ayaka

アクティブの塊です。一緒にアクティブしましょう。

ayaka

アクティブの塊です。一緒にアクティブしましょう。

マガジン

  • 読書感想文

    読んだ本の感想をまとめます。ジャンルは様々。

  • 社会人語学留学inマルタ

    仕事を辞めて語学留学の為にヨーロッパのマルタを訪れた記録の全て。

  • 旅行たち

    過去に訪れた旅行先についてまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

一人旅大好き女がよくされる質問をまとめて回答

一人で行くの寂しくない?一人でいるが理由で入店を断られたりすると(韓国での焼肉店など)誰かと来ればよかったかもなぁ・・・と思いますが、寂しいと思ったことは一度もないです。日本にいても結構一人でどこでも行くので(焼肉とかカラオケとか)場所が変わっただけで寂しいと思ったりはしません。 海外一人で行くの危なくない?事件・事故に巻き込まれない様に注意はしています。深夜に一人で出歩いたり、人通りの少ない場所に行かない様にしたり、日本人であったり、日本語が話せる人であっても知らない人に

    • 多様性とは

      以前、自治体のアンケートで性別を問う欄があり 男 女 どちらにも該当しない という3択になっていた。そのアンケートは、性別が重要な項目とは思えない内容だった事もあり、心がモヤっとした。どちらにも該当しないという選択肢を作る前に、性別の記入欄を無くすという選択は出来なかったのだろうか、と。 多様性 最近になってよく耳にするようになった言葉だけど、自分自身は特に意識する事なく子供の頃から多様性を受け入れて来たと思う。 ハーフや外国人、様々な地域から集まった同級生と共

      • 【読書感想文】10歳の質問箱

        自分が子供だった頃、不思議に思っていたことや、悩みは大人になるにつれて勉強、部活、恋愛、人間関係、仕事と・・・次々訪れる悩みに忙殺されて忘れていってしまった。多くの人間にとって、そんなものではないだろうか。 そんな大人になってからでも子供の気持ちを思い出して、読んでもらいたい本がある。 10歳の質問箱 なやみちゃんと55人の大人たち 日本ペンクラブ「子どもの本」委員会 編 こちらの本は10歳くらいの年齢の子供が抱く質問に対して、作家など文章を書くことのスペシャリストが回

        • 【読書感想文】歌集 はじまりは、恋

          久しぶりに短歌を読もうと思って、読んだことのなかった歌集に手を伸ばした。 歌集 はじまりは、恋 知花くらら 短歌というものは日本独自のものであり、海外について詠まれているものはあまり見た事がなかった。この歌集では、知花くららさんのアフリカ諸国をはじめとした海外での経験が短歌になっている事がとても新鮮だった。教育が十分に受けられない事、18歳にも満たない子供が強制的に結婚させられ、妊娠している事、生活水準が決して高いとは言えない状況など、実際に目で見た事を詠んでいるためか、

        • 固定された記事

        一人旅大好き女がよくされる質問をまとめて回答

        マガジン

        • 読書感想文
          13本
        • 社会人語学留学inマルタ
          80本
        • 旅行たち
          10本

        記事

          【読書感想文】仕事は楽しいかね?

          最近おすすめしてもらった本を読んだ。 仕事は楽しいかね? デイル ドーテン (著), 野津 智子 (翻訳) 正直、ビジネス書は読むのが好きではなかった。広い意味で仕事には答えがないから、どんなビジネス書を開いてもしっくりこなかった。そして、仕事をしてない時間に仕事に関する本を読むなら小説とか別の本を読みたいと思っていたからだ。 この本は、雪で離陸が遅延している空港で待ちぼうけている仕事に悩める男が、空港で出会ったおじいさんに仕事を進める上で大切な事を教えてもらうという話

          【読書感想文】仕事は楽しいかね?

          【0日目】 日本を離れるまで

          日本を出発するまでにはやる事が山ほどあった。パッキングとか、誰もがやる事だけではなく、コロナの為に別途用意する必要がある事があった。 スーツケースを空港まで送る今回マルタに持っていくスーツケースは2個あった。60Lと100Lの2種類だ。100Lはパンパンに荷物を詰めた時点で既に20kg超の重量で、とても1人で2つのスーツケースを空港まで持っていける気がしなかった。そこで、母親の提案で空港まで送ることにした。 ヤマト運輸の提供する便利なサービスで出発2日前に自宅まで集荷に来

          【0日目】 日本を離れるまで

          【日本帰国】マルタでPCR検査を受ける

          現在も海外から日本に渡航するときはPCR検査の陰性証明書が必要です。今年の1月1日、日本に帰国するために私は病院に行きました。 私は今回、マルタのスリーマにある私立病院、Saint James Hospital でPCR検査を受け、日本入国に必要な陰性証明書を貰いました。この病院は留学エージェント各社も推奨している様です。 あくまで私自身の体験談ですが、ご自身がPCR検査を受ける時の参考までに。 この情報は2021年12月31日の情報です。 病院概要 住所  Ge

          【日本帰国】マルタでPCR検査を受ける

          【73日目】さて、結果は如何に

          数日前に帰国のためにいろんなことを聞きに行っていた病院にPCR検査を受けに行った。まさか、熱が出て行くことになるとは。 ちなみに、この時点で熱は出ていなかった。 このタイミングで陰性であれば、そのまま渡航用の陰性証明書を書いてもらえるので高い金を払って一応私立病院へ。 ちなみに、PRCは鼻咽頭式という鼻の奥にググッと入れて検査するいたーい奴なのですが、日本とマルタで比較するとマルタの方が痛くなかったです。 日本は痛いと思ったところからさらに奥までいくし、両鼻取られまし

