アメリカでサラリーマン

日本にいた頃は年収200万。今はアメリカで現地就職をし、日本人の平均年収の10倍以上を…

アメリカでサラリーマン

日本にいた頃は年収200万。今はアメリカで現地就職をし、日本人の平均年収の10倍以上を稼いでいます。自分の転職体験やハイヤリング体験を通じて、アメリカや外資系でキャリアアップ、年収アップする具体的な方法をご紹介します。アイコンはAI自動生成。

最近の記事

もっと力を抜いて成果を上げたい人が心がけるべきこと

アメリカでも日本でも、「あの人は上手く立ち回れてるなぁ」と思う人に時々出逢います。 その人たちに共通していることは、 ということです。 しかし、ただ単に「力を抜く」(極端にいうと怠ける)だと成果が上がらないので、これは間違った認識です。この記事では、少し細かいニュアンスの「正しい力の抜き方の理解」について思ったことを書いていきます。 仕事は、「今月得したな」と思った者勝ち力の入れ加減としてよく誤解されがちなのが、「頑張り」です。 ただ、どんなに時間と労力と心身を削っ

    • 転職を待ってはいけない3つの理由

      個人的に、転職を絶対するべき・いつも考えているべきなのは以下の2タイプの人だと思います。 安定よりも成長や進歩を選ぶ人 今いる労働環境が心身に悪い影響を及ぼしている人 寝不足、仕事の夢を見る、など、「大したことない」「我慢の範囲内」と思えることも含む。必ずいつか限界が来ます。 僕は、アメリカでたくさん転職をした結果、現在ある程度余裕のある恵まれた生活を送れています。当然、アメリカの給与水準と言うのは大きなファクターですが、どこの国でも富の水準は相対的なので、日本でも転

      • MBAの価値と実情:アメリカ現地採用、現役の戦略コンサルの視点

        まずはじめに、注意事項を数点 これはアメリカでの話です。日本の雇用市場や転職にどれほど通じるかは不明 本記事でのMBA取得の目的は、キャリアアップと年収アップの2つと仮定 MBA後の就職先は、キャリアと年収が一番上がるところに行くと仮定 僕はMBAを持っていません。でも、今までいろんなMBA取得者と仕事し、ポストMBAの採用面接してきました。 MBAって必要?いきなりですが、本題。 MBAが必要かどうかは、端的に言うとit dependsだと思います。必要もしくは

        • 15年で年収200万円が20倍に。過程とポイントを解説

          自分はものすごく恵まれたキャリアを歩んできていると思います。 この記事では、こちらの記事でざっくり紹介している僕のキャリアと年収ヒストリーの中のマイルストーン・ターニングポイントで役立った実践的コツをご紹介します。 マイルストーン(1)日本で就職僕の最初の就職はデザイン制作会社で企画職でした(年収200万)。他にも大手広告代理店とコンサルから内定出ていたんですけど、上記の会社に入社しました。理由は人と職務内容です。先輩方はみんな頭が良くていい人で、おそらくクソ生意気だった

        もっと力を抜いて成果を上げたい人が心がけるべきこと

          本場アメリカより:リンクトインの効果的な使い方

          僕は2009年からリンクトインを利用していますが、これがなければ今の僕のキャリアはどうなっていたか想像もできません。リンクトインはアメリカや外資系のリクルーティングとビジネスコミュニケーションに多大なる影響を及ぼしたと僕は思います。 この投稿では、アメリカや外資系で役立つ実践的なリンクトインの使い方をご紹介します。 (1) 自己紹介 (About) は簡潔に前の記事でカバーした、リクルーターが探している内容を真っ先伝えることができるのが、リンクトインの「基本セクション」の

          本場アメリカより:リンクトインの効果的な使い方

          本場アメリカより:リンクトインを効果的に使うためのマインドセット

          僕は2009年からリンクトインを利用していますが、これがなければ今の僕のキャリアはどうなっていたか想像もできません。リンクトインはアメリカや外資系のリクルーティングとビジネスコミュニケーションに多大なる影響を及ぼしたと僕は思います。 リンクトインをキャリアアップや年収アップに利用するためには二つの基本的なマインドセットがあると思います。 マインドセットリクルーターが探している内容を理解する あなたのオーディエンスはリクルーターです。リクルーターは、クライアント(インハウ

          本場アメリカより:リンクトインを効果的に使うためのマインドセット

          キャリアアップもスキルアップもしないで年収を上げる簡単な方法(情報商材じゃないよ)

          いきなり僕のnoteのテーマと間逆なことを書いているような感じがしますが、実は結構大切なことなので、忘れないうちに書いてきます。 キャリアアップもスキルアップもしないで年収を上げる簡単な方法人間みんな性根はレイジーだと僕は心底思っていて、できれば今と比べて労働量を上げることなくより多くのお金をもらいたいですよね。僕はそうです。いらん苦労はしたくない。 そんなあなたに朗報。キャリアアップもスキルアップもしないで年収を上げる簡単な方法があるんです。こう書くと、なんかインチキ臭

          キャリアアップもスキルアップもしないで年収を上げる簡単な方法(情報商材じゃないよ)

          年収200万円を20倍に:職歴・年収のヒストリー

          はじめまして、アメリカでサラリーマンです。 自分のツイッターで書くには長すぎる、アメリカや外資系でキャリアアップ、年収アップする具体的な方法をご紹介します。noteにアップするコンテンツは、全て自分の過去の転職体験やハイヤリング体験に基づいたものにしていこうと思います。 キャリア・年収のヒストリーざっくりと以下のようになります($1 = 110円換算) 【日】幼小中高 【米】私立大で学士 → 大学院受験失敗 【日】デザイン会社、企画職(年収200万) 【米】州立大

          年収200万円を20倍に:職歴・年収のヒストリー