マガジンのカバー画像

うずまき物語「本来のわたしとの融合」

59
新章突入だぜ! 「意識」を「超意識」に。 「わたし」は 宇宙の中の地球に存在し、 常に繋がり求めあい引きあう「星」。 誰もが「そのもの」。 すっかり忘れてしまった色々を思い出すの…
運営しているクリエイター

#日記

わたしは随分とシンプルになりました。

わたしは随分とシンプルになりました。

「思い」は次元を通り抜ける。
「思い」だけが次元を超えて届くことができる。

「言葉」が何故必要か?
そんなことは考えたことが無かったが、昨日またそんなことを考えている動画に出会った。

*脈絡なく記憶していることを書いていくのでつながらなかったら御免なさい。

固有振動数は同じ振動数に出会うと打ち消し合う。すごい破壊力を持って「レイ」になる。
これによって橋が落ちたり、ビルが揺れる。「共振」とい

もっとみる
「慌てないで」「大丈夫ですよ」「妄想」はゴッコだよ😎

「慌てないで」「大丈夫ですよ」「妄想」はゴッコだよ😎

連休明け
みなさん生きてますか?(笑)

今日は組紐。
電車に乗ってお出かけです。
最近「優先座席」のある車両に優先的に乗ってます。
若作りなおばば(笑)

大きな顔してグリーンのシートに座ってますのよ(笑)

でね、ドアが開いて両足が列車の中に入った時(で良かった)、靴の後ろを踏まれたのだ。
そして、その後女性がわたしの背中に乗っかった(笑)

で、彼女「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!

もっとみる
意識の枠から外れると、、、居なくなる?

意識の枠から外れると、、、居なくなる?

気になる人が居る。

気になってしょうがないのだ、な、うずまき君。

なんで気になるのかな?

一般的常識では絶対できないことをしているのに、平気で何年もやってることだな。

と、言うことは「常識」がキーワードだね。

そう言えば、結構その「常識」が出てくるわー
あんたの常識はわたしの非常識。
押し付けてくんなや!ってこと、あるある。
どうやら逃げて来たかな、向き合うタイミングか。

って、でもさ

もっとみる
「自分を知る」ただ、知る。で?(笑)

「自分を知る」ただ、知る。で?(笑)

足が痺れた。
長く同じ姿勢はいかんな。
エコノミー症候群だっけ?
トイレもほどほどにねー。

そう、わたしが後回しにしていたことを優先してやり出したのは、
「本を読む」ことを目的としていたんだ。
ということを思い出した。

え?いつからそんなことを目的にしていたのだ?
え????
読書など出来ないわたしが!

なんだろうねー
本を読むってね「余裕」がないと出来ないって思ってた。
謎に「そんなことし

もっとみる
どうあってもいい、どっちでもいい、お好きになさい!ってことよ(笑)

どうあってもいい、どっちでもいい、お好きになさい!ってことよ(笑)

おはよん。
今朝のわんことお散歩で
東の空からお日様が昇り久しぶりにあったかいお日様を浴びました。

ら。

どうでもいいこと

大きな空間(宇宙的な規模で)に居る「わたし」が考えていることなんて小さくて、どうでもいいことでしかないなーってwww

投げやりなどうでもいいではないよん。

文字通りのどうでもいいのだ(笑)

どうあってもいい
どっちでもいい
お好きになさい

ってこと。

関係ない

もっとみる
人生のコツは「反応しないこと」。振り回されてきましたね(笑)

人生のコツは「反応しないこと」。振り回されてきましたね(笑)

おはよ。
「月一旅に出る」とか書きましたが、なんで?という違和感を覚えておりました。

最近、また習い事?に出掛けてはそこでお金を使っております。
ただ、これまでの習い事?は「これを習って元を取る」みたいな目的を持っていたんだ、この下心的な自分をどうやら「嫌って」いたのに気づき始めましたのよ(笑)

で、そんな「自分を嫌っている」わたしに気づき、そう思うわたしをただ「ふーん」していて、昨日「目の前

もっとみる
今このトキ目にするものも全て、、、その「都合」そのものも「幻想」なのだから。

今このトキ目にするものも全て、、、その「都合」そのものも「幻想」なのだから。

幻想で。
自分が都合よく創り上げているものなのさ。

スピ業界や
なにやら視える系や
色々表に出て来たあれこれ?

