マガジンのカバー画像

愛しさで溢れたグループへ

5
乃木坂46と私の甘くて苦さもあった思い出の日記
運営しているクリエイター

記事一覧

この先に歩む道

この先に歩む道

11th year BIRTHDAY LIVE day1
お疲れ様でした。
そして、デビュー11周年おめでとうございます🌷

楽しかった。とっても、とっても。

バスラに限らず、全体ライブはまだまだ乃木坂46が好きでいれてるんだ、と再認識できる場所。推しメンの他にも可愛くて、素敵な子はたくさんいるけど、やっぱりわたしの一番は推しメンなんだって気付かされる場所。
歌とダンスの力をしる場所。

20

もっとみる
いちばん楽しい今のこと

いちばん楽しい今のこと

お疲れ様です!

さて、本日は成人の日。おめでとうございます〜!
いいね、いいね、楽しそうでいいな😌✨
輝かしい未来が訪れますように🕊

とかいう私は成人式に出席していません‼️
理由っていう理由はないんだけど、
行きたくないなって思ってたから行かなかった。笑
参加しなかったから…といって変わったことはないけど、もし行っていたら変わっていたことはあるんだろうな。

1年経った今、大きな後悔はあ

もっとみる
同担拒否拗らせてる系のオタク

同担拒否拗らせてる系のオタク

どうも、こんにちは。
題の通り、わたくし、実は同担拒否拗らせてるんですよ。
今日はそんな話をしようかな〜と。

そもそも

2011年8月21日に結成され、2012年2月22日がデビュー日のグループを好きになったのは2013年の夏。

そんなこんなで、オタク歴は10年目。

本当に??って自分で指で数えながら思いました。20歳から21歳になる学年(大学3年生)に所属していて、小学6年生から好きなん

もっとみる
3939日の軌跡

3939日の軌跡

2022年7月17日、推しメンが卒業しました。

そのお知らせを知ったのが、同年6月13日。
たった一ヶ月で心の整理をしろと……!?とそれなりに衝撃を受け、ラジオで彼女の言葉を聞いて涙を流して、お手紙を書きながら思い出を振り返って。

それはもう楽しかったよ。
振り返ると、苦しかったこととか悩んだことも、全部全部楽しかった。大好きだったなぁ。

大切な節目だから、少し振り返りを。

きっかけ目を奪

もっとみる
いつのまにか、ここにいた

いつのまにか、ここにいた

――気がついたら、ここは日常だった。そんなオタクのありきたりなお話。

もう十年目に入ろうとしています。二十一歳を迎える学年に在籍している人間の半分ほどの記憶と思い出の中に彼女たちの存在があり続けているんです。どうしてこんなにも好きでいられるんだろう、嫌いになれないんだろう、とふと考えることも時折あって。
気持ちが離れたことがないと言うと嘘になります。記憶している限りでは確かに三回。その時間は必要

もっとみる