マガジンのカバー画像

勝間和代の動画を見て考えたこと

22
勝間和代さんの動画をみて、考えたことを書きます
運営しているクリエイター

記事一覧

勝間和代の「何でも2割の余裕を持とう」を見て考えたこと

(概要) もともと2割の余裕を持って、生活する習慣をつけると、心の余裕もあるし、失敗も少…

amilie
2年前
22

「勝間和代のもっと仕事より家事に力を入れて幸せになろう」をみて

久しぶりの勝間和代さんの動画をみてシリーズです。 (概要)家事とは、自分の幸せに直結する…

amilie
2年前
9

「勝間和代の心と体は一体で分離できないことを知ろう」という動画をみて考えたこと

(概要)心と体は別で考えられているが、心は体の延長であるということを意識することが大事で…

amilie
2年前
14

勝間和代の「思考とは言語化することである」という動画をみて考えたこと

(概要) 意識と無意識というものが、頭の中にあるのが、頭の中にあるもののうち、言葉にでき…

amilie
3年前
4

勝間和代の動画を見て考えたこと「7つの週間」

(概要) 名著「7つの習慣」についてのまとめ。①〜③は一人でできるもの④以降は人と実施する…

amilie
3年前
10

勝間和代の「怒り」に関する動画をみて、自分が少し冷静になれた話

私は、過去振り返ってみると一緒に働いている仲間が限界に達し、その怒りの矛先になることが、…

amilie
3年前
13

勝間和代の「問題解決には自分の目に見えていないことに気づくことが最も重要」をみて考えたこと

勝間和代の問題解決シリーズです。 (概要)問題解決するときに、自分が目に見えているものではなく、目に見えていないことが大きな解決に繋がることが重要。悩んでいて、試行錯誤しても解決しないというのは、自分の枠組みの外に解決するヒントがある場合が多い。枠組みの中である自分の目に見えていることをGoogle検索しかできていないが、自分の視野より広い人に話をすし、アドバイスを求めることで、問題が解決する。盲点や見えていないことを、違う人の視点で問題をみてもらうことをが大切。 (気づ

勝間和代の「無意識にもっと問題解決をまかせよう」の動画を見て考えたこと

勝間和代さんの「無意識にもっと問題解決をまかせよう」を昨日みて、気持ちがとても軽くなった…

amilie
3年前
5

勝間和代の動画「嫌なことを積極的に忘れる工夫をすることで、人は幸せになります」を…

「嫌なことを積極的に忘れる工夫をすることで、人は幸せになります」を見て気付きを共有します…

amilie
3年前
10

勝間和代の「勝間和代の、年末年始はやらないことリストを作ろう」を見た気づき

(概要)To Doリストより、やらないことリストを作ろう。時間とお金には限りがある。実際やっ…

amilie
3年前
9

勝間和代の「減らすことで新しい幸せが手に入ります」という動画をみて

(概要)物とかお金が増えると幸せということは分かっているが、実は減らすことで幸せになるこ…

amilie
3年前
11

勝間さんの「幸せの家計簿をつけよう」という動画を見て早速やってみようと思った話

(概要)家計簿に「各項目」と「費用」に加えて「それを買ったときにどれだけ自分に幸せになっ…

amilie
3年前
8

勝間和代の「気温管理は体調管理」を見た気づき

(概要)気温管理は体調管理。人間にとって快適な状態に保てるようになった。文明の進化により…

amilie
3年前
6

勝間和代の「優先順位をつけることによりお金と時間に余裕ができる」という動画をみて思ったこと

(概要)優先順位付けが大事。 キャパは一定。「やらないことを決める」ことが大事。優先順位の高い物を入れると、残りは満杯。「余裕率は2割は確保」。「やる気」「お金」「時間」の中で優先順位をつけていくことが大事。 優先順位が苦手な人は「慎重な欲張り」 朝イチに最優先事項を決める。「子供の誕生日」や「プレゼンなど」1日1個を決めるという習慣をつけることから始めてみると、徐々に1週間の優先するべきこと、月単位、年単位と発展できる。 「現在、不要となってしまったもの」を棚卸しし