後谷戸

小説を書きます 返信が苦手なのであまり返信はできませんが、いただいた感想はとてもうれし…

後谷戸

小説を書きます 返信が苦手なのであまり返信はできませんが、いただいた感想はとてもうれしいです https://lit.link/ushiroyato

メンバーシップに加入する

書いたはいいもののオチが弱いなとか途中まで書いて飽きちゃったなとか書きかけの日記とかを載せます。 あんまり更新がなくても怒らない人向け。

  • ペンギンプラン

    ¥100 / 月
    初月無料

マガジン

  • 小説

    短編ぐらいの小説です

  • 日記

    小説じゃない文章

  • ものすごくみじかい話

  • 君の声は最後まで聞こえる

    夏休み最後の一週間を繰り返し、そこから出ようともがく女の子の話です

記事一覧

小説 巨大な肉まん

 家に帰ると巨大な肉まんがいた。大きめのお皿ぐらいのサイズで、今まさにセイロからでてきたばっかりのようにほかほかの湯気がでていて、香ばしい香りがふくふくと鼻につ…

後谷戸
2日前
25

小説 ペンギンがひどい目に遭う話ばかり書いてたら

 ペンギンがひどい目に遭う漫画を書いてたらペンギンがやってきて、 「ペンギンをひどい目に遭わせすぎじゃありませんか」と文句を言われてしまう。 「仕方ないじゃありま…

後谷戸
5日前
13

小説 ヌーの群れを待ちながら

 ヌーの群れが道路を通っていたので反対側へ渡れない。ヌーのやつらは道路交通法なんかてんで関係ないものだから我が物顔で道路を通っていってしまうのだ。仕方ないので待…

後谷戸
7日前
24

小説 怪獣の熱線観察

 ゴジラ的な怪獣がやってくるという警報が流れたので早速高いところに登って熱線を見物しにいくことにする。ずいぶん不謹慎なことを言っているようだが実際にはそういうマ…

後谷戸
10日前
94

小説 近所のカンガルーのお母さん

「私のポケットに入ってもらえないでしょうか?」と近所のカンガルーのお母さん。 「順を追って話してもらっていいですか?」 「実は最近子供が独り立ちしまして。それか…

後谷戸
12日前
14

小説 隣に越してきた人喰い鮫

 隣に越してきた人喰い鮫が引っ越しの挨拶でタオルをくれたのだけれども、 「あのう、大変不躾なことを申し上げるのですが、もしよろしければかじってもいいでしょうか?…

後谷戸
12日前
61

きみの絶滅する前に 第5話 試し読み

続きはこちらからご覧いただけます!

後谷戸
2週間前
7

小説 卒論の提出日を間違えて

 卒論の提出日を一日間違えて卒業できなくなってしまったのだけれども、いまはそのことを考えたって仕方がないのでわたしたちはなんにも考えないで過ごすことにしていた。…

後谷戸
2週間前
26

小説 宇宙人のアンケート

 宇宙人に誘拐されてしまった。 「わたしたちは地球について調べています、アンケートにお答えいただけると助かります」  とタコみたいな姿の宇宙人が言う。 「いいぜ…

後谷戸
2週間前
14

小説 宇宙犬

 うちで飼っている犬は自分のことを犬型宇宙人だと思っているので、散歩とかに行くときも、 「まがりなりにも宇宙人に首輪をつけようとするのは宇宙人権の侵害だワン」と…

後谷戸
2週間前
30

小説 天井裏の忍者 つみたてNISA編

 天井裏に忍んでおれの命を狙っている忍者が、 「つみたてNISAを始めようと思うのでござる」とほくほくしながら言ってきた。 「忍者でもつみたてNISAに興味を持…

後谷戸
2週間前
29

小説 神様がやってきて

 神様がやってきて、 「きみの人生はひどいもんだったから、もうちょっとましにしてあげるよ」と言って、わたしにいい靴を買ってくれた。 「ありがとうございます」 「…

後谷戸
3週間前
15

小説 一緒に住んでるデスクラブ(殺人カニ)

