見出し画像

呼吸器系の病気もちの方はいつも以上に健康に関心をもとう!


+++

元記事 現職の医師が書いた記事

+++

前回の記事 咳や痰を和らげる薬が不足している訳

今回の内容は前回の記事の「管理薬剤師アンケート」の補足として、実際に医院で働いている医師の方の記事を元にしています。
前回の記事をお読みでない方は、さらっとでもいいから読んでいただけたら幸いです↓

+++

不足している咳止め・痰の薬


  • メジコン®(デキストロメトルファン)

  • アスベリン®(チペピジン)

  • アストミン®

  • レスプレン®

  • フスコデ配合錠®

  • カフコデ配合錠®

  • コデインリン酸塩®

  • ジヒドロコデインリン酸塩®

  • 麦門冬湯®


+++

咳止め・痰の薬が不足ている理由


①咳止めを必要とする疾患が増加しているため

これは単に季節的に、風邪や喘息、インフルエンザが流行る時期だからです。私も喘息もちで、冷たい空気を吸うと発作が起きやすいので全く他人事ではなく、いつも以上に注意しようと思います。

②ジェネリック医薬品の不祥事問題で生産量が減っている


2020年12月に起きた福井県のジェネリックメーカー「小林化工」の不祥事事件を発端に、様々な製薬会社の品質試験で問題が発覚して行政処分が相次いぎ、信頼を失墜させてしまった。

その結果、2022年3月24日段階で、それ以前コロナ流行期以前の約85まで生産量が低下した。

ここで頭に入れておいてほしいのは、何故偶然にも、コロナが流行する時期にあわせて不祥事が見つかり、最も必要と思える時期に生産量が激減したのかです。

これはPCR検査の開発者、キャリー・マリスがコロナが流行する1年前の2019年に急に亡くなったというのにも通じます。

↓資料として


③咳止めの薬価がそもそも低くて採算が合わない


これは根本的な「商売」としての問題です。

咳止めの代表薬である
メジコンが1錠5.7円
レスプレンが1錠5.9円
アスベリンが1錠9.8円

安価過ぎて作っても採算が合わないのだそうです。本当であれば、安く人の命を救えるのだから「むしろ助かる」ことなのですが、儲からないからあまり作らないという、嘆かわしい理由で人の命が救えない状況にあるようです。


+++

じゃあどうすればいいの?


前回の記事でも書きましたが、免疫力を維持すればいいと思えます。

①規則正しい生活を試みる

②毎朝日光を数分でもいいので浴びる

③適度な運動

④江戸時代のような、純和食に近い食事を出来るだけする

⑤ストレスをためない


病は気から。身体もなまっていたら病気になりやすい。

心と身体が正常であれば病気にはかかりにくい。この基本ができていればいい。これを崩すために、あれやこれやがここ数年起きているような気がしてなりません。



応援ありがとうございます(*^-^*) この応援資金で今後の活動資金に当てさせていただいて、より充実した記事の作成を頑張らせていただきたいと思います。