見出し画像

パティシエの東京旅行🗼

フレンチとケーキの勉強のために東京旅行に行ってきました

東京に来るとイートインができるケーキ屋や場所が少なくて困ってしまうのが難点、、、
毎回ホテルで夜な夜なケーキ爆食いが始まる🍰

今回はピエール・マルコリーニ、サダハルアオキ、MICHALAKに行ってきた🇫🇷

その中で一番衝撃的なだったのが、MICHALAKの「ミシャラクモンクール」(赤いケーキ)

前から気になってはいたがなかなか食べる機会がなくやっと食べることができた
香り高い濃厚なショコラのムースと生地にトロピカルなムースと日本の食材「柚子」のムースの組み合わせ

口に入れると濃厚なショコラの後に柚子のさっぱり感がきて最初から最後までくどくなく
でも、満足感も高いすごくクオリティの高いケーキだった
チョコと柑橘の相性がいいのは定番で知ってはいたけど、ここまでバランスのいい味は初めてだった

見た目のデザイン性も、日本人の発想とは違ってフランス人らしい独創的なかたちで
見た目も味も楽しめる理想のケーキだった


今回、ビストロフレンチのお店にも2カ所行ってきて、お菓子と通ずるものがいろいろあるなと改めて感じることができた

その中でも、表参道にある「ビストロ クプレ」で出していただいた
パンの横に添えられていたリンゴバター🍎がとても美味しかった

シェフにどういうふうに作っているのか聞くと
たまたま、横に座っていた神戸でお店をされている方から教えていただいたレシピだったらしく
その方とお話しをいろいろ聞かせてもらう中で
リンゴバターのレシピを教えていただいた✌️

他言はしないで欲しいと言われてたので記事に書くことはできないが
リンゴをしっかり使って材料はすごくシンプル、素材の味を引き出していた
バターだけでもずっと食べ続けられるくらいりんごのフレッシュ感があって、バターを食べてるって感覚ではなかった🥐

僕もパンを作るので、いずれパンを販売するときに自分オリジナルにレシピを作り変えて販売したいなと思った📖

記事を読んでくれた方、是非、東京にいる方行く予定がある方は一度行って味わって欲しい
ビストロだからラフな格好でいいし、リーズナブルな値段で料理とお酒が楽しめるので
友達やカップル、大事な人と行ってみて欲しい✨

今回も、いろいろと収穫のある旅になった
また僕の頭の中の引き出したを増やすことができた✈️

#東京 #フレンチ
#料理 #ビストロ
#ケーキ #デザイン
#旅行

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,653件

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?