 一緒に住んでるデスクラブ(殺人カニ)がフランス料理の店に行きたいと言いだした。  わたしが渋い顔をしていると、 「カニがフランス料理を堪能してはいけないという…

後谷戸
3週間前
11

小説 友達がタイムマシンを作ったので

 友達がタイムマシンを作ったので無理を言って一緒に乗せてもらったのはいいものの、壊れて現代へ戻れなくなってしまった。 「恐竜みたいなのがいるぜ。なにザウルスだろ…

後谷戸
3週間前
559

きみの絶滅する前に 第4話 試し読み

続きはこちらからご覧いただけます!

後谷戸
3週間前
6

きみの絶滅する前に 第3話 試し読み

続きはこちらからご覧ください!

後谷戸
3週間前
5

小説 巨大な肉まん

 家に帰ると巨大な肉まんがいた。大きめのお皿ぐらいのサイズで、今まさにセイロからでてきたばっかりのようにほかほかの湯気がでていて、香ばしい香りがふくふくと鼻につくではないか。
「どうぞわたしをお召し上がりください」と肉まん。 
 弱った。ぼくはもうご飯は食べてきてしまったのだ。
「実はお腹いっぱいなんで、食べるのはむりなんだよね」
 肉まんはがっかりしたようだった。
「肉まんなんて別腹ではないです

もっとみる

小説 ペンギンがひどい目に遭う話ばかり書いてたら

 ペンギンがひどい目に遭う漫画を書いてたらペンギンがやってきて、
「ペンギンをひどい目に遭わせすぎじゃありませんか」と文句を言われてしまう。
「仕方ないじゃありませんか。この時代、読者は過激なものを求めていますから……」と抗弁すると、
「読者のせいにするのはよくないですよ。最終的にそういうストーリーを書くと決めたのはあなたではありませんか」とぐうの音もでないことを言われる。ペンギンにこんなに詰めら

もっとみる

小説 ヌーの群れを待ちながら

 ヌーの群れが道路を通っていたので反対側へ渡れない。ヌーのやつらは道路交通法なんかてんで関係ないものだから我が物顔で道路を通っていってしまうのだ。仕方ないので待っていると、一匹の若いヌーがのそのそと近づいてきて、

「なに待ってるんですか」と聞いてくる。

「君たち」

 ヌーは困ったような顔をして、 

「ぼくたちは通り過ぎませんよ」

「?」

「ぼくたちはこのずっと行った先で折り返して戻って

もっとみる

小説 怪獣の熱線観察

 ゴジラ的な怪獣がやってくるという警報が流れたので早速高いところに登って熱線を見物しにいくことにする。ずいぶん不謹慎なことを言っているようだが実際にはそういうマニアがたくさんおり、

「今日の熱線は青くてきれいだったね」とか「去年の熱線は橙色ですてきだったよ」とか言い合いながらSNSに写真をアップロードして一万いいねとか付いているのだ。 

 それで今日も高台に登って観察しますかとペンタックスのK

もっとみる

小説 近所のカンガルーのお母さん

「私のポケットに入ってもらえないでしょうか?」と近所のカンガルーのお母さん。

「順を追って話してもらっていいですか?」

「実は最近子供が独り立ちしまして。それからというものポケットがさみしくてさみしくて」

 カンガルーのお母さんはハンカチでよよよと涙を拭った。

「今でもあの子がポッケに入っている感覚で目を覚ますことがあるんです。夜中に一人目を覚まして、あああの子がいたかと思ったけどいなかっ

もっとみる

小説 隣に越してきた人喰い鮫

 隣に越してきた人喰い鮫が引っ越しの挨拶でタオルをくれたのだけれども、

「あのう、大変不躾なことを申し上げるのですが、もしよろしければかじってもいいでしょうか?」ととんでもないことを聞いてくる。ちょっと考えてから「だめです」と答えた。

