マガジンのカバー画像

スポーツ観戦記・雑感

28
実地だけでなく、テレビやネット中継で観戦したもの、そこから得た感想をまとめています。
運営しているクリエイター

#NFL

時代の終わりを実感させられた”2度目の引退”

―復帰しない方が良かったのではないか― "GOAT"ことTom Bradyの今シーズンは、これまでの輝…

van_k
1年前
1

絶好調のチームが瓦解するとき

「瓦解」とは、まさにこういうことを言うのだろう。どれだけチーム作りがうまくいっても、たっ…

van_k
1年前
1

1つの時代の終わり―J. J. Watt引退に寄せて―

どのスポーツを観戦していても、シーズン終盤はどうしても寂しいニュースが飛び込んでくる。引…

van_k
1年前
1

"Mr. Irrelevant"―ドラフト最下位指名からの躍進―

"Mr. Irrelevant"、NFLのドラフト会議でその年の最後に指名された選手につけられるニックネー…

van_k
1年前
1

左利きQBのプレーオフ先発出場の可能性への期待感

今年のNFLのレギュラーシーズンも早いもので残り3試合となった。先週のSEAはSFに敗戦。OLとDL…

van_k
1年前
1

予想だにしていなかった2022年NFLシーズンの展開

今年のNFLはどうも例年と違う。Tom Brady、Aaron RogersらベテランQBが率いるチームの勝率がす…

van_k
1年前

NFLオフシーズンの衝撃

アメリカのプロスポーツ界は日本では考えられないような規模のトレードが良く起きる。トレードでドラフト指名権も交換できるから、さらにその規模は大きくなる。NFLでは3月16日から2022年シーズンに向けたトレード等が行われ始めたのだが、早速びっくりさせられた。2つ例を挙げよう 1.Russell Wilson(ラッセル・ウィルソン)のトレード(SEA⇔DEN)SEA(シアトル・シーホークス)のスターターとして10年間プレーし、歴代でもNFL屈指の成績を上げたQBであり、SEAで

NFL観戦記2―Super Bowl XLI―

2022年2月14日午前(アメリカでは2月13日夜)、第56回Super Bowlが開催された。場所はNFC代表L…

van_k
2年前
1

"GOAT" Tom Brady引退に思う

NFLファンの多くがこの1週間注目していたことがある。TBのエースQBであるTom Bradyの去就だ。G…

van_k
2年前
1

NFL観戦雑記―Conference Championchip編―

前回に引き続き、NFLネタを書こう。本日はカンファレンスチャンピオンシップ、スーパーボウル…

van_k
2年前
1