マガジンのカバー画像

創作に関すること

6
運営しているクリエイター

#小話

小説家専用エディタツールNola、生誕2周年だってよ

小説家専用エディタツールNola、生誕2周年だってよ

日頃お世話になりっぱなしのエディタツールNolaが6/17で2歳だそうですおめでたいですね!
それにしても、2名で朝から晩まで籠もってつくってたのがエピソードとして非常に好きです。

バグは出るもんですからね。仕方ない。まず世に生むことが大変なんですから。

ここ最近またアップデートがあり、iOSでも書きやすくなって素敵です。
このエディタツールを勝手に推し始めてそこまで時間が経っていませんが、推

もっとみる
ただの高校生が創作10年続けて商業作家になるまでの話

ただの高校生が創作10年続けて商業作家になるまでの話

[2021年12月追記]
商業出版となった「ITエンジニアのための 偶然から始めるキャリアプラン ―好奇心が導く予想しない未来―」を脱稿しました。発売は2022年頃を予定しています。

10年前、高校2年生だった頃モバゲーが流行していた。

ゲームは怪盗ロワイヤルがメイン。休み時間にガラケーをせっせと開いてはお宝が盗まれていないか確認する日々。厨ニじみたハンドルネームが懐かしい。

徐々に勢いがな

もっとみる
小説家専用エディタツールNolaをつかってみた

小説家専用エディタツールNolaをつかってみた

【2021/1/22】iOS版紹介記事

【5/23追記あり】→アプリ版アップデートについて

========================================

技術書典をはじめ、普段から創作物を書き続けていないと生きていられない難儀な人生を送っているので、ずっと創作に特化したエディタがほしかった。

僕は技術書典という技術同人誌を小説形式で展開したり、その他投稿サイトで書いたり

もっとみる