噂の少年少女

小学生とサッカーを楽しんでいます。

噂の少年少女

小学生とサッカーを楽しんでいます。

最近の記事

「行けたら行く」は、ホンマに「行けたら行く」のことも割とあるっつー話

久しぶりの更新になりました。 特に書くこともないのですが、 行けたら行く って ホンマに 行けたら行く って場合もあるよね ごめんね青春!を久しぶりに見て思いました。 今日も宝物を探しに行きましょう

    • 園児、スポーツのすゝめ

      サッカー指導に関わっていると、小さなお子さまがいらっしゃる方から、よくこんな質問を受けます。 「サッカーとかって、何歳から始めるといいですか?」 これ、気になりますよね。 何歳から始めるのが1番良いとされているのか。 これには明確な答えがあります。 特別に、ズバリ答えましょう。 その子が「やりたい!」と言った時です。 その子が、サッカーをやりたいと言った時、 サッカーをさせてあげましょう。 その子が野球をやりたいと言った時、 野球をさせてあげましょう。 その子

      • 好きな食べ物は何ですか?

        みなさん、この質問はどういうときに使いますか? だいたい、この質問が行われたとき 「いや、全然興味ないやん!」 っていうツッコミを入れられると思います。 けど、よく考えてみてください。 あなたと仲の良い友達を思い浮かべたとき、 その人の好きな食べ物。 言えますか? 意外と言えなくないですか? 絶対言えた方がいいのに。 あ、たぶんラーメンやろとかは禁止ですよ。 あんなもん誰でも好きなんやから。 仲のいい友達の好きな食べ物とか絶対知っといた方がいいじゃない

        • 皇后杯を観に行った話

          昨日は急遽、サンガスタジアムに皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会の準決勝を観に行きました。 皇后杯は男子の天皇杯のような大会で、男子が決勝を国立競技場で開催するなど、関東で行うのに対し 皇后杯は、関西で行うようになっているそうです。 急遽チケットを譲り受けた私は、京都駅から特急に乗り、亀岡駅へ。 スタジアムに着くと、大きなチャントが鳴り響いていました。 決して人数は多くないですが、すごい迫力のサポーター。 私が観た試合は、 三菱重工浦和レッズレディースvs

        「行けたら行く」は、ホンマに「行けたら行く」のことも割とあるっつー話

          2024年

          2023年は、行動力のない自分を変えたくて JFAのライセンスを取得したり、ドイツに短期留学したりした。 行動力レベル0から、行動力レベル10くらいにはなれたんじゃないかな。 2024年は行動力レベル100を目指したい。 私はとても弱い人間。 周りに宣言して、退路を絶って 自分を追い込む1年にしよう。 2023年はたくさんの宝物を見つけました。 2024年はさらに多くの宝物を。

          心が温かい

          心が温かいから 急激に寒くなっても、余裕だと思ってた。 7℃で半袖半ズボン 普通に体調を崩した。 1日寝込んでいたせいでお宝を探しに行けなかった。 体調管理とても大事。 そんなことにやっと気づいた21歳の初冬。

          モテる男はつらいぜ!

          「なあなあ、コーチって彼女おる?」 サッカースクールが始まる前に、小学3年生の子に聞かれました。 子供たちがこの質問をしてくるとき、9割型いじってきています。 「おらへんよ。」 いつも通りの回答をします。嘘偽りなく。 よく聞かれる質問の1つですが、この時は何だか雰囲気が違いました。 いつもだったら、この後何か私をいじる言葉が続くのですが、この時は聞くだけ聞いて満足して去っていきました。 あれ、珍しいなと思ったのですが、こちらからいじられることを求めて深掘りするの

          モテる男はつらいぜ!

          1+1=2ではない!?

          タイトルを読んで自己啓発系のアツい話だと思いましたか? 残念ながら、そんなスーパーポジティブインフルエンサーみたいなことは書きません。 そのような内容を期待して読みにきてくださった方はやめてもらって構いません。笑 これを読んでも何かをやる気が沸々と燃えることはありません。 サッカーを教えている小学生によく言われるんです。 「なあなあ、1+1=?」 私たち大人はこの問いに正解することはできません。 私が、「2」と答えるとしましょう。 すると、小学生たちはこう答え

          1+1=2ではない!?

          続・うちの子もっともっと褒めよう!

