Vino

トレジャーハンターのVinoです。この世界に眠る宝物を探しています。 毎日note更新…

Vino

トレジャーハンターのVinoです。この世界に眠る宝物を探しています。 毎日note更新中。気ままに気楽に興味あることをジャンルレスで書いています。 座右の銘:為せば成る、為さねば成らぬ何ごとも

最近の記事

自分のニーズをよく知ろう〜お金との向き合い方〜

こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 今回は少しだけ長めの記事です。 前回、価格と商品の価値は必ずしも比例しないという記事を書きました。 社会の流れとして、本当に良いものにお金が流れるという時流は有る気がするので、ただ売って売上だけを伸ばすだけの商売は、段々先行かなくなるだろうなという気が個人的にはしています。 先日、本当に自分が必要としているもの欲しいものにお金を払った時って、100倍にも200倍の価値になって還元されてくる体験をしました。 詳しくは書け

    • 本物の価値を届けたい〜お金との付き合い方〜

      こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 どうしても謎が解けないというか、ずっと明確な答えが出てこないことがありました。 以前も書いたことあるかもしれません。 それは、どうしてコンサルやコーチング、動画教材などを販売している人たちは、お金と自分の価値をくっつけて価格設定をしようとするのかということです。 私も色々と購入して来ましたが、価格設定が高いからといって必ずしも良質な商品とは限らないことは多いです。 というより、コンサルやコーチングなんかは、良い商品か

      • 仕事は遊び説について物申してみる〜今この瞬間を味わえるか〜

        こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 ノロノロ台風来てますね〜日本列島の上を大雨と暴風を撒き起こしています。 台風が去ったあとは、なんだか気持ちが晴れ晴れとスッキリしそうな気もして少し楽しみです。 とは言っても、災害には厳重に注意してください。 時々、『1番の遊びは仕事』説を唱える方がいらっしゃいます。 心から楽しめるライフワークで稼いでいらっしゃる方は、趣味は仕事、1番面白い遊びは仕事なんだと話されたりします。 仕事が遊びになるってなんだか大人の遊びっ

        • 後悔から抜け出した先へ〜被害者意識からの脱出〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 人間は、なぜ後悔するのでしょうか? 過去のことを思い出して、あーすれば良かった、こうすれば良かったとクヨクヨ悔やみ落ち込みます。 一度クヨクヨのループにハマると、そこを反すうして更に負のループにハマっていってしまいます。 過去はもう今ここにはないのに。 でも、最近、過去のクヨクヨ引きずっていた失敗に違う視点が生まれました。 わたしは以前、トルコで詐欺に遭って高額な絨毯を買わされてしまいました。 当時、そこでは、これ

        自分のニーズをよく知ろう〜お金との向き合い方〜

        • 本物の価値を届けたい〜お金との付き合い方〜

        • 仕事は遊び説について物申してみる〜今この瞬間を味わえるか〜

        • 後悔から抜け出した先へ〜被害者意識からの脱出〜

          スピリチュアル・リテラシーを磨け〜心と身体を整える〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 オリンピック終わっちゃいました。 日本人が活躍しているのを観ると嬉しくなりますね。 今回のオリンピックどうしてこんなに活躍しているのかなと思っていたら、こちらのYouTubeで一瞬話されているのを聴いて思わず納得してしまいました。 端的に言うと、『体罰が減って人財が育ちやすくなった』 えっ?こんな一言で全てが語れるの?と思う方もいるかもしれませんが、言葉ってたった一言なのに、何かすごく腑に落ちちゃうことってありますよね

          スピリチュアル・リテラシーを磨け〜心と身体を整える〜

          正解を求めるより楽しもう〜どんな時も楽しむメンタリティはスキ?〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 久しぶりの投稿です。 オリンピックの日本代表大活躍ですね! オリンピックを観ていると、その競技が好きだから練習が苦しくても続けられるんだなってヒシヒシ伝わってきます。 昨日は女子のスケボーで表彰台に上がった選手全員のお母さんが日本人という快挙でした。 どうして日本人がスケボー強いのかヤフーニュースに載っていました。 日本人の勤勉さ、育成、環境の3つが強さの原因らしいです。 スケボーを観ているとお互いにリスペクトし合う

          正解を求めるより楽しもう〜どんな時も楽しむメンタリティはスキ?〜

          ストレスで太る人、痩せる人〜自分に合うものを取り入れよう〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 何かで読んだのですが、ストレスを受けた時に、太ってしまう人と痩せてしまう人がいるそうです。 太ってしまう人は、ストレスが溜まると体内のコルチゾールが増加して代謝が落ちてしまい太ってしまいます。 ストレス太りタイプは、ストレス解消の手段が活動なので、食べたり飲んだりして発散することが多く、ますます太ってしまうようです。 一方、ストレスで痩せるタイプはストレスで体内の消化力が落ちて食べれなくなって痩せてしまうのだそうです。

          ストレスで太る人、痩せる人〜自分に合うものを取り入れよう〜

          意識が変わると現実も変わる〜言葉の奥深さ〜

          こんにちは。Vinoです。 はじめましての方へ。 Kindle Unlimitedで東大受験マンガの『ドラゴン桜』が3巻まで無料だったので、読んでみました。 以前、ドラマにもなったなぁと思って検索してみたら、2005年の7月から10月まで放映していたのですね。 まさか19年も前の話だったとは驚きました。 全然いままで興味がなかったのに、同じ作者の投資マンガ『インベスターZ』にハマったのがキッカケでした。 その流れで読んだらドラゴン桜、思っていた以上に面白いです。