あ、それもわたしが都合よく「そう見たい」から寄せて来てるだけか(笑)

どれも「うんうん」ととってもちょうどよく言語化されてて「わたしってすごーい」とか思ってしまう。

嗚呼勘違い。

で、やっぱりこれらも全部「引き寄せ」ているわけで「ただ見たいもの」を表しているだけなのだ。

そん

もっとみる
現実目の前に表しているものって🪼

現実目の前に表しているものって🪼

共通点あるね。
わたしの嫌いなことがはっきりしたよ。

その時
その場所
その面子
何かの理由で集まっているとして
その時間や、その人のエネルギーを大切に扱わない人が嫌いだ。

色々と出会したが、共通点だった。

で、なんでそこを気にするのかを自分の中から見出していく。

時間というエネルギー
奇跡という事実
二度とないのだというわたしの中にすごくそこを大切にしたいと「ぎゅ」と握りしめている。

もっとみる
美しき地球を改めて感じる

美しき地球を改めて感じる

今朝の散歩。

咲きすぎやろ?のテッセン。

家のまえの植え込みのベビーサンローズが肉肉しく葉っぱを深い緑にして道路に這い出てきている。

ボロボロの枯れ木を装っていたバナナも大きな緑の葉を真ん中から押っ立てて広がっている。
その葉っぱの中に何やら実があるぞ。

半額で売り飛ばされていた寄せ植えの木も好き放題に伸びている。

確かここにお隣からもらったアガパンサスがいるはずなのに、どうにも栄養分を

もっとみる
角台作る。後回しにしないってなんて心地よいんだー

角台作る。後回しにしないってなんて心地よいんだー

不具合だらけだが、作ってみたぞ!

凄ない?😆

わたし、ほんま凄い(笑)
伐採して皮を剥いて残してあった桑の木をなんとかくっつけて!

教科書と教室で撮った写真を元にやらかしましたよ〜🧡

不具合は紐が引っかかってしまうこと。
なんせ枝がありますもんで。

糸玉作って「やつぐみ」を組んでみたら、更に不具合見つかるよん!

晩御飯食べて、こんな時間に玄関先で作業の続きやれるなんて、わたし変化し

もっとみる
気にしないようにしていることを気にしてみる。

気にしないようにしていることを気にしてみる。

書くこと。
わざわざだよねー笑

で、そのわざわざやってることにフォーカスしてみようにチャレンジすることにした。

永遠のチャレンジャー🌟
終わりなき「わたし」との向き合い🌟

余談ですが、、、
我が家のウォシュレットが故障しています。わたしだけが使える。。。
わたしが壊しました。
工夫が必要。修理しないと。。。

わざわざに戻る。

でね、瞬間「だめだと思う事件」はまるで病気のように「プログ

もっとみる
そう、遠慮と忖度が一番要らんやつよな

そう、遠慮と忖度が一番要らんやつよな

電車乗ってたら、どんどん湧いてくる。。

なんでもそー
遠慮なんてしてたらあかんで!

おもったことは
おもったときに
おもったあいてに
ちゃんと言う。

これもな。

あんたの人生や。
わたしの人生や。

やり切れ。

はーい!

「体験」できるから「比べる」ことができるのだ。

「体験」できるから「比べる」ことができるのだ。

すん。
スン。
スン。。

特になにも、ない。

覚醒したら、なにか変幻するんじゃないかって、、、、
実は思っていた。

例えば
大金が舞い込んでくるとか(笑)
めっちゃ取り上げられるとか(笑)
海外に住むようなチャンスが入ってくるとか(笑)
何か見えるようになるとか👻
宇宙からなにか聞こえてくるとか🌟
瞬間移動ができるようになるとか🤭
空が飛べるようになるとか!
人の心が透けて見えるように

もっとみる
いい・悪い・判断・解釈達がフラットになる

いい・悪い・判断・解釈達がフラットになる

カッコつけてますwww

実にカッコよろしーな(笑)

いや、でもね、ほんと。
フラット。
「ゼロ」「凪」どすw

ただ、粛々と目の前の「やる」ことをやっとります。

これ全てが「楽しい」ことなんだと腑に落ちたらね、色々とこれまでのことが、どんなにどうだったとしても「楽しい」だったんだと輝き出した。

それもカッコつけてるわー(笑)

同時に「イマココ」にあるという事実がはっきりしてね。
パラレル

もっとみる