マガジンのカバー画像

rasiicuやがっこうのこと

13
rasiicuの会社やHSPのがっこうについて紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

HSPのがっこう 6期7期スタートです🌸

HSPのがっこう 6期7期スタートです🌸

2024年になり、1月後半から
HSPのがっこうの6期と7期がはじまりました。

土曜日クラスと水曜日クラスの同時開催

わたしも平日クラス7期に
サポーターとして参加しています。

つい最近、その7期の
第1回目の授業があったのですが

何度やっていても、前日は緊張して眠れない…
(クラス参加何回目なんだよ)

でも、私でも緊張するってことは
生徒さん達はもっと緊張してるに違いないって

そうお

もっとみる
秋の夜長のアートワーク🎨

秋の夜長のアートワーク🎨

秋分とともにすっかり秋めいてきた先日

HSPのがっこうの在校生・卒業生があつまり
みんなでアートワークをしました〜。

今回は1期生で卒業生のキノコちゃんが
アートのファシリテート。(ありがとう!)

今回、描いたテーマは「喜び」

最近あったうれしかったこと、楽しかったことをまずは思いだし、ゆっくり絵を描いていく。

描くといっても、そのときにかんじた感覚を、
色や形にしておもいおもいに描く。

もっとみる
たりないふたり(後編)

たりないふたり(後編)

前編の続きです。

考えてみたら、HSPさん向けの生きやすくなる情報は満載なのに、rasiicuの中の様子がいまいち見えてない気がする。

こんなに毎日、家の中で熱く語ってるのに、そりゃぁ電波に載せなきゃ誰もわからないよー泣
そう痛切に感じました。

それと共に、わかばが昔話していた、印象的な言葉を思い出したんですね。

しょうさんに「HSPプロジェクトをいっしょにやりませんか?」と声を掛けられる

もっとみる
たりないふたり(前編)

たりないふたり(前編)

暑さが増し、梅雨明けもまぢかな今日この頃
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

わたしたち、rasiicu運営(わかばとわたし)は
ここしばらく行き詰っておりました。。。

「いきなりなんだよ!」
「いきなりステーキの方がまだいいよ!」
って思う方もいらっしゃるかもしれませんが
どうか読んでいただきたい泣

rasiicuが始まって3年目を迎えています。

しょうさんの熱い想いで始まったHSPプ

もっとみる
ひとはいつからでも変わっていける

ひとはいつからでも変わっていける

新緑の季節でとーっても気持ちいい~
一年の中で一番好きな季節です。

HSPのがっこうも、もうすぐ4期が始まります!
学校が始まってから1年半、、、ここまで来たんだね泣(うれし泣き)

実はわたしも1期生であります!えっへん(いばる事じゃない)

わたしもHSPのがっこうで学び変わってきたのに何も書いてないな~って思ったので、今日は私が【HSPのがっこうに入っての変化】を綴っていこうと思います。

もっとみる
rasiicuの庭へようこそ

rasiicuの庭へようこそ

こんにちは、ともみです。

前回の自己紹介をrasiicu代表のしょうさんが読んでくれまして一言
「ともみさん、僕たちはまだアラフォーだよ!」って笑(しょうさんと私は同い年なのです)

ということで「まだ」アラフォーです、はい。

今日はrasiicuについての呟きです。

「hspさんが自分らしく自由に輝くプラットフォームを作りたい!」

というしょうさんの閃きにも似た熱い想いから、立ち上げられ

もっとみる
しょうさんの紹介

しょうさんの紹介

5月のGW、新緑が眩しすぎて
少しクラクラしちゃう

でもやっぱりこの時期の緑はいいなぁ〜
イキイキとした生命力をかんじる🌿✨

さてさて

今日は我らが代表のしょうさんについて
綴りたいと思います!
どうぞお付き合いください〜☺️

しょうさんは元文化省官僚で
コーチングオフィスとカウンセリングオフィスを
それぞれ主催されています。
(詳しくはrasiicuの hp見てねっ!←おいっ)

そん

もっとみる
くまちゃんですっ!

くまちゃんですっ!

今日はくまちゃんについてのお話です

くまちゃんのはじまりからみんなへの想いまで
くまちゃんにも聞いてみましたよ!

はじまりはじまり〜〜

アイドル誕生の瞬間一年前のrasiicu発足後、少し経った日のこと

これからどんな風にやっていこうか?と
web戦略を考えていた時の事でした

「Twitterはこの子でいきましょう!」

と、運営のわかばさんの言葉

え?、、、え?、、、何言ってるの?

もっとみる
海とさかなとくまちゃんと

海とさかなとくまちゃんと

寒暖差や季節の変わり目
みなさん疲れたりしてないですかー?

日々のセルフケアで自分に優しく
もう甘々なぐらいがちょうどいい( ˊᵕˋ )
コーヒーにお砂糖は2杯いれるともみです。

先日はちょっと遠出をして
rasiicuのオフサイトミーティングへ

rasiicuは代表のしょうさんと運営わかばさんが
毎週、築地のオフィスやオンラインで
ミーティングしています。

今回は場所を変えてわたしも参加

もっとみる
HSPのがっこう一期生大集合!

HSPのがっこう一期生大集合!

すっかり秋めいてきましたね〜

スタバのゆずシトラスティーのゆずが
喉の変なとこに入ってむせ返り
店内でめちゃくちゃ焦ったともみです。

先日行われた
HSPのがっこう一期生リアル交流会

スクールが始まったのが確か
昨年の10月

やっとやっと。。。。

一年越しにみんなで集まれましたー!

正直なところ
みんなに合えるのがとっても楽しみ!!
ではあったものの、当日が近づくにつれて

大人数で、

もっとみる
HSPのがっこう三期スタートです!

HSPのがっこう三期スタートです!

noteをもっと、気軽にパッパッと
ペッペッと(斉藤さん?)
書きたいのになぁ〜と思っていたら
noteの下書きページのはじまりに
「ご自由にお書きください」って
書いてあった。。。

自由でいいのか!って思ったともみです。(長い)

さてさて、HSPのがっこう三期が始まりました!

パチパチパチパチ〜〜

早くも三期まで来ました。
嬉しい…うれしすぎる、泣

今回もスクールの体験会に沢山の方が

もっとみる
rasiicuも若葉も成長中🌱

rasiicuも若葉も成長中🌱

すっかり秋も深まった今日この頃
いかがお過ごしですか?

最近娘に「すずめのおやど」を
観に行こうと思う!
って言って大爆笑されたともみです。

正解は映画「すずめの戸締り」です
すずめのおやどは居酒屋です。

さてさて、今日はそのうちの娘であり
rasiicuの運営でもあるわかばさんについて
書いていきたいと思います。

親バカな視点での文章もあるかもしれませんが
最後まで読んでもらえたらうれし

もっとみる
じぶんのごきげんをとってあげよう♪

じぶんのごきげんをとってあげよう♪

みなさんこんにちは〜
寒さが厳しい毎日いかがお過ごしですか
またまたnoteがサボりがちになってしまった…

そんな自分もよし♪ということで(甘いな)
きょうは「ごきげんリスト」について
書いていきますね〜

ごきげんリストとは?

じぶんの心が喜ぶこと
(ホッとする・ときめく・癒される)
じぶんの心をごきげんにしてくれるものや
場所、人、などをリスト化したもの

rasiicuのHSPのがっこう

もっとみる