ウッチー

こんにちは、ウッチーです。鬱病になりました✌️

ウッチー

こんにちは、ウッチーです。鬱病になりました✌️

最近の記事

何にもやる気が起きませぬ。 最近あったこと バイトは結局落ちた。まぁそれは特に何も思わないのだが、そのあとハローワークにもう一度行った。前回の担当者とは違う女性に対応してもらった。前回聞かれた自分の身の上をもう一度話すと、その人はどうやら適応障害やら何やらに詳しい様子で、焦ってバイトを探さなくても、今は療養に努めたほうがいいと言われた。 こういう相手の優しさ、かつ世間的に見ても全く正しいようなことを言われると、今自分がやってること、またそれをやりたいと思っている気持ちが

    • 今日はハローワークに行きました

      外、アチ過ぎ。 時の流れは早いもので、私が無職童貞になってからひと月が経とうとしています。 え?マジ? やはり無職が行くところといえば、古代インターネットより言い伝えられ、我々を恐怖のズンドコに陥れてきた場所…… ハロワです。 鬱になってからというもの、人と話すのがイヤでイヤで仕方なかった私も、覚悟を決めて行ってきました。 本当は朝一番に行って(オッ、なかなかやる気のある新人ニートじゃねーの)と思わせるつもりでしたが、起きたら11:00でした。カス。 その後、ゆ

      • 腹ペコの日

        今日は腹ペコの日です 食欲が回復してきたのか、朝からいろんなものを食べてます いろんなものって言っても、冷蔵庫の納豆とか、いつ買ったかわからない芋けんぴとかだけど。 あー、暴れながら焼肉が食べたい さて 特に関係無いんですが、視覚って怖くないですか? 私たちが見ている景色って、光が物に反射して、それが目の中に入って色を認識しているわけじゃないですか 全部「反射」なの、怖〜〜〜 それってつまり、この世に存在するもの全て「直接」見ていないって事でしょ? 例えるな

        • 会社という魔界

          嫌すぎ どうも、ウッチーです 会社から電話がかかってきました どうやら、会社に入るためのIDカードを今すぐ返しに行かなくてはならないそうです やめて〜〜〜〜〜〜 会社に行くの怖すぎ というかそもそも会社に行くのが嫌で鬱になっちゃったのに、辞めるために会社に行かなきゃならないのおかしいと思いませんか? 親展で郵送したら許してくれないかな さて、どうしたら良いでしょうか? 1.諦めて会社に行く 行きたくね〜〜〜けど、これが一番簡単な解決方法ですね とにかく行

          惰性でマイクラをやるな

          こんにちは、ウッチーです。 今日は会社の保険証を返したり、その他重要書類等の返却があったのですが、なんとなくやりたくなかった(人と話すのが怖かった)ので、一日中マインクラフトをやってしまいました。 惰性のマイクラをやめなさ〜〜〜〜〜〜い!! はい。 マインクラフト、なんの目標もないのに無限にやってしまいますね。 多分ですけど、マイクラってすごく自由度の高いゲームじゃないですか。なので、目標を自分で決められるんですよね。 木を5スタック集めるとか、ここからあそこまで

          惰性でマイクラをやるな

          焼肉が食べたいけど食べたくない

          どうも 17時間連続寝太郎です いやあ、すごいっすね、睡眠薬 初めて薬の手助けで寝たんですけど、寝るというより"沈む"という感覚ですね、面白い とはいえいつもと違う感じで寝たせいか、あんまり体が休まった気がしません 体休←似ているので読みにくい 今日話したいことなんですけど、タイトルの通りです。 焼肉食べたい 一人焼肉した〜〜〜い 食欲はないようなあるような微妙な具合ですが、焼いた肉をタレに絡めて口に入れたい欲求がすごい 食べない焼肉屋さんとかどうですか?

          焼肉が食べたいけど食べたくない

          無職になりました

          やった〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! はい 今日、仕事先(元仕事先)から電話がありました。 昨日のうちに「鬱になっちゃったのでしばらくお仕事休みま〜〜〜す」と連絡したのですが、その返事でした。 私が働いてるのは結構小さな会社なので、コロナで経営が厳しい今、休職という形にはできないとのこと 結果、辞めることになりました。ポエ〜〜〜😇 よかったね というわけで、地獄の就活再開となりました。 当面の目標は鬱ンゴを治すことなので、社会復帰で

          無職になりました

          祝!鬱病記念日!

          よっしゃあああああああああ みなさん初めまして 本日、晴れて鬱病と診断されました、ウッチーと申します。 22歳。 よろしくお願いします このnoteは、鬱病と診断された社会不適合者である私が、いかにして社会復帰を果たすか はたまた、誰もいない部屋で首を吊っておっ死ぬのか いずれかの結末を迎えるまでの備忘録として、作成されたものです。 なんにせよ、特に何か決めるわけでもなく、気が向いた時に自由に更新する予定なので、あまり期待とかしないでね。 はい とりあ

          祝!鬱病記念日!