見出し画像

勝間和代の「優先順位をつけることによりお金と時間に余裕ができる」という動画をみて思ったこと

(概要)優先順位付けが大事。

キャパは一定。「やらないことを決める」ことが大事。優先順位の高い物を入れると、残りは満杯。「余裕率は2割は確保」。「やる気」「お金」「時間」の中で優先順位をつけていくことが大事。

優先順位が苦手な人は「慎重な欲張り」

朝イチに最優先事項を決める。「子供の誕生日」や「プレゼンなど」1日1個を決めるという習慣をつけることから始めてみると、徐々に1週間の優先するべきこと、月単位、年単位と発展できる。

「現在、不要となってしまったもの」を棚卸しし、それを「優先順位の高いもの」に充分に当てること。

死ぬときに、どんな人生を送ってみたいか?家族や友達と一緒に過ごせば良かった。と思わないように、考えてみるといい。

「優先順位の低いもの」を積極的に削除していくと、より自分の目標達成ができる時間が確保され充実する。

(気づき)先日の「コンマリ」に通ずるものもあり、納得の内容。そして「慎重な欲張り」とは私のことです。はい。と思った。そして「幸せおとりよせ手帳」でうまく方向性がみえてきたのも、私が「人生」の優先順位をつけるためのワークが入っていたからなのだと、気づいた。今後、優先順位を習慣づけるために、手帳をちゃんと使っていこうと思った。

読んで頂きありがとうございます。サポート頂いたお金は、社会問題を解決するために使いたいと思います。そして、その結果を記事にして循環させたいと思います。