「だめですよね、そんな、初対面で」 

「初対面じゃなかったらいいみたいなこと言わないでください」と言うと、人喰い鮫はしょんぼりした顔になった。その様子があんま

もっとみる

小説 卒論の提出日を間違えて

 卒論の提出日を一日間違えて卒業できなくなってしまったのだけれども、いまはそのことを考えたって仕方がないのでわたしたちはなんにも考えないで過ごすことにしていた。

「こないだぬいぐるみ落としちゃってさ」

「ぬいぐるみ落とすことってある?」 

「ほら、これだよこれ」

「あっ、キーチェーンのやつ」

「そうそう、これ落としちゃってさ」

「うん」

 すると彼は一瞬神妙な顔をして黙りこくって、

もっとみる

小説 宇宙人のアンケート

 宇宙人に誘拐されてしまった。

「わたしたちは地球について調べています、アンケートにお答えいただけると助かります」

 とタコみたいな姿の宇宙人が言う。

「いいぜ。なんでも答えてやるよ。でもロハで答えさせようってんじゃないだろうな?」

「アンケートですので、金品をお渡しすることはできないのですが、参加賞的なものを最後にお渡しすることは出来ます」と宇宙人。

「いいね。気に入ったよ。参加賞って

もっとみる

小説 宇宙犬

 うちで飼っている犬は自分のことを犬型宇宙人だと思っているので、散歩とかに行くときも、

「まがりなりにも宇宙人に首輪をつけようとするのは宇宙人権の侵害だワン」と文句を言ってくる。そうは言っても散歩のルールなのだから、

「市の条例的なやつで散歩中の犬には首輪を付けましょうっていわれているから、ペロに首輪を付けるのはやむを得ないよ」と説得すると、犬はワオワオウオンとうなりながらしぶしぶ同意してく

もっとみる

小説 天井裏の忍者 つみたてNISA編

 天井裏に忍んでおれの命を狙っている忍者が、

「つみたてNISAを始めようと思うのでござる」とほくほくしながら言ってきた。

「忍者でもつみたてNISAに興味を持つことってあるんだ」と呆れていると、忍者は眉間にしわを寄せて威厳を作りながら、 

「人生百年……今日の常識が明日通じなくなってしまう激動の時代、忍者の生活もライフシフトというわけでござる。いざというときに泣きを見ないためにも、拙者もつ

もっとみる

小説 神様がやってきて

 神様がやってきて、

「きみの人生はひどいもんだったから、もうちょっとましにしてあげるよ」と言って、わたしにいい靴を買ってくれた。

「ありがとうございます」

「お礼を言われるほどのことじゃないさ」

 神様は帰った。わたしはその靴を履いてしばらく歩いたのだけれども、サイズが合っていなかったのか、指に豆ができてしまった。

 仕方がないので靴は捨ててしまった。サイズの合わない靴を持っていても仕

もっとみる

小説 一緒に住んでるデスクラブ(殺人カニ)

 一緒に住んでるデスクラブ(殺人カニ)がフランス料理の店に行きたいと言いだした。

 わたしが渋い顔をしていると、

「カニがフランス料理を堪能してはいけないというのかい? 『おまえはデスクラブだからみんなをハサミで八つ裂きにするに決まってる』とでも言いたいのかい? おれのハサミは悲しみを生むためだけに付いているのかい?」

「きみのハサミが悲しみを生むためだけに付いているかどうかは、これからの振

もっとみる

小説 友達がタイムマシンを作ったので

 友達がタイムマシンを作ったので無理を言って一緒に乗せてもらったのはいいものの、壊れて現代へ戻れなくなってしまった。

「恐竜みたいなのがいるぜ。なにザウルスだろ」

「まあなんとか直してみるよ」

 友達は一生懸命タイムマシンを修理しようとしていたが、元いた時代にしかない材料が手に入らなくて困っているらしい。 

 毎日レンチとスパナを片手にタイムマシンを修理する友達を見ながら、おれはドラえもん

もっとみる