見出し画像

発症から2年と1ヶ月経過

  3年に1回くらいのペースで必ずやってくる喉の違和感、"ヒステリー球"に困らされています。考えられる原因としては、季節の変わり目というのもありますし(今年は夏と冬を行き来する様な春ですね)、ストレスのチリツモもあるかと思います。にしても今回のヒステリー球はかなり長い事居座っていて厄介だなと思っています…。

  あとは軽い発作が頻発していて困っています。PMSとかPMDDあたりが影響してて生理の終わりと共に過ぎ去る事を願うばかりですが、今月は色々出来た前半と熱まで出してダウンする後半の波の振れ幅が大きい月でした。

【今月良かったこと】
・久しぶりに友達と会う日に急に不安になったが、しばらく歩いて落ち着いてカフェに行けた
・昨晩メイラックス1錠、朝レキソタン1錠で友達と吉祥寺まで行けた(途中の駅で1回降りた)
・乗り換え2回片道1時間の電車移動が出来た(友達同伴)
・友達と外で軽食を食べることが出来た(2回)
・2ヶ月振りに美容室に行って、持参の水以外のウェルカムドリンクに手を付ける事が出来た

【今月良くなかったこと】
・ヒステリー球らしきものが出来て漢方薬を飲み始めたが一向に効きそうにない。
・熱が出て2回欠勤した。
・PMSかPMDDのせいならいいけど軽い発作が起きやすい。
・今まで減薬量で行けてたかかりつけの病院にも1人では行けなくなってしまった。

  今月1つ思った事がありまして、今月でダーマペンによる肌治療が4回目で、来月で5回コースの最後になるのですが、見た目にお金と時間をかけられるくらいの心の余裕が出来たんだなと(今更感)。新たに脱毛のカウンセリングも行ってみました。行動範囲はまだ限られていて出来ることも少ないけど、その分お金は溜まるので、ただ貯めっぱなしじゃなくて最近の同世代の女の子っぽく自己投資でもしてみてます。

  ただこれってよく考えたら凄い気がして、パニック障害発症した当初、自分がこんな事をしていると予想が出来ていたのか、去年親不知の抜歯でヒーヒー言っていた私に想像が出来たのか。電車もかなり時間や乗換の数が増えてきて、もちろん成長しているとは思いますが、自分が意識していない所で自然と成長している事があるなと。今年も来月で半分になりますが、もう既に出来るようになった事というか、取り戻せそうな普通が増えてきて、それがとても嬉しいなと思うこの頃です。

  でもヒステリー球の存在がとても気になります。天気も気温も安定しないので、自然に負けない自分を作るために、来月は主に運動の習慣付けと、生活習慣全般を整える生活を心がけていきたいなと思います。

  皆さんも一緒にお水を沢山飲んで適度に運動もして、健康な生活習慣を習慣付けて暑さに負けない去年よりも少しキラキラな夏、楽しい夏を目指しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?