見出し画像

苔!

ミニ苔盆栽を買ってみた。

この子。

画像1

毎日霧吹きするか、水を張ったバケツに3日くらいおきにドボンする。

玄関とかの、直射日光が当たらないところで育てるといいらしい。

可愛い。。。

小さくて、親指と人差し指で摘める大きさ。

いつかのnoteの記事で、植物や花は枯れるから、家に持ち込みたくないと書いた。今でもあんまりいい気はしない。

そこで、苔テラリウムを探していた(枯れにくいらしい)けど、これが高くて! 何回分かのご褒美にしても高くて。枯れないと言いつつ、もし枯れたら、心まで枯れそうな気がして、買う勇気が出なかった。

出先の物産展で出会った、このミニ苔盆栽は、お手頃価格だった。本当はこの盆栽が乗ってるお皿(瓦)がメインのブースで、苔はおまけというか、客寄せ的な存在だったと思う。こんなふうに使えますよ! というか。本物の大きい苔玉も売ってたから、苔の販売も嘘じゃないけど。苔盆栽の扱い方も親切に教えてくださったし。焼き物がメインのブースで、苔を熱心に見て買う変な客。ちゃんとお皿も購入したので良きかな、と思ってもらいたいけど。。。

苔テラリウムではないが、ここで会ったが百年目! 苔盆栽、お迎えしてしまった。

ちまっと小さくて、可愛い。

毎日シュッシュっするし、玄関で愛でる。

わふわふ!


【余談】
醤油麹をつくった。寒くて時間がかかったけど、無事完成。これを納豆に入れると大変に美味なのです。ふふふ。

一段上の納豆トーストを食べます。にやり。

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #ミニ苔盆栽 #ご褒美 #醤油麹 #かわいい #楽しみ #納豆トースト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?