マガジンのカバー画像

tomorrow’s photo

43
撮った写真を載せてます。スキ押して貰えると嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「柿」
こんばんは。つぶやきを毎日つぶやこうと思ったのですが、なんかそれも違うな。と思ってしまい。撮りたいものが撮れた時だけつぶやくことにします。今日は先日撮った柿。小さな柿がたくさんなってました。渋柿ですかね。カラスも食わぬ渋柿。
絵的には面白い🤣

「真っ赤な紅葉」
こんばんは。光陰矢のごとし。毎日あっという間に日が過ぎてしまいます。あ。今日も終わりかーっと気がつけば、一日を振り返ってます。真っ赤な紅葉🍁赤赤しい紅葉。個人的には大好きな赤。最近見てないな。
「日々前進、日々成長」

「月夜」
こんばんは。たまたま月を撮影した際に手前の木々にピントが合いなんとも不思議な写真が撮れました。普通ならミス写真なんですが、なんともいい感じだったのでそのまま残しました。「日々前進、日々成長」

「虹🌈」
こんばんは、虹が出ました。雨の後は虹が出る。雨の日は少しウキウキしたりします。少しの晴れ間は空を見ます。虹出てないかな。と。いい時もあれば、悪い時もある。「日々前進、日々成長」

「一人歩きしたドア」
このドア開けたら間違いなく2階から落ちます。昔は外に階段があったと思いますが撤去されドアだけ残ったのでしょうか?想像すると笑えます。こういうの見つける楽しみも写真の醍醐味。「日々前進、日々成長」

「奥出雲おろち号」
おはようございます。先日奥出雲のおろちループまで行きました。勾配がすごく普通の電車ではとても上がらないと思うほどでした。スイッチバックができるので向きを変え上がったり下がってりして昇り降りするそうです。工夫って大事ですよね。「日々前進、日々成長」

「金言寺大イチョウ」
一度見てみたい景色。この景観を保存するために頑張ってるそうです。イチョウの木はとても大きく地面一面がイチョウの葉っぱだらけでした。いい景色。日本の景色。まだまだ見てない景色探しに行きたいですね。「日々前進、日々成長」

「月が欠けていく」
こんばんは。昨夜の皆既月食の余韻がまだ残ってます。光っている部分と欠けていく部分。だんだんオレンジになっていく部分が出てきて驚きました。光と闇は味方によっては逆なのかもしれませんね。「日々前進、日々成長」

「皆既月食・天王星食」
おはようございます。昨夜は、442年ぶりのことだったとか。織田信長も見たかもしれない前回の皆既月食。という言葉を聞きロマンがあるなあと思いました。次は200年後だそうです。未来の人は何と言ってるんですかね。「日々前進、日々成長」

「秋みーつけた」
おはようございます。イチョウの葉っぱ見つけました。銀杏の匂いがかすかにしました。秋探しをカメラを持ってするのが楽しい。「日々前進、日々成長」

「紅葉2022」
こんばんは。紅葉色が赤や黄色に変わってきました。綺麗な色の変化だなあとつくづく思います。朱色に近い赤ですが1番好きな色です。何色が好きですか?
「日々前進、日々成長」

「虹輪」
おはようございます。日輪と言ったりハロー現象と言ったりするみたいですが、太陽の周りに虹が出てることがあります。見るとすごく幸せな気分になります。虹の輪なので、虹輪と呼んでます。「日々前進、日々成長」