何にもやる気が起きませぬ。

最近あったこと

バイトは結局落ちた。まぁそれは特に何も思わないのだが、そのあとハローワークにもう一度行った。前回の担当者とは違う女性に対応してもらった。前回聞かれた自分の身の上をもう一度話すと、その人はどうやら適応障害やら何やらに詳しい様子で、焦ってバイトを探さなくても、今は療養に努めたほうがいいと言われた。

こういう相手の優しさ、かつ世間的に見ても全く正しいようなことを言われると、今自分がやってること、またそれをやりたいと思っている気持ちが間違ってるような気がしてくる。自分が鬱屈とした状態から抜け出したいと、そのために無理ない程度にバイトをしようと思っているのは間違いだろうか。自分の部屋で布団に丸まって寝ていた方がいいだろうか。

こういうことを考えるのは全く意地の悪いことだってことも心の中ではわかっている、多分。周りが気を遣ってくれるのを素直に認めたくないのだ、だって気を遣われるってことは迷惑をかけているってことだから。

そんなことないよってきっとあなた方は言うだろう。迷惑だと思わずに気を遣っている人、気を使うのが楽しい人だっている筈だ。つまり、迷惑がっているのは自分だ。私は他人に気を使う時、そいつのことを迷惑なやつだと思っているってこと、嫌だねえ。

今日は朝起きるのが嫌だった。一日中夢の浅瀬で微睡んでいたかった。朝ごはんを食べて、今はまた寝ようとしている。外に出たほうがいいのかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?