見出し画像

ちょっと冷蔵庫をやめてみたら意外だったこと〜経過観測中

春。家にいる時間は、会社員時代よりは長くざっと12時間!
それなのにこの度、3ドア170ℓの冷蔵庫をやめてみたんです。
現在バイバイをしてから40日を過ぎるところです。
やめて意外と良かったことや困らないかもってことがわかってきたので描いてみました。

冷蔵庫は大きければ大きいほどいい!とおもってました。一人暮らし、仕事オンリーだからこそwwだって、終電で家に帰って『食べるものがナイ』恐怖を避けたかったからww買い物行く時間すら、もったいなくて170ℓの冷蔵庫の中は常に常備品とフルーツでいっぱいだった。

そんな170ℓの冷凍・冷蔵庫を手放した理由の1番は、引っ越しのたびに1人で運べないモノは色々ともうしんどいと思ったから。毎回引越し屋さんや誰かに頼んで日程調整して…何だかアホらしくなって。

19で新卒入社してからの引越し回数は10回を超え。仕事から転勤で2、3年に一度は引っ越してたし、フリーになってからは部屋そのものがいらないんじゃないかって思う日が増えた。

転勤、転職、同棲、解消、引越しの理由はいろいろだけど、もはや最近は不動産屋と契約するのも、いちいち電気や水道開通させるのもめんどくさすぎて、ホテルサブスクオンリーで生活してみたいとすら思ってる。そもそも引っ越すたびに30万も40万も払うなら、バック欲しいし旅に出たい。本末転倒だけども。

冷蔵庫バイバイの引き金となったのは、三菱の新品冷凍庫をなぜかもらうことになったこと。ほぼ新品。普通、冷蔵庫と冷凍庫って2つで1つだと思うのだけど。生まれて初めて冷凍庫オンリーを持っている人と遭遇した。

高さ100センチぐらいで上段以外、オール引き出し。引き出しが5コついた冷凍庫は、わたしでも運べた。ちょっと重いけど。

で。もちろんその前にとりあえず冷蔵庫を手放してみたのですが(一人暮らし始める子に譲った)冷凍庫オンリーになった生活の感想なのだけど、これが意外とわたしには合っていた。その日の食べ切りのものしか買わなくなったし、余計なストックを考える必要も、痛んだ食材を整理する必要もなくなってストレスが減った。

基本的に作り置きのモノは冷凍庫で事足りてる。しかも冷凍庫は高さ100センチもないけど全部冷凍庫だからwwめっちゃ広い。

餃子とかロールキャベツとかハンバーグとか5、6人前作っても余裕で入るし、食パンも買ったらすぐに切って冷凍庫行きww冷蔵庫内のの不用品とか入れ忘れて傷んじゃったものの処分とかを全く気にしなくて良くなった分、家事がめっちゃ楽になった。葉物野菜も切って冷凍してるけど、すぐ料理できて楽だなーと。

今まで冷凍庫ってアイスとお肉しか入ってなかったから気づかなかった。
ナスや大根は冷凍しても美味しくないから、料理したらその日に食べてる。

そして、電気代も心なしか下がった気がする??月300円程度の差だから気のせいかもしれないけどw
飲み物はもともと家では水か炭酸しか飲まないので、ウォーターサーバーで即解決。コンビニで水やジュースを買うこともほぼなく。
たまたま徒歩5分以内にスーパーがあるということが、背中を押すデカい決め手にもなったのだけど。相変わらずスーパーは週1回行くかどうかww

ずっと外せないと思ってた3ドアの冷蔵庫。一人暮らしなのにどんどん大きくなってた冷蔵庫。意外と必要なかったことにびっくりしてる。

この夏。やっぱ必要だなーと思ったら、超ー小型のホテルとかにあるようなやっすい冷蔵庫買えばいいやと思ってます。1万ちょいだし、持ち運びも便利だし。女の子でも軽々サイズ♫部屋のインテリアにもなりそうなので。

バターとかも小分けにして冷凍しちゃってるのでww
常温に戻すのが少し手間。

めんつゆは今のところ涼しいところで保護してるけど、夏になったらわからないし。

一人暮らししたての頃は、家具やお皿、可愛いインテリアを揃えることが楽しくてしょうがかったのに。今は天井のライトも掃除機も来客用のローテーブルもラグもソファーもないww

ミニマリストじゃないけれど。部屋のすっきり具合もまだまだわからないまま、相変わらずオシャレな部屋に住みたい欲はちっとも減らないけれど。少ないモノでも心地良い暮らし。自分が好きなオシャレ部屋をもぅちょっと色々研究していきたいと思います。

ちなみに捨てすぎて後悔した話はコチラですww

この記事が参加している募集

家事の工夫

やってみた

お読み頂きありがとうございます(^^) スキやおススメ励みになってます♪頂いたサポートはデザイン磨きUPの旅や仕事のサポートの為に使わせて頂きます。