マガジンのカバー画像

獣医さんとやってみよう自由研究

112
運営しているクリエイター

#ペットとの暮らし

犬のポリエチレングリコールの安全性

犬のポリエチレングリコールの安全性

【犬のポリエチレングリコールの安全性】本日はポリエチレングリコール(PEG)についてご紹介します。犬猫に毒性がい高エチレングリコール(EG)と名前が似ていますが毒性はとても低いです。
PEGは体内でEGに変換されることはなく,EGのようにシュウ酸等を形成せず腎毒性はないと考えられます。

PEGはエチレンオキシドと水の付加重合体でマクロゴールという名前でも医薬品として用いられています。軟膏や座薬の

もっとみる
犬のアボガド中毒【中毒】【解説】

犬のアボガド中毒【中毒】【解説】

【犬のアボカド中毒】
アボカドは人間以外の様々な動物に中毒を起こします。コンパニオンアニマルでは犬,猫,ウサギ,ヤギ,鳥類に対する毒性が知られています。

従来はペルシンが毒性物質と言われていましたが,放牧中に地面に落ちたアボカドの葉または実を食べた馬が心筋障害を起こし死亡した馬の検体からAvocadene 1 acetateが検出され,心筋の繊維化に関連している可能性があると2022年に報告され

もっとみる
犬のブドウ中毒【中毒】【解説】

犬のブドウ中毒【中毒】【解説】

【犬のブドウ中毒】
ブドウは中毒を起こす原因物質は同定されていませんが,時に犬に重篤な急性腎不全ARFを起こす植物です。※現在はより定義が明確になった急性腎障害AKIという言葉の方がよく用いられますが,ARFを用いた文献もまだ多く存在するため便宜的に急性腎不全ARFを使っています。

■原因物質
どの物質が毒性を発揮しているのかは不明です。

■臨床徴候(症状)
初期には嘔吐など消化器に関連した症

もっとみる
犬のプロピレングリコールの影響【中毒】

犬のプロピレングリコールの影響【中毒】

【犬のプロピレングリコールの影響】比較的安全な物質として化粧品や医薬品など広い用途で用いられている。名前が似ているがエチレングリコール より安全性が高い物質。大量に摂取すると犬に中毒を起こす。猫では赤血球に異常を起こすことから猫用ペットフードへの利用は禁じられている。

■原因物質
プロピレングリコール(PG)

■症状(徴候)
安全性が高いとみなされるPGだが大量に摂取し中毒を起こした場合に徐脈

もっとみる
中毒7:犬のスイセン中毒【解説】【中毒】

中毒7:犬のスイセン中毒【解説】【中毒】

■概要:
毒性学の父であるパラケルスス (1492ー1541)の残した言葉に「全ての物質は毒であり,毒でないものはない。服用量が毒物と薬物を分ける」というものがあります。何事も適正な量を守るべきですが,本日はその具体例としてペットが中毒を起こす可能性のある観葉植物の一つ,スイセンを取り上げます。

スイセンは冬から春にかけて黄色い花を咲かせる美しい植物です。
人間ではニラと間違えての誤食による中毒

もっとみる
中毒6:乾燥剤のシリカゲルはペットに有毒?【異物】

中毒6:乾燥剤のシリカゲルはペットに有毒?【異物】

シリカゲルは透明で硬く小さな粒でビニール袋に入れてお菓子の乾燥剤としてよく使われています。消化管から吸収されず犬や猫などペットに対して毒性は非常に低いとされています。シリカゲル自体は毒性が低くても袋を丸呑みすると腸閉塞の可能性はあるので,誤飲には注意が必要です。

■症状
シリカゲルそのものは毒性が低いですが,袋ごと誤飲した場合は腸管の細い小型犬や仔犬では消化管に詰まらせ腸閉塞に陥ってしまう危険が

もっとみる