見出し画像

🎬ミッドナイト・ファミリー 86本目 22.11.21【友朱瑠の映画note】

今朝の映画は
【#ミッドナイト・ファミリー】でした。
#Amazon Prime 鑑賞
※見出し画像引用 https://www.amazon.co.jp/

2021.01.16 公開
サンダンス映画祭 米国ドキュメンタリー特別審査員賞

出演 #ホワン・オチョア さん、#フェル・オチョア さん 他
監督  #ルーク・ローレンツェン さん
脚本  #ルーク・ローレンツェン さん


#Filmarks では 、22.11.21時点では 3.8
私的にはこれは…3.1 …ぐらいですね。普通な感じ☆
(※私的採点1最悪だ 2つまらん 3普通 4かなり良かった 5最高☆)


1時間21分、81分の…
ドキュメンタリー映画でした☆
それ…知らなくて 笑、

以前、予告を観たことがあったので…
それで…あ、観ようかな~と。

あと、時間も短かったのが逆に気になって…

そしたら、
ほんとにガチのドキュメンタリー映画
…ガチ…ってのも変かな、
普通の映画……みたいに観える…から、
何か物語…起きるかな??…って思える感じ…の
ドキュメンタリー、でした。


メキシコの現状、
救急車の実情、
を映しています。

メキシコでは
人口900万人に対して…公営の救急車は45台未満……
20万人に1台…って感じか、、、

なので、無認可の個人…の民間救急隊が存在していて、
存在しなければ回っていなくて…

そしてそれを行っている家族…のお話……というか実情。


まず、
映像の質が良く…というか、
今の時代の普通のレベル…で観やすかったですね。
しっかりと定点カメラ…も付けていたので
たぶん…同行したのは1人…だけだと思いますが、
(救急車に乗れたのが、たぶん1人だけなはず。)

これだけの映像を、同行して、様々な場所から撮り、
その現実…を観せているのは
正直、すごいことだと思いましたね。
きっと…相当な時間分撮ったはず。。。


たぶん観た人…観た日本人は
そのほとんどが、日本と比較して考える思考
なるかと思います。

日本って…やっぱり恵まれてるな…って。

ちなみに日本の救急車の台数は…令和3年で6,579台
人口が125,502,000 なので……約19,000人に1台…あるのかな。

なるほど…だいぶ違いますね。


あと、やっぱり驚くのが…
ただ、患者を運ぶだけの救急車を民間で……じゃないんですよね。
それなりの医療行為をしたり…もあったし、
運ぶ病院も決めないといけないし、
患者が保険に入ってるかどうか…とかも確認してるし、
で、、、
運んだ先とかで……直でその場でお金をもらわないと…な感じ。
だから、
親族が駆けつけて……請求、な感じでしたね。
で、、、
残念ながら貧困で支払えない……とかあるので、
ただの運び損、、、、


はい、そんな感じの、
メキシコの救急事情が、リアルに観れます。

あくまでも、ドキュメンタリー映画…なので
物語的…な面白さ…はありません。

これで回ってる……メキシコって…大変だ、、、って、
考えさせられる作品、でしたね☆


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#映画感想文

66,565件

詩作家として作品をアップしています。ぜひ読んでみてください 読みやすく わかりやすく そして心に寄り添えるもの…を 残していきたいと思っています☆ ご支援、是非ともよろしくお願いいたします☆ ↓ ご支援金額、自由に設定出来ます パトロン様(メンバーシップメンバー)募集中です☆