          こんな早朝にとお思いになるかもしれませんが、ドイツは日本から-7時間の時差があるので、こちらはちょうど夜寝る前くらいの時間です。 さて、2週間のドイツ留学もすでに半分が過ぎました。早いものですね。 たくさんのことを吸収していく中で、先日「うちの子もっともっと褒めよう!」という記事を書きました。 今日もこれと同様に、とても印象的なエピソードがありました。 今日は、ドイツの街クラブのU-13とU-11の練習を観に行っていました。 私という人間は、とても忘れやすく、よくス

          続・うちの子もっともっと褒めよう!

          初めてのブンデスリーガ観戦!

          2023.8.27 これまでJリーグしか観たことがなかった私は、初めてドイツ1部、ブンデスリーガの試合を観に行きました。 マインツのホームスタジアムである、MEWA ARENAで行われた、 マインツ対フランクフルト スタジアムに向かうまでのバスの中でも、大酒飲みのドイツ人達が瓶ビール片手にチャントを歌っており、サッカー文化が根差していることがよくわかりました。 スタジアム内では、席に関係なくみんなが大声でチャントを合唱しており、立っていても座っていてもどちらでもいい

          初めてのブンデスリーガ観戦!

          うちの子もっともっと褒めよう!

          ドイツ留学5日目、あっという間です。 今日は、Eintracht Frankfurtの育成年代の試合を、U-12、U-16、U-14、U-9の計4試合見てきました。 どの年代においても日本と大きく異なるところ、それほど大きな差はないところ等、たくさんの気づきがあったのですが、その中でU-9の試合においてすごく印象に残ったことがありました。 U-9というのは、9歳の選手たちのチームで、日本でいう小学3年生くらいの子供達です。 私がとても印象に残ったのは、その試合を見てい

          うちの子もっともっと褒めよう!

          ドイツ上陸!

          バンコクからドイツまでは10時間のフライトでした。 昨日からサッカー指導者留学でドイツに来ています。 顔の平たいチビは、23時ごろに搭乗した飛行機で、即寝。 お恥ずかしい話なのだが、起きたタイミングはちょうど機内食が通り過ぎた後。 隣に座っていた、とても大きなドイツ人の方が添乗員を呼び止めてくださり、なんとか機内食を食べることができました。 人に優しくされた時、自分の小ささを知りました。 自分の身の回りの全てに感謝して、 今日もお宝探しに行ってきます!

          「やめる」という美しさ

          「やめる決断」ができることって、すごいことだと思うんです。 心地よい空間や、敷かれたレールを外れて何かを成し遂げようとする。 その判断は、全員ができるわけではないと思います。 教え子の中にも、さらなる自身のレベルアップのために、よりレベルの高いサッカーチームに行くことを決断した子がいました。 また、中学受験のために、自らの意志で大好きなサッカーからしばらくの間離れ、勉強に打ち込むことを決断した子もいました。 彼らに共通していることは、次に繋げるための「やめる決断」だ

          「やめる」という美しさ

          幸せの循環

          自分がされて嫌なことは、人にしてはいけません。 皆さんは義務教育の過程で、この言葉を1度は聞いたことがあると思います。 これは、逆もまた然りですよね。 自分がされて嬉しかったことは、人にもしてみよう。 私が担当しているサッカースクールでは、お誕生日を迎えたお友達に、みんなでハッピーバースデーの歌を歌います。 すでに誕生日を迎えて、お友達から歌ってもらった経験があるお友達ほど 素晴らしい笑顔と大きい声で歌っている印象 自分がしてもらって嬉しいことは、他のお友達にも

          試練さえ、堂々と。

          2023年5月28日 私は日産スタジアムに行っていました。 小学2年生の時からゴール裏で声を枯らしてきた人生、 この日はこれまでとは違う感慨深いものがありました。 宮市亮という選手には不死鳥という言葉がよく似合います。 圧倒的なスピードで高校サッカーを驚愕させ、 高校卒業と同時にイングランドの名門アーセナルに入団。 しかし、度重なる怪我に苦しめられるキャリア。 10年ぶりに選出された日本代表でも膝前十字靭帯断裂の大怪我。 それでも彼はピッチに戻ってきました。

          試練さえ、堂々と。

          楽しいは宝物

          自分の評価って、本人から直接言われるのと、他の人から間接的に知ることと、 どっちの方が嬉しいですか? 私はどっちも嬉しいです! 「先生とやるサッカーが楽しいらしいんですよ〜」 と、保護者の方から教えていただきました。 めちゃくちゃ嬉しかったな〜 そのお友達は6月から週1コースから週2コースに! サッカーの楽しさをみんなに知ってほしいという目標。 少しづつ達成できているかも! 好きというのはロックですからね。 その気持ちを大切にして欲しいなあ。 今日もお宝を探

          楽しいは宝物