こんぺいとう

都内在住。アラサーのただの日常。

こんぺいとう

都内在住。アラサーのただの日常。

最近の記事

息を吐くみたいに嘘をつく

嘘をつきすぎて、 嘘をつくことになんの躊躇も悪気もない人に出会った。 時々ほんとのこと言ってるのかもしれない。 私が何を言っても怒らない そのかわり興味もわいてない 質問もしてこない 本当によくわからない人だった。 人を好きになるってこんなにも難しいことだったかなとふと思う。 私はなんでも受け入れてくれて 背高くて、努力していて、自分に自信があって そういう人を求めていた。 だけど、最初からうそついてるの わかっていたし 何もかも受け入れられて、 きっとその先の責任

    • 努力は必ず報われる

      とか継続は力なりとか たくさんの素敵な言葉があるんだけど、 『コントははじまる』の中で 自分が目指していた場所で努力は報われるかどうかはわからない。だけど、思っていたところとは違うところで報われたりして、 そんな時初めて自分を肯定できたというセリフが本当に印象的だったなあ。

      • 自分の中の先入観

        あの人は嫌われてるから。 だからずっと関わらずにいる人。 性格は人それぞれだから、合う、合わないは必ずある。 異動の時期。 あの上長はとにかくとっつきづらくて嫌われていた。ある日上長の異動が決まった。 上長含め、ご飯に行くことになった。 話してみると、実はいい人で、おもしろいと一気に周りの評価が変わった。 私は昔は嫌われる人は嫌われるなりの理由があるのかなと思っていながらも、興味本位や真実を確認すべく、みんなが苦手と言う人に関わってきた。 中身を知ると特段悪いひとなん

        • トイレ掃除

          トイレ掃除したあとに トイレ行きたくなるのなんなの。 しかも💩… ほんとに運気上がってる???!笑

        息を吐くみたいに嘘をつく

          嫌いだったのに気づいたら好きになってる現象に名前をつけたい

          嫌いだった確実に嫌いだった だから近寄らないようにしてた だけど、不意に目の前に現れる。 その度に私は嫌いだから、見たくも無いんだよ。 と思っていた。最初のインパクトのまま、関わりもせず、ずっと嫌いのままだった。 だけど、最初のインパクトで嫌いになってから 数年嫌いだったけど、ある日勇気を出して、 挑んでみた。 そしたらなんだか思ってたのと違って どんどん魅力的に思えて今では なくてらならない存在になった。 最初のインパクトや先入観が先行していたけど、 『知る』『向き合

          嫌いだったのに気づいたら好きになってる現象に名前をつけたい

          恋愛って言語化するとこんな感じかな

          自分の軸とか想像だけで、理想の相手を脳内で想像し、彼は素敵で理想の人!みたいな感じで、なおかつ、私をとても理解していて、あーたのしい!たのしい!脳内お花畑〜って思い込んでいたのが、実際に違うと勝手に失望したり、勝手に苦しんだり。人っていう生き物は本当に貪欲で自分勝手で、自分よがりだなぁ。と 家族でも恋人でも完全に自分のことを理解できる人なんてこの世にはいないし、 人は1人で生まれて、死ぬときも1人。 この世に生きる全ての人に好かれるのは、到底難しいことだけど、自分を偽っ

          恋愛って言語化するとこんな感じかな

          恋愛偏差値

          好きな人作るのって難しい。 そもそも恋って落ちるものだよなとか思いつつ、大人になればなるほど、脳内で色んなこと考えて好きってなんなん?!状態まで陥る。 これが世間でいう『こじらせ』なのかもしれない。 かっこいいな〜とか素敵な人だな〜と 思う人はいる。だけど、好きになれない。もしくは好きになっても、どちらかが蛙化すると思っている。 自分からいいな〜と思ってもわたしの場合、いいと思ってますよ〜感は頑張って出す、その後、相手側も察して、連絡をくれたりデートをしたりする、そこで

