あずにゃ

あずにゃ

最近の記事

SRS後の日記2

今日は1月19日です。 手術から1ヶ月の節目となりましたが経過は良好! 腫れは少しづつ引いているのを日々実感… ところでダイレーション… 1日2回と指導されたものの2回だとどうしても間隔が必ず1回ごとに11時間以上空きます。 11時間も間隔があくと体感的に狭くなってる… 6インチの深さを毎回維持できているもののダイレーションの度に少し血が滲むので間隔を試しに8時間でしてみると…出血はなし、と… どうやら間隔は10時間以上空けない方が良さそう。最大インターバルを10時間で回

    • SRS後の日記

      今日は1月12日。 帰国してもう1週間が経ちます。 毎日ダイレーションをして今の所最初の深さ6インチを保っています。 ダイレーションは術後3週間経った今でも痛みはありません( -`ω-)b むしろ継続してるのでそろそろサイズアップできそうな感じでしっかり拡がってます😊 帰ってからの食事はタイの頃に比べると色々食べてますΨ( 'ч' ☆) 制限はまだあるけどその中で工夫して食べてますΨ( 'ч' ☆) 術後1ヶ月が経過したらアルコールも解禁なので1月末に飲んじゃお 色々術

      • 私のSRS手記 総集編〜PPVの記録〜

        今回は今までの投稿のまとめと補足になります。 ここまでのnoteと内容が被っていますがご理解ください。 今まで親交の深い一部の方々にしか伝えていませんでしたが私は所謂GID(性同一性障害)、簡単に言えばトランスジェンダー(厳密には違いますが)となります。 違和感と自覚、ホルモン補充療法と3年ほど続けてきまして今冬、いよいよオペということで、私の記録をつけさせて頂こうかなと、書きなぐっている次第です。 オペについては今の会社に入社した頃から計画を立てていました。 性別適合手

        • 備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その10

          こんにちは! 今日は1月4日です。 タイ最後の夜を迎えました。 結局食事制限でタイ料理は一口も食べていません…😭 食事制限があるのがPPVとS字結腸の難点ですねぇ 毎日スープばかりで飽き飽きですよ 今日やっと術後15日なので制限が一部緩和! とは言っても診察が遅くてタイ料理には手が届きませんでしたが。 帰ったら食べるぞー 帰りの飛行機は朝8時発、保安検査とか色々含めたら朝4時に出ないと… バタバタ忙しい日を前にして、寝坊だけは気をつけよう! ではまた明日ー

        SRS後の日記2

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その9

          あけましておめでとうございます! 前回の記事から期間が空いてしまいましたが、今日は2024年1月3日です いよいよ帰国も迫ってきました。 毎日ダイレーション、食べられるものは少なく出かけるのも面倒な私はここ数日実に退屈な日々を過ごしていました。 今日はダイレーション用品を買いに薬局へ! ジェルやら綿棒やらを買ってしめて2万円ちょい! これでもジェルを減らして買いました。 だってスーツケースに入らないんだもの… それから病院で洗浄用のポンプと新品のダイレーター これから長

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その9

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その8

          12月26日です。 今日はダイレーション2日目、今日から挿入時間は1時間になります。 1時間ひまだったのでずっとイヤホンで動画みたり音楽聴いたり… あと苦しさを感じにくい体勢探してました。 結果はベッドが狭いせいで足があまり広げられず違和感あったので午後からは医療器具の台を少し離して貰って足を広げやすい体勢に。 それと久々に患部写真撮影〜 術後すぐ撮った時と比べると腫れが引いて、抜糸も終わって綺麗な感じ。 皮膚黒いから使い込まれてる感アルケド… 今のダイレーション

