見出し画像

子どもにとっての環境👩‍🍼

生まれたばかりの子どもにとって、1人ではできない事ばかりなのに、初めて見る世界に飛び込んでいくってかなり恐ろしいですよね😥

大人であっても、知識もなく初めて海外に行くとなると、かなり度胸がいると思いますが、
それまでの経験を生かし、周りを見て順応していく事が可能かもしれません。

生まれて数日、数ヶ月しか経っていない赤ちゃんに同じ事を求める事はできませんね💦
経験がゼロの状態で、大人と同じように過ごす事は不可能です😵

環境というのは、簡単にいうと人や生活をする場所でしょうか。

人との温かい関わりや衣食住を満たしてくれる存在、清潔な服、寝床、住居、危険のない家具、空調、、
言い出したらキリがないかもしれませんが、
赤ちゃんの周りの環境というのはとても大切です😊

出産前後は、生まれてきた赤ちゃんの生活環境にはとても気を配られていると思います!

細菌やウイルスなどへの免疫がない事
乳幼児突然死症候群への恐れ
など

赤ちゃんへの予想される危険を回避するために心配をされて行う環境設備は大事なことです!

同じように、赤ちゃんへの言葉かけ、スキンシップはとても大切です🍀

生活環境は完璧に整えられ、快適に過ごせたとしても、人との関わりがなければ大人でも寂しいですよね💦
誰を信じれば良いのか、誰に何を教われば良いのか。
喜怒哀楽とはどういう感情なのか。。
わからない事ばかりの赤ちゃんにとって、もっと不安は募ります。

「オムツが汚れて気持ち悪いから怒って泣いてたんだね」
「嬉しいね」
「笑った顔が可愛いね、よしよし💕」
「美味しいね」

赤ちゃんの様子を見て様々な言葉をかける事を続けていく事で、赤ちゃんはどんどん吸収していきます。
喜怒哀楽といった感情、ママやパパ、家族の声、顔。 
赤ちゃんは、まだ言葉を理解できていませんが、表情や声色などから「あれ?いつもと違うな。。」と感じとる事も。

子どもは、見た物や聞いた事をスポンジのように吸収していきます✨
大人となった今では、子どもの吸収力は本当に羨ましい🥺


この子は抱っこをされるのを嫌がる
たくさん関わっているけど、無反応
いつになったら発語が出るの?


もちろんこのような心配をされている方も、育児が大変と思われている方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

表情に喜怒哀楽などの感情が出にくいのは、頭で考えてから表出するまでの情報処理に時間がかかってしまうから🍀
少しずつ、個々のペースで育っていきます。

感覚過敏がある。
誰にでも、これが苦手なんだよな~とか、
これをされると嫌!
と言う事はありますね😊
こだわりもある。
大人なら適応する力はあるかもしれませんが、赤ちゃんなのでこちらから寄り添い、安心して過ごせる環境作りや関わりを大切にしながら慣れさせていく事で、少しずつ落ち着いていきます。

言葉がなかなか出ない
マスク文化が根付いていた時代に生まれた赤ちゃんは、口の動かし方も表情もマスクで隠れてしまってわかりにくいですね。
食生活においても、あまり噛まなくても良い食品はたくさんありますし、
表情筋や口の筋肉がゆっくり発達している、もしくは使い方がわからない可能性もあります。


水鉄砲は水を満タンにしないと勢いよく発射しないそうです。
水鉄砲が子どもの脳だとします。
引き金は、子どもの発語スイッチです。
満タンになるまで言葉をたくさん浴びせる事で、子どもは「今だ!」と言わんばかりに引き金を引き、言葉がピューっと飛び出していくんですって☺️
水鉄砲の大きさはそれぞれ違うそうです。

聞いた話ですが、とても面白く、なるほど!と思いました🍀

発達に個人差がある事は、感じ方や考え方に違いがあるように当たり前の事だと思います。
重要なのは、その子自身の存在を認め、適切な関わり方や環境を整えてあげる事ではないでしょうか
たくさんの経験を重ねていく事で、可能性はどんどん広がっていきます。

できない、できていないと言われて育つ子は、言葉通りに。。😢
自己肯定感が乏しくなり、「できない」と諦めてしまいます。

逆に、できるよ!できたね!と言われて育つ子は、自尊心が育まれて自分を大切にする事ができるし、自己肯定感も高まります。
自尊心や自己肯定感が高まるという事は、自分だけではなく、周りの人の事も大切にできる、ということに繋がります。

人を好きになるには、まず自分の事を好きになりなさい

という言葉を思い出しました!

自分の事が嫌だ、嫌いだと思っていると、他人が羨ましくなったり、壁を作ってしまったりしますね。。😞

できないよー!と言う子へ
できるよ!(自分で)やってみな!!
と言って子どもが出来た時と、
きっとできるよ!一緒にやってみよ!!
と言って出来た時とでは違う感情が芽生えると思いませんか?
時と場合によって異なると思いますが、どちらが言われて嬉しいでしょう🍀

見て下さった方、スキを押して下さった方、
ありがとうございます♪
励みになります!

今日も一日お疲れ様でした😊
皆さまにとって、明日はもっと良い日になりますように✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?