          【73日目】さて、結果は如何に

          【72日目】もっと死ぬ

          朝、学校行く前にオンラインの面接を受けた。日本との時差あるの、本当にやりにくい・・・。 ちなみに、熱が出てなかった。喉も昨日よりマシになっていたので学校へ行くことにした。 今週がこの学校で勉強できる最後の週なんだ。休み時間は友達を探して、ありがとうって伝えなきゃ。そんな風に思っていた。体調が悪くてもあと3日はがんばって学校行こう。そう思って1日がんばった。 家に帰ってきてから、日本の友達と電話をした。1時間くらいかな。楽しかった。「帰国したら高菜明太マヨ牛丼食べたい!」

          【72日目】もっと死ぬ

          【71日目】喉が死ぬ

          昨晩から喉の調子が悪く、深夜に死ぬほど咳き込んで眠れないという事がありました。そして、もちろん朝も喉が痛い。だるい。フラットメイトの皆さん、うるさくてごめんなさい。 このご時世という事もあり、少し様子を見つつ、1日しっかり休んで明日に備えようという事で学校休んで寝てました。やっぱり同じ部屋の子から風邪をうつされたんだなと思うのと、ストレスやら疲労がピークに達してるんだろうなとも思いました。私の体、もう少し耐えておくれよ。 やっぱり体調が優れないからか、横になれば眠れるんで

          【71日目】喉が死ぬ

          【70日目】祝日で賑わうバレッタ

          気持ちの良いお天気で迎えた朝。朝食が済んで、外に出たら本当に最高な天気でした。ローワーバラッカガーデンでホットチョコレート片手に読書。 それからバレッタの街にいきましたが、まぁなんと大混雑してました。 いや、土日の竹下通りですか?ゆっくり買い物できるとは思えずサッサと退散しました。 家に着いたらまだみんな寝てましたので、私も寝ました笑 起き出して、フラットメイトが荷物を片付け始めたので私も一緒に片づけました。彼女も私と同じ日に帰国予定です。家族にお土産買うんだと言って

          【70日目】祝日で賑わうバレッタ

          【69日目】最後の日曜日

          朝起きて朝食へ。昨日あまり寝られなかったので、疲れもとれておらず(何もしてなかったくせに)食べるか迷ったけど朝食を食べに行きました。 やっぱり心地よい接客をしてくれるスタッフの方がいて、素晴らしかったです。明日も朝食食べるのが楽しみだな。 さて、部屋に戻ってからは読書しました。実は、簡単な洋書を読むことに挑戦しております。もともと読書が好きということもあって、読み始めるとけっこう熱中して読んでしまいます。しかし、片手に辞書が欠かせない状況。また、簡単な会話はスムーズに読み

          【69日目】最後の日曜日

          英語を勉強して気がついた日本語の難しさ(初心者目線)

          私はマルタに来て英語の勉強をしている。そこでは、英語と日本語、ときにはそれ以外の言語と日本語を比較して違いに驚いたり、困惑させられたりする。今日はそんな日頃のやり取りの中で気がついた日本語のこんなところが難しいというポイントを英語学習初心者目線で語っていきます。故に、言語研究や元々詳しいわけではありません。ご了承ください。 4種類の文字マルタで他言語ネイティブの学生にたびたび聞かれては説明していたので、ここでも同じように説明をします。 東京 とうきょう トウキョウ TOK

          英語を勉強して気がついた日本語の難しさ(初心者目線)

          【68日目】3連休初日という心の余裕

          12月13日はマルタは祝日です。マルタ共和国の建国記念のためだったと思います。そのため、めでたく3連休です。本当はポルトガルに旅行に行く予定だったのですが、残念ながらオミクロン株のこともあり、入国すると19日に東京に着いたときに強制隔離の対象国になっておりますので中止しました。 しかし、今日がマルタで過ごす最後の休日となります。やっぱり寮は寒いので週末はホテルで滞在します。今回はバレッタに2泊します。 出発前に帰国に備えた準備のため、病院へ。 PCRテストについて聞いて

          【68日目】3連休初日という心の余裕

          【67日目】3度目の試験と別れ

          さて!やってきました3度目の試験の結果。 Speaking 16/25 +1 Listening 16/25 +1 Reading 9/25 +2 Writing 17/25 +2 Total 58/100 +6 びみょー…。トータルで点数は上がってるからマルタの海に身投げする程落ち込みはしませんが、3ヶ月でトータルスコアが12点しか伸びなかった。しかもスピーキングについては先月から追加のレッスンも取ってたのに伸びたの1点かよ。流石に1ヶ月目よりは

          【67日目】3度目の試験と別れ

          【66日目】ボキャブラリーの壁

          あと少しで学校生活も終わりと分かると途端に焦り出す。 私はこの3ヶ月でどれだけ成長したんだろうか どれだけ話せるようになったのか 何か変化したのかな そんな答えの出ない自問自答を繰り返す。 今も、きっとこれからもその答えは出ないと思う。でも、金曜日に返却される最後の試験が自分にとって成果を知る最後の術だと思う。正直自信は全然ない。手応えがなかったのだ。 過去の2回より点数が低かったらどうしよう どのセクションも伸びてなかったらどうしよう そんなふうにネガティブ

          【66日目】ボキャブラリーの壁