見出し画像

準備が整ったので、そろそろ1日2本投稿を再開しようか

リアルが忙しくなって1日2本投稿をやめてから早くも2ヶ月が経過しました。それからはだんだんとnoteに対するモチベーションが下がってきて、毎日投稿すら危うくなることも何度かありました。

それでもクリエイターページのヘッダーに「毎日2回不定時間に投稿中!」の文言を残し続けていたのは、なんとかして再開してやろうと心のどこかで思っていたからでしょう。
タイトルにある通り、ついに1日2本投稿を再開します


毎日1,000字以上の文章を2本作って投稿するというのは、ぶっちゃけ正気の沙汰ではありません。つぶやきと記事1本ずつというのはあっても、記事を1日2本出すとなると他にやっている人を見たことがない。

それでも、やります。最近藤井聡太七冠が誕生して前人未到だと騒がれていますが、継続を続けるだけでも前人未到になれるんだってことを、この私が証明して見せるんだ。とか生意気なことを言ってみましたが、本当はそんなこと微塵も思っていません。書きたいから書くだけ。


1日に2本もあげようと思うとそれなりに必要になるものがあると思っています。
「やる気・元気・ネタ吐き」です。
(ネタ吐き: やる気・元気に続く言葉として「き」で終わるそれっぽい単語を探してみたが見つからず、苦肉の策としてうつろが作り出した造語。これを機にこれから定期的に使ってみるのもありかもしれない)

ここ最近、ビュー数もスキも見違える伸びを見せているのでやる気は十分にあります。うまいことまとまった文章が書けるようになってきたんでしょうね。1日2本投稿で多少個々の記事のビューやスキは落ちるかもしれませんが、1日平均で見たときに伸びていたら別に問題ないかと思ってます。

やる気さえあれば人間大して寝なくたってなんとか生きていけます。不健康極まりない遅寝早起きを実施することもあるかもしれませんが、若いうちに経験しておこうと今から意気込んでみます。フラフラになったら「フラフラになったよ」って記事を書けばいいだけの話。マッチポンプおじさんになっても許してください。


元気は日によりますが眠い日はコーヒーを飲んでバチバチに覚醒させようかなと。どうしてもやる気が起きない時は別のことをやってみて、気持ちを上げてから再度挑戦しようかと思います。やることはいくらでもあるので、その優先順位をいじってみるイメージです。

体調には気をつけていきたいですね。一回コロナになって死に目を見てますから。その後も院試疲れで急に熱を出して、と今年は体調不良続きです。免疫はそれなりに強い方だと思うので、流行り病がきたら睡眠をとるように気をつけるくらいの対応は取ることにします。直近ならインフルエンザかな。ついでにそのための安全策として即座に出せる記事を2,3持っておきたいです。


問題はネタ吐きですね。身を削ってネタを吐き出す行為が実は毎日2本投稿の一番の律速段階だったりします。
毎日書けることってなんだろうとずっと考えていたんですが、小説を書くのが最終目標ならもうこの際日記でもいいのかもしれないな、と。

日常のちょっとした出来事の描き方一つでもテクニックが必要です。「勉強する」という行為そのものがあまり得意ではなく、そして嫌いな私にとっては、文字を読んで学ぶより書いて学ぶほうが早いような気がします。


あと律速になるとしたらタイピングくらいでしょうか。自分のタイプスピードに頭が追いついていなくてミスタイプを連続してしまう現状を打破するには、音ゲーみたいな練習法が向いているのかなと。

はじめたての時には手も出せなかったHARDレベルの曲が、EASYやNORMALを練習しているといつの間にかできているなんてことをつい最近経験したもので。結局はタイプスピードを落として練習してみて、ミスタイプが減ってきたら徐々に速くしていくってことです。脱線失礼。音ゲーの話はまた記事にしたいですね。


というわけで早速今日から、いや昨日から、毎日2本投稿スタートです。暇な時間をとことん減らして執筆の時間を捻出しないといけません。登校中もスマホで記事を書くようになるのかな。とりあえず「キングダム2」のアニメをあと5話分見たらアニメのストックがほとんどなくなるので、そのときまた考えます。

そろそろ研究に戻ります。私は文学者ではなくて理系大学生なので、研究第一です。それでは。

#noteのつづけ方 #やる気 #元気 #ネタ吐き

#雑談 #毎日投稿 #毎日2本投稿 #毎日note


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

サポ、サポ、サポート。 ササササポート。 サポートお願いします。