          意識が変わると現実も変わる〜言葉の奥深さ〜

          言葉の裏に流れるエネルギーを読む〜自分の本音に気づく〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 今日は何だか引っかかることがありました。 「チーム」「仲間」「みんなと一緒に」という一般的にはヨシとされる言葉を聞いた時に違和感をかんじたのです。 ふと、これってナゼなのかな?と疑問が湧きました。 おそらく、この「チーム」「仲間」「みんなで頑張る」という言葉を隠れ蓑にして何かが隠されているような気がしたのです。 本来あるべき姿ではないというか。 「チーム」で頑張る。 「みんなで」力を合わせる。 世間一般的に良い

          言葉の裏に流れるエネルギーを読む〜自分の本音に気づく〜

          言葉の難しさ〜真の味方は誰だろう〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 毎日暑すぎる日が続きましたが、今日は少しだけ涼しさがあり記事を書く元気が戻ってきました。 ここ数日、言葉の定義の難しさを感じます。 人は自分の受け取りたいように受け取るので、伝え手の真意を本当の意味で理解することは難しいなと思います。 一つの言葉を伝えるのに、ある人には2〜3捕捉すれば良くても別の人には10〜20捕捉が必要になることがあります。 理解力や噛み砕く力などもありそうですが、各自の持っている信念が近ければ近い

          言葉の難しさ〜真の味方は誰だろう〜

          がんばるのを手放したら〜目を覚ますと見えたこと〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 気づいたらもう6月も終わりです。 先日、頑張るのを手放す記事を書きました。 頑張るのを手放した結果、どうなったかと言いますと、なんと頑張っていた時より心穏やかで平和です🕊️🕊️ 毎日がゆったり流れ、とは言っても、スピーディーに動く時は動けているので頑張らなきゃ!って頑張っていた時よりも効率良く動けて良い結果も出ています。 そして、頑張らなきゃってやっていた時の結果が先日出たのですが、心身ともにクタクタだった割に、成果が

          がんばるのを手放したら〜目を覚ますと見えたこと〜

          がんばるを手放す〜本当の自分に会いに行く〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 日本人は頑張り過ぎだとよく言われます。 頑張って努力する人間を素晴らしいと思う風潮があります。 わたしは、ここ数ヶ月なんだか何もやる気がしません。 がんばろうって思っても身体が動かず、あぁ今まで無理してアクセル踏みこんで頑張って来たのだなぁという気がしました。 最近思うのですが、頑張らなきゃ出来ないことって、本当はやりたくないことなのですよね。 自分が好きなことだったら同じように労力かけても頑張ったなんて思いません。

          がんばるを手放す〜本当の自分に会いに行く〜

          制限のある世界から自由になろう〜ゆるしを与える〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 気づいたらもう6月ですね。今年も下半期に突入です。 振り返れば意外と濃密な半年間だったなぁと思います。 最近、自立と依存のバランスについて考えることが多いです。 自立と聞くと、ついつい人に頼らず自分のことは全部自分でやると思ってしまいがちですが、実は、それは勘違いな気がします。 大人なので自分のことを自分でやるのは当たり前と考えるのですが、本当の自立した人というのは、人に頼れる強さがあると思うのです。 今まで、人に頼

          制限のある世界から自由になろう〜ゆるしを与える〜

          怒りはしっかり感じよう〜怒れる方が実は大人〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 今日は怒りが伝染するという不思議な体験をしました。 隣で怒っている人がいて理不尽だという話を聞いていたら、だんだん自分も腹が立ってきました。 そしたら、偶然こちらのYouTubeを見つけたのです。 動画自体は2年前だったので古いのですが、今の自分にピッタリなメッセージだなと思いました。 怒りは、ちゃんと自分の意見を主張して相手と対等なケンカができるというので本当は、とても大事なのだそうです。 怒らない方が大人、事なか

          怒りはしっかり感じよう〜怒れる方が実は大人〜

          自分を大切にする〜幸せになるキッカケ〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 もうすぐ6月です。 今年も半年が過ぎようとしています。 数ヶ月前から悩んでいたお金の悩みが、少し解決の糸口が見えてきました。 他人のお金は管理できても、自分のお金は上手く管理できないことに自己嫌悪をずっと感じていました。 なんで出来ないのだろう。 どうして思うように管理出来ないのだろう。 そんな自己嫌悪をずっと抱えていました。 ふと先日、名前は忘れましたがYouTubeで見かけた動画をきっかけに男性性と女性性のバラ

          自分を大切にする〜幸せになるキッカケ〜

          微細な違和感こそ合図〜立ち止まる勇気〜

          こんばんは。Vinoです。 はじめましての方へ。 最近、異様な眠気に襲われ気づくと寝ています。 相変わらずなかなか創作意欲が湧かず、今までは頑張って書こうとすれば書けたのに、今は頑張ろうとしても力が入らずフワフワっとしています。 踏ん張りが効かないのは、どうにも前に進もうとするガソリンが枯渇気味なのかもしれないです。 度々、記事でも書いていますが、この世界は自分自身の意識の反映と言われています。 自分の思うように進んでいる時は目の前の現実を上手く転がそうということに

          微細な違和感こそ合図〜立ち止まる勇気〜