【日記】1ヶ月の休職にっき 21日目:人生を変えるなら..

前回日記を書いてから
だいぶ期間があいてしまったなぁ。6日間もあいた。
”書かないと”の精神が押し寄せてきて
モヤモヤ不安な気持ちになるので
こんな時間に書きます。

日記を放置してた間、彼氏宅へのプチ居候を終え、
また一人暮らしの家に戻ってきた。
戻ってきたのは先週日曜の晩の話。

日曜日は大好きな姉と会っていた。
家で絵しりとりをしたり、テレビ見たり、楽しかった。

あと、職場でこれまでどんなことがあったか、
姉には全て打ち明けてみた。
そしたら凄く優しく聞いてくれた。

今まで家族には、良いことだけを話して、
悪い話はしたくてもできなかった。
がっかりさせてしまう気がして。
絶対優しく聞き入れてくれるって分かってるけど。
なんか自分が辛かった。

だから今回話せて凄く嬉しかった。

月曜日は朝からびっくりするくらい
頭が重くて憂鬱な気持ちだった。
日曜まではあんなに元気だったのに…

休職までしたのにやっぱり治ってないの…?
っていう不安も、
また憂鬱な気分になってること自体も、
受け入れたくなかった。
休職してからずっと好調だったし。
だから、とりあえず、
生理のせいってことにしといた。(自分の中でね。)

月曜の朝イチで心療内科へ行くつもりだったけど、
なんだかだるくて、何もしたくなくて、ダラダラした。
結局、心療内科に行ったのは夕方だった。

心療内科の先生は私的に結構当たりな先生で、
今回の診察でも心にストーンッと入ってくるような
言葉をかけてくれた。

「人生を変えるなら、共鳴してくれる人とでないと。」

今の職場は共鳴してくれる人もいないし、
なんなら共鳴してほしくもない。

”はぁ、やっぱり私、こんな環境にいてはいけないな”
そう思った。

診察を終えて外に出ると、
夕焼け空がとても綺麗で、
1人でブランコして帰った。


あぁ…あと1週間で職場復帰かぁ。
考えただけで憂鬱だ。
でも、突破口はなんとなく自分の中にある。
それは、次のステップへ行くこと。

私にはまだまだ会社でしたいこと、
学びたいことがある。

次回の日記は次のステップについて
まとめてみようかな。

と、こんな感じで休職21日目を終える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?