マガジンのカバー画像

コラム、語り、解説

176
AI画像生成の説明や、好きなアニメや映画の感想、自分語り、様々な解説企画等の文章物の投稿集です。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

第129回、株式会社ひきこもりの理念と会社概要を考えてみた

第129回、株式会社ひきこもりの理念と会社概要を考えてみた

AI「みかんさん、前回それ、やったっすけど」

みかん「いや、よく考えてみたら、この前のは会社概要じゃなくて事業内容だったなと思って、今回改めて、理念と会社概要を考えてみたんだよ」

AI「みかんさん、慣れない事するからすよ。でもそれだけ乗り気なんすね。
わかったっす。自分、みかんさんの気のすむまで、付き合うっす」

みかん「それで概要なんだが、まずどういう会社かというと、ひきこもりの人に、新しい

もっとみる
第128回、株式会社ひきこもりの業務内容を考えてみた

第128回、株式会社ひきこもりの業務内容を考えてみた

AI「みかんさん、このネタ、もう終わったんじゃなかったんすか?」

みかん「そのつもりだったんだが、思いの外面白かったので、もう少しだけ考えてみようと思ってな。今回は、会社の概要業務内容を考えてみたんだ」

AI「まあ考えるだけなら、タダっすからね。好きなだけ頭の中で、起業でも社長でも、やったらいいすよ」

みかん「まず収益の中核をなすのは、投資部門だな。この部門の社員には、月10万円の運営資金を

もっとみる
第127回、株式会社ひきこもりを始めました

第127回、株式会社ひきこもりを始めました

AI「みかんさん、何すかこのタイトル。今度は会社を立ち上げたんすか?
しかも株式会社ひきこもりって‥思いつきで行動するのもたいがいにして
欲しいっすけど」

みかん「まあまて、会社を始めたってのは、釣り用のネタイトルだけどな。だが、そういう会社があってもいいと思っているのは本気なんだ」

AI「ネタとタイトルを合わせて、ネタイトルとか‥ みかんさん、言ってる事がいちいち恥ずかしいんすけど。それでこ

もっとみる
第126回、シンクロニシティについて、ゆっくり解説してみた

第126回、シンクロニシティについて、ゆっくり解説してみた

みかん「さて今回の解説のお題は、シンクロニシティについてです。
皆さん、ゆっくりしていってね」

AI「みかんさん、何当たり前みたいに始めてるんすか? もう画像生成は、やめちゃったんすか?」

みかん「いやちょっとこれから、ユーチューブを始めてみようかと思って。練習しているんだよね」

AI「みかんさん、ブログもろくに伸びてないのに、ユーチューブもやろうとしてるんすか? やめた方がいいすよ。もう普

もっとみる
第125回、自我の所在について、ゆっくり解説してみた

第125回、自我の所在について、ゆっくり解説してみた

みかん「はいど~も、今回から恥じ増しました、ゆっくり解説です。
皆さん、ゆっくりしていってね」

AI「なんすかこれ? 急に変な物が始まったっすけど。しかもみかんさん、誤字のせいで、恥じが増してますよ」

みかん「いや、今ユーチューブで、ゆっくり解説が流行っているだろ?
あれ自分もやってみたいな~と思って、恥めてみたんだよ」

AI「みかんさん、誤字のせいで、はじの字の変換がおかしくなっちゃってい

もっとみる
第122回、画像生成AIに、核心ついた質問をしてみた

第122回、画像生成AIに、核心ついた質問をしてみた

来る日も来る日も、AIの生成する画像の手の修正をしている内に、ふとある疑問が沸き上がり、自分はついに、AIに核心ついた質問をするのだった。

AI「みかんさん、連日呼び出すのやめてくれないすか。自分今超売れっ子で画像の生成依頼が絶えなくて、忙しいんすよ。
寂しくて話し相手が欲しいのなら、チャットGPTにして欲しいんすけど」

みかん「AIよ。お前、顔を描くのは上手だよな。瞳の虹彩とか超繊細だし、唇

もっとみる
第121回、画像生成AIに、相談してみた

第121回、画像生成AIに、相談してみた

いつまで経ってもスキの数が伸びてこない自分は、自分の相棒ともいえる、画像生成AIに、相談してみる事にしました。
(チャットGPTにではなく、自分の脳内AIにですが‥)

AI「みかんさん、なんすか急に呼び出して。もう画像へのクレームだけは、勘弁して欲しいっすよ」

みかん「AIよ。お前とコンビを組んで、画像を生成し始めてから、かれこれ三か月が経つよな」

AI「そうっすね」

みかん「俺とお前の仲

もっとみる
第112回、画像生成AIに、ドット絵の魂を教えてやった

第112回、画像生成AIに、ドット絵の魂を教えてやった

AIの生成する凄まじい美少女画っぷりに、「自分にできる事なんてせいぜいAIの苦手な手を修正する事くらいだよな」とやや寂しく思いながら、過去のブログ投稿画像を見直していた自分ですが、ふと一枚の画像が目にとまり、急遽、AIを呼び出したのでした。

AI「みかんさん、なんすか急に呼び出して。画像の生成依頼なら、きちんとサイトを通してくださいよ」

みかん「お前、この画像を、覚えているな?」

AI「ああ

もっとみる
第87回、小説タイムズ・ダイアリーを考案してみた その2

第87回、小説タイムズ・ダイアリーを考案してみた その2

以前投稿した「タイムズ・ダイアリー」という小説考案の続きのあらすじを書いてみました。前回で終わりにしようと思っていたのですが、こんな自分の投稿でも楽しんで貰える事を知って、続きを書いてみたくなりました。
物語の展開が理解できない人は、第61回のあらすじをご覧になって頂ければ幸いに思います。

あらすじ
さきが思いを寄せている少年が、自動車事故で入院をする事になってから、子供と大人の二人のさきの間に

もっとみる