マガジンのカバー画像

挨拶文を楽しんでいる方たち集合✨

350
蒼広樹 発【挨拶文を楽しもう】 思い思いの挨拶文で楽しんでいる方々の記事を集めています。 あなたも参加してみませんか? #挨拶文を楽しもう これを付けるだけ! 誰でも何度で…
運営しているクリエイター

#仕事のコツ

憂鬱な雨の日も楽しく

憂鬱な雨の日も楽しく

GWが終わったばかりなのに、もうはや年末年始のお休みを確認している
はしです。
ちなみに今年の年末年始は9連休です。
(挨拶文を楽しもう!に参加しています)

毎日が楽しくなる発信を考えています。

憂鬱な気分になりそうなときは、楽しいことをみつけて自分の気持ちを上げていきます。

これからの季節、雨の日が続くと憂鬱な気分になりがち。
歩きにくかったり、荷物が濡れたり。

そんな日を楽しく乗りきっ

もっとみる
女性と何も話せなかった恥ずかしいお話

女性と何も話せなかった恥ずかしいお話

女性と何も話せなかった恥ずかしいお話

うさぎ年で、寂しがり屋
映画を見ると妻より先に泣いてしまう
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。

本日はクロタマのちょっと恥ずかしいお話。

クロタマ(男性)が急遽、新しく入社したパートさん(女性)と2人で仕事することに

クロタマほとんどお話出来なかったと言う笑い話です。

1人でも

もっとみる
100人の人を1好きになるも、1人の人を100好いた方がうまくいくらしい。

100人の人を1好きになるも、1人の人を100好いた方がうまくいくらしい。

100人の人を1好きになるも、1人の人を100好いた方がうまくいくらしい。

ゴールデンウィークは毎年お仕事お仕事。
ま渋滞や人混み苦手なので気にしない
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。

クロタマはO型で典型的な八方美人。
みんなに好かれたーい。
みんなに嫌われたくなーい。
な性格。

100人に好かれたい訳です。

もっとみる
今どきの会社の辞め方

今どきの会社の辞め方

今どきの会社の辞め方

学生時代は、生物と物理が得意で大好き
今はその2つを活かしてじゃがいも栽培している
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。

この変化の早い時代、会社の辞め
方も変わってきたと感じません?

退職代行なんてのもありますしね。

本日のテーマは、会社の辞め方。(※辞めることを勧める内容ではありません。)

もっとみる
新しい環境で頑張るあなたへ

新しい環境で頑張るあなたへ

さりげない気遣いができる男マイトンです😆

今日はしっとりと仕事のお話です。
(挨拶文も控えめ。真面目に書くこともできるのだよ🤩)

🟰🟰🟰🟰

今日から5月。この春から新しい環境にいた方は頑張りすぎて疲れが出ている頃ではないでしょうか?

かくいう自分も社会人になってから部署異動が多く、慣れない職場というのも何度も経験しています。
特に仕事の内容がガラッと変わったりすると、覚えること

もっとみる
あなたの思いは、きっと叶うから。

あなたの思いは、きっと叶うから。

あなたの思いは、きっと叶うから。

働く人に感動を与えられるヒーロー
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。

引き寄せの法則って聞いたことありますか?

簡単に言うと『あなたが考えている事が引き寄せられて、現実に起こる』という法則。

この法則は、良いことも、悪いことも引き寄せられると言われています。

「思考は現実化する」と

もっとみる
部下を追い込む質問・活かす質問

部下を追い込む質問・活かす質問

部下を追い込む質問・活かす質問

働く人に希望を与える質問をする
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。

今日は部下とのコミュニケーションを深掘りします。

部下を子供や自分自身のコミュニケーションと置き換えて読んでもらってもオッケーです。

ではいってみましょう。

部下との人間関係は良好ですか?

部下は起こった出来事をあ

もっとみる
この人ホント天職だねっと思った瞬間

この人ホント天職だねっと思った瞬間

この人ホント天職だねっと思った瞬間

働く人に希望を与える講演家
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。

昨日、とある会社の営業課長さんとお会いしました。

ご自身のお仕事
販売している商品
家族のこと

本当に大好きなことが、こちらまで伝わってきた。

この課長さんにとって、ホント天職なんだなぁと伝わってきた。

あなたはい

もっとみる
職場で愚痴っていませんか?やばいですよ。

職場で愚痴っていませんか?やばいですよ。

職場で愚痴っていませんか?やばいですよ。

働く人を笑顔にしま〜す。
クロタマです。

このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。

あなたは、職場で愚痴を言う派ですか?
それとも言わない派?

あなたの周りの人は?

例えば…

あなたの周りの人が
あなたに「聞いてよ ◯◯さんが、⬜︎⬜︎で嫌なのよね。」と愚痴ってきたとします。

親身に聞いてあげ

もっとみる