マガジンのカバー画像

エ ト セ ト ラ

456
マガジンの説明というよりは、ワタクシメの説明をば、、 割かと好き勝手に戯れ言をホザイております。が、リアルな所で面と向かって言いたい放題の様なコトはいたしません。イチオー、程々…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

1つ前の呟きの続き、、

(怒るじゃなくて)〝叱る〟大人が少なくなったといわれて久しい。

時代もあるんだろうけれど、叱るって大変な労力だし覚悟が必要なんだと思う。

それらを〝ちゃんと〟引き受ける、、勇気とかじゃなくって、信念とか動機が有るか無いかなんだと思うよーになった。

先日公開された取材撮影の記事でモヤモヤしてイロイロ考えちゃってんだけど、

直接に繋がりはしないんだけど、最近の新卒の学生さんたちが「自分らしく頑張ります!」とかっていうの、、またそれを許容しちゃってる大人たちに凄ゲェ違和感ある。

それ言って良いの大谷翔平ぐらいだと思ってる。w

胡桃とアーモンドとチョコの焼き菓子

胡桃とアーモンドとチョコの焼き菓子

時に無性に甘いモノが食べたくなるんだけど、手近で調達できるヤツだと満足感に乏しいか高級で懐具合とマッチしない。w

んな訳(?)で、、作る♪w

最近のお気に入りは、胡桃とアーモンドとチョコの焼き菓子。

まずは下拵え、、

大き目のアルミ・フライパンの上で混ぜて、そのままコンロと手持ちのガス・バーナーで両面を焼いちゃう。

で、出来上がり。簡単♪w

最後にお好みで蜂蜜トロ〜りシナモン

もっとみる

〝ちゃんと〟って大事。

ここんとこずーっとモャモャイライラする事の原因は〝ちゃんとしてない〟んだと分かった。w

世界的アパレル企業の通販なのにサイズ感がまったく分からない。とか、シフォンケーキのお店の紹介でケーキの値段が分からない。とか、その他諸々e.t.c.

凄い・素晴らしい・美しい・カワイイ・丁寧 なんつーのより、まずは〝ちゃんと〟している事が大切だと思った。



想像だけど、ちゃんとしたプロが居ないんだと

もっとみる
名刺

名刺

名刺が切れそー、、

んな訳(?)で、、5年くらい前からオンライン注文できるお店にお願いしてて、、データを送って、ポチっ! ってした。

今の時間の受付だから明日には出荷され明後日か明々後日に到着の予定。便利だ。

名刺良品 さん



使用する紙は前と同じ〝東北コットンCoC〟ってヤツ。温かみのある色調や綿の繊維が漉き込まれた素材感が好み。

東北コットンCoC

東北コットンプロジェクト

もっとみる
〝わ〟

〝わ〟

「こんばんわ」 違和感だわぁ、、

前にも三回 note にしてた。ww

 *

NHKアナウンサーが「ボリューミー」って話すのも耐えられないんだけどさぁ、、

そそ昨日だか今日だかのNHK女子アナが「・・・違くて、」と、つい口にしてしまってご本人が気付いて慌てた様子で言い直してた。

アナウンサーがニュース番組の中で「違くて」はやっぱし嫌だなぁ。

リテラシーの無さに警鐘を鳴らしたい

アンドロイドのアプリ〝ヘッドライン〟に表示されるニュース、面倒くさいけど興味の無いジャンル等々を徹底的に表示されないようにチェックしてる。それでも個人ブログなんかが出てきて、、 さっき出てきた〝山歩き・登山〟の個人ブログは報告までした、、

緩い感じのテイストで〝低山の〟というエクスキューズはあったけど冬山登山を奨める記事。 基本的な注意点を挙げてはいたけど、執筆者自身は去年に初めて冬山登山を経験

もっとみる