マガジンのカバー画像

放言ラジオ

25
たぬきちと親友のシャー子さんが「知らんけど」っていう話を好き放題お話するラジオです。
運営しているクリエイター

#ラジオ

母の日どうでしたか?放言ラジオvol20

母の日どうでしたか?放言ラジオvol20

12日(日)は母の日でしたね。
皆さん、どのようにお過ごしになられましたでしょうか?

今年こだぬきずからは、
息子/風呂洗い券
娘/絵
をプレゼントしてもらいました。

たぬきち自身は毎年、両母にはふるさと納税で各地の名産品を贈っています✌︎

アメリカでも、母の日は同じ日なのだそう。知りませんでした。

そして、1番驚いたことは、アメリカには同じような時期に、学校の先生や関係するスタッフの方達

もっとみる
これって太ってるの?浮腫んでるの? 放言ラジオvol18

これって太ってるの?浮腫んでるの? 放言ラジオvol18

こんにちは。こんばんは。
GWの前半戦いかがお過ごしでしょうか?!

例年は、あまりGW、祝日関係ない私ですが、今年はGWらしく出かけたりしています。

さて、この「太ってるの?浮腫んでるの?」問題。

皆さんにとってはいかがでしょうか?
浮腫のせいなら、今すぐ取れる対策もあるようで、、、

たぬきちも今、頑張っている取り組みが(※GW入って、全くもってリズム崩れました)あります。

食べる順番!

もっとみる
やりたいことある?! 放言ラジオvol17

やりたいことある?! 放言ラジオvol17

大人の皆さんこんにちは。こんばんは。皆さん、やりたいことありますか?やりたいことやってますか?

日々の生活に忙殺される私たち。やりたいことなんてとうの昔に置いてきた。

そんな大人たちも多いかもしれません。

かく言う私たぬきちも、今やりたいこと?ってリアルに考えると

「休ませてくれ」

「どうか1週間でもいい。オラに1人の自由時間をー!!」

となるわけですが、それじゃあ話が続かんわけで、十

もっとみる
4月に滅入ってる 放言ラジオvol16

4月に滅入ってる 放言ラジオvol16

桜はいつか?なんて思っている間に満開になり、うかうかしているたぬきちを他所に、さっさと葉桜に。

たぬきち的にはもちろん満開の桜、言わずもがなですが、葉桜になると、桜の光の反射量が下がって、凝視しやすくなるので、葉桜も好きです。

満開の桜は眩しくて🌸目が痛い。

さて、桜の変化と共に、気温もぐっと上がり、すっかり新緑の季節に。

我が家のコデマリも今を盛りに満開です。近所の人からはユキヤナギが

もっとみる
ゴミ収集にまつわるエトセトラ。困ってる私たち 放言ラジオvol8

ゴミ収集にまつわるエトセトラ。困ってる私たち 放言ラジオvol8

知らんけどーず*の皆さんこんにちは。たぬきちです。
(*放言ラジオのリスナー名)

vol8公開致しました。

冒頭トークは、能登半島地震の寄付先について。海外から寄付先探しは難しいというお話でスタート。

そして、今回のテーマは「ゴミ収集」。シャー子さんにアメリカのパッカー車の仕組みについて教えもらい、後半はたぬきちのゴミ収集にまつわる奮闘の過去と現在進行形のお悩みについてお話しています。

もっとみる
たぬきちKindle出版するってよ 放言ラジオvol7

たぬきちKindle出版するってよ 放言ラジオvol7

今回のテーマは、おまたせ!?
「たぬきちKindle出版するってよ」
というわけで、Kindle出版に関する内容で、シャー子さんにインタビュー頂いています!

ラジオ冒頭では、貴重なリスナー様から頂いていたコメントをラジオらしくご紹介させて頂くということにも挑戦しております!
✌︎︎( ◜▿◝ )

途中、2人以外の声で、唐突に
「サングラス🕶」という謎の声が聞こえますが、怪奇現象です。というの

もっとみる
「たぬきちとシャー子の放言ラジオ」はじめました。

「たぬきちとシャー子の放言ラジオ」はじめました。

皆さまおまたせしました!!
私、たぬきち。親友のシャー子さんと共にstand.fmでラジオデビュー致しました!!

前回の予告投稿に暖かいコメントくださった皆さん本当にありがとうございます。勇気をだして、チャレンジできました。

大人になった私たちはいつもこう考えます。「何のためにやるの?」

理由はたった一つ
「やりたいから」

そんな思い一つを胸に収録し公開しましたー!!
パチパチパチ👏(

もっとみる