          1人飲み

          結局1人のみが誰にも迷惑をかけず、 お酒の味を楽しめて、お料理を楽しめて、 こうやってnoteも更新できて楽しいんよなあ。 と思う日もあれば、 1人いやだ、好きな人と飲みたいとなる日もある。 でも好きな人と一緒にいるの楽しいのに 次の日、いらんこと言ってないかなって 不安になるのなんなんだろう、、 結局1人のみがいいんだよなあ

          人生は全てタイミング

          出会う人 出会う言葉 出会った時の環境 その時その時で受け取り方や、感じ方が違う。 出会った人が素敵な人でも タイミングが合わなくて、ご縁がない人もいる。 その時に発した相手の言葉を受け入れたいと思うタイミングも人によって違う。 全てはタイミング

          人生は全てタイミング

          生きてるうちにもう一度会いたい人

          たらればにならないように 会いたいと思った時に会えるのであれば 会った方がいい。 想いを伝えることはとても大切 #パレード

          生きてるうちにもう一度会いたい人

          恋愛は男女両成敗

          とにかく自分が悪いと思っていた 自分があんなこと言わなからば、、 毎日毎日後悔しかなかった。 だけど、1週間、自分ととにかく向き合って気づいた。 これ言ったらアウトとか一回で決めないこと。 もっと幅を持つこと。 その言葉を言った背景に目を向ける。 言葉は凶器にもなりえる。 受け取り手によって言葉の意味は変わる。 ごめんねしても、言葉は取り消せない。 送信取り消しできない。 だからもっともっと慎重に大事に扱うべきたった。 受け入れられなかっただけだから、今回言ったことに

          恋愛は男女両成敗

          失恋

          大好きなカツセマサヒコさんのお言葉 どんなに悲しい夜があっても 終わりの見えない絶望の底にいたとしても いつかそれは過去にできる。 すごい悲しい別れがあっても、 絶対に過去にできる。 それが僕たち生きている人間の特権だし 希望だと思っています。 超素敵なので、メモメモ🐈☁️

          マッチングアプリで後悔した日

          2月2日 このままではいけない。 思い立って深夜、マッチングアプリをダウンロード。 基本在宅勤務だから、出会いがない。 このままではなあ、、恋愛したいなあ、、と前の人の未練を引きずったまま、ダウンロード完了。 え??意外にかっこいい人多くない? え?! ↑最初の印象はこれだった。 適当にスワイプしてたら、 たくさんマッチしてメッセージが届く。 その中でも写真をたくさん載せてる男性に返信した。 そこから意気投合し仲良くなり、 LINE交換し、毎日日々の日常や出来事を送り合

          マッチングアプリで後悔した日

          心に穴をあける。

          大好きな人が結婚しそう。 正直最近までほんとうにメンタルおかしかったし、忘れようと思っても忘られない。 母に言われた一言。 忘なさい。しっかり心に穴をあけなさい。 穴が空いてないから埋まらないんだよ。 あなたの心は今も彼で余ったままになっちゃってるんだよ。そりゃあ、新しい出会いのスペースもなければ、何も起こらないよね。 だってあなたがまず何も起こす気になってないから。 頑張って忘れようとしても 忘れることができないから 時間が解決してくれるんだろうな。とか ほんのり辛く

          心に穴をあける。

          星野源さんが言ってた事

          しんどい時とか、人生で迷ったり、 自己肯定感が下がりそうな時とかに 何度も聞き直すようにしてる。 『中身をよくしていくしかない』 『自分がかっこいいと思う事をする』 『カッコ悪い事を頑張ってしない(やりたくなっちゃうなってこと)』→頑張ってる自慢はしない。→周りが言わなくても気づく。良い人が周りに増えて行く 中身が変わることによってその人が変わる。 不細工だったとしてもその人の顔が良いとなる。 造形は変わってなくてもかっこいいという認識になる。 すると周りに素敵な人が増

          星野源さんが言ってた事

          言いたい事

          言いたい事ははっきり言うべきであると思う。 だけど、言い方や伝え方は考えた方が良い。 言葉は取り消しできない。 謝っても取り消しすることができない。 自分がそのつもりがなくても、 時に凶器になったりもする。 その人その人なりの地獄がある。