人間関係の向上に役立つ実践的な戦略を提供する「サイエンス・ヘルプ」のリーダーとして、世界的に注目を集める。

本書の概要
・意思力について理解できる
・目標を持っている人の行動を手助けしてくれる

今回は、意思力の大切について私が本書を読んでよかった点を3つ紹介します。

===

■3つのチャレンジ

本書では「3つのチャレンジ」を意識することが大切になってきます。これらを意識しながら、読み進めていくと、自分にとって本当に大切なもの。そして、必要なものが見えてきます。

「やる力」:これをすれば生活の質が向上することがわかっているので、もっとちゃんと取り組みたい。あるいは先延ばしせずに実行したいと思っていること。

「やらない力」:どうしてもやめられない習慣がありますか?健康を害し、幸福や成功の邪魔になるのでやめたい、あるいは減らしたと思っていること。

「望む力」:あなたがもっとエネルギーを注ぎたいと思っている、最も重要で長期的な目標は何でしょうか?また、そのような目標に向かおうとするあなたの気をそらし、誘惑し、遠ざけてしまうような目先の欲求とはなんでしょう?

意識力は筋肉のようなものです。

鍛えなければ強くなることはないのです。最初はなかなか筋肉がつかないかもしれないですが、鍛えていけば意思をコントロールできるようになっていきます。

もし、あなたの意思を邪魔しているものがあるのなら、それは何なのか考えてみてください。


■呼吸と睡眠が意思力を高める

私たち人間の資本は「体」です。

それがしっかりしていないと意思力を高めることはできません。そのため、まず大事なのは睡眠です。

6時間未満の睡眠は脳の機能を低下させる上、疲労もうまく回復することができないです。そのため、睡眠時間を確保することは意識して生活をしましょう。

そして、呼吸を意識することで、意思力を高め、脳を大きくしてくれます。

最初はつらいとかもしれませんが、1分間に4〜6回と呼吸する回数を少なくしてみることで、多くの息を吸い、ゆっくり息を吐くようになると思います。

そうすることで、脳を大きくすることができると言われており、それにより意思力を強くすることができます。

また、瞑想も効果的です。5分間でいいので、ゆっくりできるところに座り、目を瞑るか、一点を見つめ、他のことは考えずに、呼吸だけに意識を向けて、ゆっくり吸って吐いてを繰り返してみてください。


■欲求を幸せと勘違いする理由

日頃、生活をしていればあなたに欲求を与えてくるものがあると思います。

「新作登場」
「タイムセールス中」
「30%割引」
「限定販売中」

このような類の文章は、販売する側のマーケティングによって生まれますが、意思力がなければ、ついつい引き込まれてしまうはずです。(私もつい本を買ってしまいます・・・)

引き込まれた挙句、予想以上にものを買ってしまったり、お金を使ってしまう結果になったりすることがあると思います。しかし、時間が経過しても、それほど満足感を感じることができない場合もあります。

この時に考えてほしいのは「必要以上に求めすぎていないか?」という部分です。

欲求を完全に塞ぎ込んでしまうのも良くないので、ある程度は必要です。ただ、人にはそれなりの限度があると思っています。そのため、必要以上のものを求める理由もないのです。

それを知るためには、まずひとつだけ買ってみて、自分の気持ちを感じることが大切です。

基本、それで満足ができるはずです。
衝動的になってしまっているため、余計なものも買ってしまう気持ちになる。

そう考えることで、意思力を高めることができると本書を読んで感じました。


まとめ

今回は『スタンフォードの自分を変える教室』を紹介しました。

生きていると、どうしても「やりたいこと」「やりたくないこと」というのがはっきりしてくると思います。

ただ、どうしてもやらないといけない時が存在します。その時に「自分の意思」というものはどのように考えているのかを本書を読めば見えてきます。

客観的に考えることで、その感情が湧いてきた時に「このように対処すればいいのか」と考えるだけでも、気持ちのコントロールができるはずです。

そのような気持ちの変化の仕方を覚えているだけで、困難な状況や気持ちが乗らないと感じた時も対処することができると私は本書を読んで思いました。

とてもタメになることばかり書かれていますので、ぜひ手にとって読んでほしいです。



この記事が参加している募集

#推薦図書

42,454件

サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