見出し画像

本の紹介と自分の考え:睡眠編part2

はじめに

 こんにちは今回もいざなっていきます.少し前に週2回は投稿したいと言ってすぐ裏切ってしまい申し訳ありません.ポケモンが楽しすぎました.今作はストーリーが凄くいいですね!なかなか厳しい縛りプレイに阿鼻叫喚でしたが,時間ができ始めたので,投稿を再開していきます.
 前回は特に明るさや体温脳の動きに注意しなければならないと言う意見が多かったです.では今回は上記のようにする理由はなにかに注目していただければと思います.それでは行てみましょう

あなたの人生を変える睡眠の法則:菅原洋平

 最初に紹介するこの本は睡眠の法則を作りそれを実行することで人生を変えていこうという内容になっています.では人生を変えるには何が必要だと思いますか?今まで何度も言ってきましたがそれは行動です!しかし,いざ行動しようとするとやる気が出なくて移せなかったということありませんでしたか?この状態睡眠の法則で解決できます.
 人が最もやる気が出せる条件を作者は以下のように述べています.

課題の50%が未知の冒険になるように,取り組む課題を設定すればいい

本書より

ポケモンで例えると,初心者がCMをみていきなり今回のポケモンSVを始めようとはなかなかなりませんよね?ほとんどの人が今までやってきたから(ポケモンの50%は知っている)こそ「またやりたい!」となるのではないでしょうか?これは他のことも同様に言えます.初めては敷居が高いものです
「それと睡眠何が関係あるんだよ」
 みなさんもこう思っていることでしょう.もちろんこのことに睡眠は大きな関わりがあります.睡眠とは体の休息だけではなく記憶の定着も担っていると前回話しました.そう,自分が知っている50%の記憶を定着させるのは睡眠です.紹介される睡眠の法則を守ればより記憶を定着できるということですね!
 ではどのような法則があるのでしょうか.それは脳のリズムです.「いつ脳が活発に動けていればいいか,いつ動きが遅くなっていればいいのか」これらが大切になってきます.そのための大原則を作中では朝昼晩に分けて紹介されているのでぜひ読んでみてください


SLEEP最高の脳と体を作る睡眠の技術:Shawn Stevenson

 最後に紹介するのは睡眠によって最もコンデションの良い体と脳を作り上げようという内容のものです.何度も述べていますが今回は少し専門っぽく話します.睡眠中は外から得た養分(食べ物など)を合成する同化作用が働きます.つまり眠ることで体が再生されるのです.これは脳にも同じことが言えます.こう言われると睡眠の大切さが痛いほどわかりませんか?
 では睡眠を良くするには何が大切か,今まで「光を浴びろ」「体温を操作しろ」などいろいろありましたが,理由はわかりますか?作者はこれを以下のように述べています.

睡眠のホルモンを自ら作り出す

本書より

これが今までの全てです.光を浴びたり,体温を操作することで睡眠に関係するホルモンに影響を与えることできます.最終的にはそれによって脳の働きが変化します.どうですか?今までのすべてが繋がってきましたか?
 人は何千年と進化を繰り返してきましたが夜の暗闇を克服できたのは最近です.様々な本に書かれていますが人の何千年と培われてきた体は技術の進化に追いつけていません.だからこそ体内時計に従って生きることが最も体に良い生き方なんです.(一概には言えませんが)そのための技術が食事や夜の生活など多岐に渡って示されているのでぜひ読んでみてください.

終わりに

 それでは今までのことを踏まえたまとめを話していきます.まず,睡眠は人にとって欠かせないものであり仕事などの生贄にするものではありません.むしろ仕事のためにもより充実した睡眠にしなければいけないと思います.そのためにはホルモンの動きが大切であり,夜増えるべきホルモン,朝増えるべきホルモンをきちんと操作しなければいけません.なので朝は光を浴びて,夜は深部体温を下げることで睡眠の質を向上するのがはじめにする行動として良いのではないかと思います.
 こんな感じでまたいろいろと投稿していきます.つぎはお金についてです.それではまた

「人の進化と技術の進化」

紹介した本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?