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その8

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その7

          メリークリスマス!!🎁🎄 はい、まぁタイは常夏なのでクリスマスは冬しか経験ない私からしたら雰囲気もへったくれもありませんが… 12月25日です。 退院2日目、初ダイレとなります。 傷も癒えてませんが癒えたら閉じる膣のため、痛みと戦いさあやるぞ!! うー圧迫感…まだ当ててるの…えっ?もう全部入った?? はい、拍子抜けです。PPVのダイレはアテンド会社のHPではものすごく痛い、体験談だと最初が痛いとか言われてましたが私の初回ダイレはちょっと苦しい(お腹の奥に固い圧迫感)だ

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その7

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その6

          12月21日 術後は3日目になります。 少しづつ元気は出てきましたがまだまだ調子がもどりません。 昨日の歩行訓練では酷い貧血で2,3歩しか歩けなかったので今日はベッドを高くして待ってたら抜歯で出血… 歩行訓練は中止で止血しました。 術後経過は良好。 ベッドは少しづつあげてるけどまだ貧血が酷い… 痛みはすっかり治まってきた(鎮痛剤のおかげかも) でも回復は確かに早いのかな 術後すぐの水も平気だったし2日目からは具入りスープが嬉しい あとはダイレーションが壁かなぁ P

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その6

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その5

          12月20日 術後2日目の経過は上々 鎮痛剤と痛み止めが効いているので痛みは鈍痛程度 2本程度抜糸と午後からの歩行訓練をします。 腹腔鏡手術ではお腹を膨らませるために炭酸ガスを用いるので術後は腹部の痛み(お腹を下した時みたい)を感じて辛かったですが少しづつ和らいできました。 患部の写真を撮ってもらって、よくできているよ!と言って貰えて嬉しかった! さすがはガモン先生。 でもこの人生で1番辛い時期かも。 体が痛い。苦しい。 でもオペする人はみんなこれを乗り越えるから耐えら

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その5

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その4

          今日は12月17日です。 手術予定日は明日。予定通りに行けばPPVでの手術が行われます。 そんな前日、私は辛さの中にいます。 昨日問診と採血、レントゲン、心電図、PCRを行い、今日は準備日。 食事制限と下剤の服用が始まります。 とにかくこの下剤が辛い。 味がなかなか曲者で私は軽い吐き気を催しつつ涙目で飲み込みました(笑) その後ミネラル用の何かを飲用。これもしょっぱいメロンフレーバーで涙目になりながら飲みきり、何とか乗り越えました。 正直下剤がここまできついとは…

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その4

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その3

          12月15日 渡航の日を迎えて今スカイライナーの車内から 忘れ物はないか不安でたまりませんがお金と診断書、パスポートはバッチリのハズ… 服も入れたしメイク道具も持ってるし財布もいいし… 考えてたらキリがない… 空港に着くのはもう20分後!はやーい! …ところで京成のパンダ、私どうにもこのデザインが好きになれないんですが、どうなんですかね

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その3

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その2

          本日12月14日 いよいよ渡航を前日に迎え、準備も大詰めです! 100Lキャリーに新しく買ったワンピースと下着をつめつめ… パスポートよし!英文診断書よし!各費用も使用用途別に分ける徹底準備を進めている中… _人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 部屋の模様替えをしたい!!!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ テスト前の学生か!!と突っ込まれそうですがここに来て自宅の大掃除と模様替え、断捨離を実行! 療養のために実家に荷物

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その2

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その1

          さて、初めてnoteを書かせていただきますあずにゃです。 今まで親交の深い一部の方々にしか伝えていませんでしたが私は所謂GID(性同一性障害)、簡単に言えばトランスジェンダー(厳密には違いますが)となります。 違和感と自覚、ホルモン補充療法と3年ほど続けてきまして今冬、いよいよオペということで、私の記録をつけさせて頂こうかなと、書きなぐっている次第でございます。 前書きはここまで 今手術2週間前を控えた12月3日から オペについては、3年ほど前からずっと計画立ててい

          備忘録的 SRS(性別適合手術)〜PPV法にて〜その1