マガジンのカバー画像

180623 仮想通貨について調べてた頃

17
仮想通貨関係の勉強。デフォルトで公開設定になっているのを知らずにそのままにしていました…
運営しているクリエイター

#仮想通貨

資金運営で損小利大にするエントリーの仕方とトレンドを判断する方法

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
kiwameです。

今回は資金運営で損小利大にするエントリーの仕方とトレンドを判断する方法の公開です。

後半にトレンドを判断する方法を応用した手法を公開しています。
エントリーポイントと利確ポイントを具体的に指定したものです。
この方法で去年7月から現在までを検証したら1年で利益率約300%という数字が出ました。

単純にレバレッジかけないで資産が

もっとみる

時間軸の考え方とシナリオの作り方、アルトコイントレードについて

こんにちわ、おはようございます、こんばんわ。
kiwameです。
今回はトレードする際の時間軸に対する考え方とシナリオの作り方、アルトコイントレードについて書こうと思います。
前回同様まわりくどい挨拶と鬱陶しい経歴自慢はすっ飛ばして本題に入りたいと思います。
皆さんの貴重な時間を提供していただき有難うございます。

1. 時間軸について

質問に何分足を見ますかとかチャートパターンは何分足で見れば

もっとみる

仮想通貨 曲げ神列伝 2018年夏の陣

このnote記事では、なんの勉強もしなくてもツイッターだけでも十分儲けることができる手法「曲げ神さま活用投資法」を紹介しています。

記事中で紹介しているツイッターアカウントの曲げ神さまたちは、仮想通貨芸人枠曲げ神部門にいれられても笑って済ませてくれるであろう方たちに限定しています。一部、シャイな方はアカウントのご紹介は自重させていただいております。

もし、この紹介のされ方は迷惑だという曲げ神さ

もっとみる

短期間で1500円から1500万円に増やすにあたって、実践した4つの事。

●1つは徹底した損切りです。

-幅は資産の1割以下に常に抑えています。

投資はメンタルコントロールが非常に大切で、損切りによって含み損、-益を少なくする事で資産という面を守り精神的な面も守ります。

これらは資産を取り返そうと無理なトレードを予防し、無駄なエントリーを減らします。

●1つは必ず自分の中で指標になる物を定義する事です。

チャートパターンもそうですし、レジサポラインもそう。

もっとみる
仮想通貨note 一部 無料開放のお知らせ

仮想通貨note 一部 無料開放のお知らせ

どうも 皆様 今日も閲覧ありがとうございます。

さてビットコインは 金融砲にやられ、下落。健全化に向けて仕方のないこととはいえ、まだ苦難が続いていますね。

値下がりして ショックを受けた方も いらっしゃるのでは ないでしょうか。土日ということで まだ下がる可能性もあります。心を強く持つことが大切です。狼狽売りなど決してしませんように。

ただコインチェックの再開が6月中を予定しているということ

もっとみる
第四章 日足のトレードで資産2倍を目指す(実践編)

第四章 日足のトレードで資産2倍を目指す(実践編)

はじめに前章では、2本のEMAのクロスという単純なルールでトレードすれば、十分に利益を出せるであろうことをお伝えしました。

前回検証したトレードルールはこちらです。

①2本のEMAでトレンド判定を行い、その方向に毎日エントリーする。
②始値で1BTCのエントリーを行い、終値で決済する。

このルールでは、トレンドが継続した場合、数日間~数十日間の間、同じ方向にシグナルが出るということが当然あり

もっとみる
ビットコインFXで勝率90%超えのエリオット波動の使い方(随時更新)

ビットコインFXで勝率90%超えのエリオット波動の使い方(随時更新)

こんにちは、BTCこわいと申します。

僕のTwitterをフォローしてくださってる方ならお分かりかと思いますが、僕は大勝ちする事がない代わりに、ほとんど日単位で負けがありません。
9/5からBTCFXを始めて月に25日以上は大体トレードしてますが、10回くらいしか負けていません。
(トレード初心者だったので初月で5回くらい負けた)

最初はスキャのみでしたが、エリオット波動を使い始めてからはスイ

もっとみる
序章 仮想通貨で始めるシステマチック・トレード

序章 仮想通貨で始めるシステマチック・トレード

はじめに
こんにちは、Hoheto(@i_love_profit)です。こちらのマガジンでは、仮想通貨トレードの初級者を対象に、「ルールに則ったトレードを行い、収益を上げる方法」について解説していきます。

本マガジンの対象読者本マガジンの対象となる読者、または本マガジンから有益な情報を得ることができそうな読者像は、次の通りです。

1. 既に仮想通貨の取引経験のある、トレード初級者の方
既にレバ

もっとみる
第一章 仮想通貨による運用手法の現状

第一章 仮想通貨による運用手法の現状

投資手法としての仮想通貨トレード例えば、1000万円の資金を、従来の投資手法で運用することを考えてみましょう。
一例として、以下のようなポートフォリオが考えられます。

十分なリスクを取った、上昇志向のポートフォリオです。この場合、年間の目標利回りは10~20%程度となります。
仮に、年間15%のリターンを獲得できたとすると、年間の投資収益は150万円となり、まずまずの数字のように思えます。

もっとみる
第二章 システムトレードの基礎知識

第二章 システムトレードの基礎知識

前章では、仮想通貨のトレードは初心者にとって非常に厳しい戦場となること、また、初心者の持つ弱点を強制的に克服するためにシステムトレードが有用であることを説明しました。

それでは、より具体的に、システムトレードとは何なのか、またそのメリットは何なのかを、初心者向けになるべく分かりやすく解説していきます。

システムトレードとはシステムトレードとは、あらかじめ決められたルールに則ってトレードを行う手

もっとみる
第三章 日足のトレードで資産2倍を目指す(理論編)

第三章 日足のトレードで資産2倍を目指す(理論編)

初めにいよいよ、本マガジンの核心です。

本マガジンのために、あるトレードルールを準備しました。このルールでシステマチックにトレードを行い、数か月程度で運用資金を2倍にすることを目標とします。

このトレードルールは、非常によく知られたオーソドックスな手法を用いています。トレードの鉄則「トレンドフォロー」タイプであり、数日~数十日程度のスイングトレードを行うものです。

また、日足ベースでのトレー

もっとみる