マガジンのカバー画像

兎がほざく

1,186
ショート•エッセイ、140字以内。毎日投稿、どこまで続く?
運営しているクリエイター

#人間

兎がほざく1104

兎がほざく1104

誰の言葉でしたか、人間が最も見たいものは人間だ、といいます。

How do you do?
あなたはどう振る舞うのでしょう?

教訓を得ようとか、共感しようとか、そういう目的なしに。

フィクションの人間だっていい。

人間を見せるとは作者の素顔を見せる見せないの話とは別です。

兎がほざく1038

兎がほざく1038

一人の人間には何十もの人格が共存しています。

その場その場でどの人格が表に出るかが変わります。

仮にその中の理想的なただ一つに固定されることが人格の完成だというならば、きっとそんな完成などないのです。

ふさわしい場にふさわしい人格を表すのが人間の成熟と思います。

兎がほざく🐇440

兎がほざく🐇440

人間は限界の突破に邁進してきました。

でも限界があるからこそ価値があるのです。価値のあるものは限られているのです。
無限にありふれるものはさほど欲しくないのです。

限界を超えてもっともっと求めるということの矛盾。

限界が突破できないものに寿命があります。有限だから大事なのです。